マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 20分~40分
  • 12歳~
  • 2023年~

スワイダーうらまこさんのレビュー

278名
1名
0
9日前

2人で遊んだので1〜60のカードを昇順になるようにグルグルと配置していく。

手番では手札からカードを選び配置する。配置の際に下一桁が同じ数字なら複数枚同時に配置できたり、配置した際に連番なら追加でカードを配置できたりします。

配置できなかったカードは、数字の小さい順に左端から列に配置していく。

手番では配置せずに、どれか1列を選んで自分の前に山札として重ねておくこともできます。

誰かが指定された得点化をするとラウンドを終了して、自分の前にあるカードは糸を巻き戻すように裏向きにして山札にしていきます。配置していくカードの組み合わせの下1桁が一緒だったり連続になるようにデッキを作る要素もあります。

3ラウンドして得点が高いプレイヤーが勝ちになりますが、3ラウンド目に1番長いのを作られただけで逆転負けをしたので早めの得点化だけだと逃げ切りは難しかったなぁ。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
びーている / btail
うらまこ
うらまこ
シェアする
  • 15興味あり
  • 14経験あり
  • 1お気に入り
  • 18持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

うらまこさんの投稿

会員の新しい投稿