- 3人~6人
- 30分前後
- 14歳~
- 2019年~
チーム3・グリーンJampopoノブさんのレビュー
チーム3 グリーン|五感でつながる!“伝える・読む・信じる”究極のチームビルド系協力ゲーム
世界観とルール|見えない・言えない・聞こえない!?
『チーム3 グリーン』は、プレイヤーが“言わざる・聞かざる・見ざる”の3役に分かれて、協力して立体パズルを完成させるという、コミュニケーションと信頼が試されるゲームです。モチーフは有名な“三猿(さんざる)”。言葉、視覚、聴覚が制限される中で、チームで1つのゴールを目指すその様子は、まるで混沌とした建設現場のよう。プレイヤーの間に「情報の断絶」と「誤解」が絶えず発生し、それを乗り越えて“成功”を掴む体験は、まさに唯一無二のゲーム体験です。
基本ルール
プレイヤーは3人一組のチームをつくり、それぞれ「設計士(言わざる)」「現場監督(聞かざる)」「建築士(見ざる)」に分かれます。
設計士:お題カードを見て、ジェスチャーで現場監督に伝える。
現場監督:設計士のジェスチャーを読み取り、口頭で建築士に伝える。
建築士:目を閉じて、現場監督の指示通りにパズルを組み立てる。
制限時間は3分。時間内にお題通りの構造物が完成すればクリアです。各難易度に応じたお題カードが用意されており、レベルに応じて挑戦の手応えが増します。
拡張ルール「以心伝心」
『チーム3 グリーン』には、グリーン限定の拡張ルール「以心伝心」が含まれています。これは5人専用ルールで、建築士が1人、設計士と現場監督がそれぞれ2人ずつのチームになります。
設計士2人は異なる設計図を見てジェスチャーを送り、現場監督2人はそのジェスチャーからそれぞれ指示を出します。そして建築士は“両手”で“左右同時”に異なるブロックを積み上げなければならないという、高難易度仕様。
正確な伝達能力、即興性、想像力が問われ、1プレイでチーム全体の一体感が高まる拡張ルールです。
やってみた感想|「通じない」からこそ、面白い!
このゲームの本質は、「いかに誤解されずに伝えるか」「誤解しながらも的確に読み取るか」「信じて動くか」に集約されます。筆者が実際にプレイした際、設計士役を担当しましたが、「×」のポーズを取っているのに現場監督が「“プラスの形”だな!」と勘違いして伝えたり、「その上に乗せて!」のジェスチャーを「横に置けってことだな」と曲解されたり……。笑いとカオスの連続です。
建築士役はとくに“全く何も見えない”中で組み立てなければならず、現場監督の説明の語彙力が問われます。「“T”の形のブロックを、横向きで“L”の上に置いて!」というような、言語化の難しさに四苦八苦しました。
うまく伝わってブロックが正しい位置に収まったときの達成感は格別。失敗しても爆笑、成功しても拍手喝采。プレイ後は「伝わるってすごい」「信じるって楽しい」としみじみ感じました。
こんな人におすすめ!
-
チームビルディングや研修に使いたい人
限られた情報を最大限に活用して目的を達成する構造は、まさにビジネス研修向け。
-
家族や友人とのコミュニケーションを深めたい人
年齢差を超えて笑って盛り上がれるので、親子や友人グループにぴったり。
-
初心者歓迎のゲームを探している人
複雑なルールは一切なく、「やってみればわかる」直感型。
-
見ているだけで楽しいゲームを求める人
他人のもどかしいやりとりを眺めるのも楽しい。ボドゲ会の観戦にも向いています。
また、通常版(ピンク)と組み合わせることで最大12人までプレイ可能になるため、大人数パーティやレクリエーションにもおすすめです。
総括|“伝える”を笑いに変える、最高のコミュニケーションゲーム!
『チーム3 グリーン』は、プレイヤーの感覚と信頼に訴えかける、稀有な協力型パズルゲームです。
「見えない」「聞こえない」「言えない」という、通常ならコミュニケーションの妨げになるはずの制約が、逆にゲームを面白くし、人間関係をあたたかくしてくれる……そんな不思議な魅力があります。
協力してパズルを完成させるたびに、自然と拍手と笑いが生まれ、「もう1回やろう!」の声が飛び交うこと間違いなし。特に拡張ルール「以心伝心」は、一度は体験してほしい“最高に混乱する”連携パズル。プレイすればするほど、チームとしての完成度が上がっていくのも魅力です。
家族と、友達と、職場の仲間と――。『チーム3 グリーン』は、ただのゲームを超えて、「通じ合う」楽しさを届けてくれる1本です。
- 68興味あり
- 493経験あり
- 70お気に入り
- 168持ってる
Jampopoノブさんの投稿
- レビューペチケ美しい「ならび」を見つける、新感覚の知的直感ゲーム!ひらめきと観察力が...約12時間前の投稿
- レビュー宝石の煌き:ポケモン進化せよ、勝利のために。ポケモンたちと紡ぐ、新たな戦略バトル!ポケモン...約12時間前の投稿
- レビューもっとホイップを!ケーキを切り分けるだけで、ここまで熱くなる!?『もっとホイップを』で味...3日前の投稿
- レビューぐらぐらケーキタワー手のひらにドキドキを乗せて!『ぐらぐらケーキタワー』で家族みんなが夢中...3日前の投稿
- レビューばったポーカー駆け引きと読み合いで畑を守れ!『ばったポーカー』仲間とかぶらないように...3日前の投稿
- レビューチャオチャオ“ウソ”で盛り上がる究極の心理戦!──騙しと駆け引きのすごろくゲーム『...11日前の投稿
- レビューモンドリアン『モンドリアン:ダイスゲーム』は、オランダの抽象画家ピエト・モンドリア...11日前の投稿
- レビューチームアップ!チームアップ – 木箱に秘められた、静かな知性の協奏曲あなたは積む派?...11日前の投稿
- レビュー紋:戦国時代の紋章🎌戦国の風を感じろ!「MON:紋」|バックステップでひっくり返せ、戦国...11日前の投稿
- レビューワン-ナインス🎲ワンナインス(ONE-NINTH)|一手の読み合いが勝負を分ける、究...11日前の投稿
- レビュートッペン🎲 積み上げろ、頂点を目指せ!『トッペン(TOPPEN)』レビュー\知...11日前の投稿
- レビューナンバーナイン🧠 ナンバーナイン(NMBR 9)|積んで重ねて高得点!数字パズルで脳...11日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー3Dラビリンス2Dでも非常に楽しめる昔から愛されているラベンスバーガー社の「ラビリン...34分前by ポッター
- ルール/インストタイブレーク・トライアンフ導入あなたは世界中を遠征し、トーナメントで優勝し、世界ランキングにポイ...約1時間前by jurong
- レビュー祝宴の夜にSaashi&Saashiさんのバッグドロー&配置ゲーム。ソロ...約2時間前by じむや
- レビュー白鷺城/ホワイト・キャッスル:茶の湯(拡張)基本セットの9手番から12手番になり、ボリュームが増した白鷺城。茶の湯...約5時間前by ダイスケ
- レビュー白鷺城 / ホワイト・キャッスル白鷺城に一族を送り込み、権力の座を勝ち取れ 9手番のみのダイス&ワーカ...約5時間前by ダイスケ
- レビュー海女の一年2/5点デッキ構築ゲームで全10ラウンド(10ヶ月)で最も名声点を稼い...約11時間前by ワタル
- レビューペチケ美しい「ならび」を見つける、新感覚の知的直感ゲーム!ひらめきと観察力が...約12時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:ポケモン進化せよ、勝利のために。ポケモンたちと紡ぐ、新たな戦略バトル!ポケモン...約12時間前by Jampopoノブ
- レビューアルルの丘ウヴェ氏による「箱庭ワカプレ」の完成形とも言える傑作です。1〜2人用と...約13時間前by あかりむし
- レビューゾンビサイド:フォートヘンドリックス(拡張)世界がゾンビに乗っ取られてから数週間後、生存者達と友人ペニーは、必要物...約17時間前by しのじゅんぴょん
- ルール/インストファゾム潮の満ち引きが新しい冒険をもたらす魅力的な海辺の町ファゾムへようこそ!...約22時間前by jurong
- レビュー迷界クエスト山札探索というジャンルのゲーム。モンスターを倒して必要なクリスタルを集...1日前by M氏