- 2人~6人
- 20分前後
- 10歳~
- 2023年~
サーフォサウルス・マックスjurongさんのルール/インスト
ココナッツの殻の中で
競争に打ち勝つ!
サーフォサウルスMAXのカードには7つのスートがあり、数字は01から12です。カードの数字が高ければ高いほど、そのカードに付いている勝利点は少なくなります。自分のターンでは、1枚の手札をプレイし、すぐに新しいカードを引きます。所定の枚数がプレイされたとき、すべてのプレイヤーがプレイしたすべてのカードの中から、最も強い組み合わせ1つが勝ちます。勝ったコンビネーションにあなたがカードを提供していた場合は、それを獲得することができます。
コンポーネント
![]() |
84 サーフォサウルスカード 7種類、それぞれ1〜12の数字と12〜2のVP(勝利点)がついています |
![]() |
12 ココナッツカード
|
![]() |
7 サーフボード |
![]() |
1 Surfosaurus MAX(ファーストプレイヤーマーカー) |
![]() |
7 空白のサーフォサウルスカード(各1種) |
12 リマインダー(画像なし)
|
注: 7枚の空白のサーフォサウルスカードは予備です。カードを紛失または損傷した場合、油性マーカーで書き込んで交換してください。
セットアップ
84枚のサーフォサウルスカードをすべてシャッフルします。
所定の枚数のカード(下表)をゲームから取り除きます(カードを見ずに)。
- 2人:24枚のカードを取り除きます。
- 3人:12枚のカードを取り除きます。
- 4人:カードを取り除きません。
- 5人:4枚のカードを取り除きます。
- 6人:カードを取り除きません。
各プレイヤーに7枚の手札を配ります。残りのサーフォサウルスのカードが山札です。
各プレイヤーの前にフルとハーフの両方のココナッツカードと、1枚のサーフボードを置きます。プレイヤー数に対応したリマインダーを全員に渡します。
最も経験豊富な古生物学者もしくはサーファーがスタートプレイヤーとなり、サーフォサウルスMAXミープルを自分のサーフボードに置きます。時計回りに次々にプレイします。
ラウンド
自分のターンになったら、1枚の手札を表向きにして自分の前にプレイし、すぐに新しい手札カード1枚を引きます。その後、次のプレイヤーのターンです。
注: もしカードを引くのを忘れて手札が7枚未満になってしまったら、気づいたときに補充してください。
各プレイヤーがサーフォサウルスのカードを所定の枚数(下表)をプレイするまで、同様にプレイを続けます。
- 2 - 3人:各3枚のカードをプレイします。
- 4 - 6人:各2枚のカードをプレイします。
テーブル上に表向きに並べられたサーフォサウルスのカードをすべて見てください。これらのうち所定の枚数のカード(下表)で最も強い組み合わせが勝ちとなります。
- 2 - 4人プレイ: 最高の4枚のカードの組み合わせが勝ちます。
- 5 - 6人プレイ: 最高の5枚のカードの組み合わせが勝ちます。
勝ったコンビネーションにカードを提供した各プレイヤーは、そのカードを獲得します。
これらは、最強の①から最弱の⑤まで、可能な組み合わせ(4枚または5枚のカード)です。
ランク | 組み合わせ | ポーカー用語 | 例(2〜4人) |
① | すべて同じ色で連続している数字 | ストレートフラッシュ | ![]() |
② | 同じ数字が4/5枚 | フォーカード/ファイブカード | ![]() |
③ | すべて同じ色 | フラッシュ | ![]() |
④ | すべて連続している数字 | ストレート | ![]() |
⑤ | 4/5種類の大きい数字 | ハイカード | ![]() |
同じ強さの役が複数できる場合、可能な限り、数字の高いカードを優先して解決します。
![]() |
例A:「③フラッシュ」は、4枚のカードの最強の組み合わせです。ただし、同じ色のカードが5枚プレイされています。その結果、その色の最も低い数字のカードは得点になりません。 |
![]() |
例B:「④ストレート」は、最強の4枚のカードの組み合わせです。ただし、6枚のカードが連番でプレイされています。その結果、連番の中で最も低い2枚のカードは得点になりません。 |
時には、真の引き分け、つまり、最強の組み合わせの中で数字が同数であることもあります(非常にまれですが、①同色連番または③同色の組み合わせがまったく同じ数字で2つある場合も真の引き分けです)。真の引き分けのカードはすべて、VPの半分しか獲得できません。
![]() |
例C:「④ストレート」が最強の組み合わせです。ただし、複数のプレイヤーが同じ数字のカードを連番に提供しており、これらのカードからはVPを半分しか獲得できません。 |
![]() |
例D:組み合わせの役ができないので、「⑤ハイカード」の4枚が勝ちます。同じ数字が複数出ている各カードの得点は、VPの半分だけです。 |
フルVPを獲得したサーフォサウルスカードをフルココナッツカードの下に置きます。半分のVP(真の引き分けだったため)を獲得したカードは、ハーフココナッツカードの下に置きます。
誰も得点しなかったすべてのプレイされたカードをゲームから取り除きます。次に、現在のスタートプレイヤーの左隣のプレイヤーが自分のサーフボードにサーフォサウルスMAXを置き、次のラウンドの新しいスタートプレイヤーになります。ラウンドをまたいでも手札はそのまま保持します。
ゲーム終了
全員が所定の回数(下表)だけラウンドのスタートプレイヤーになった後、ゲームは終了します。
- 2人: 各プレイヤーが3ラウンド開始。
- 3 - 4人:各プレイヤーが2ラウンド開始。
- 5 - 6人:各プレイヤーが1ラウンド開始。
注: ゲーム終了前に山札が空になりましたか? 手札が減ったままでプレイを続けましょう!
得点を獲得したすべてのサーフォサウルスカードの(フルと半分の)VPを合計します。VPが最も多いプレイヤーの勝ちです。同点の場合は、それらの中で最も多くのカードを獲得したプレイヤーが勝ちます。それも同数の場合、それらの全員が勝者となります。
2人用ゲーム
2人用ゲームでは、すべてのプレイヤーが1枚目のカードをプレイした後、山札からサーフォサウルスのカードをランダムに1枚公開します。2枚目のカードをプレイした後にも同じことを繰り返します(ただし、3枚目のカードをプレイした後は繰り返しません。そのため、合わせて8枚のカードがプレイされます)。
ラウンド終了時に、これらの2枚の追加のカードを3人目のプレイヤーがプレイしたかのように扱い、可能な限り最強の組み合わせを探します。ラウンド後、得点したかどうかに関係なく、ランダムなカードの両方をゲームから取り除きます。
- 5興味あり
- 19経験あり
- 2お気に入り
- 3持ってる
jurongさんの投稿
- ルール/インストミスフィット・ヒーローズ現実のルールがもはや適用されない場所、不条理の国Absurdiaへよう...5日前の投稿
- ルール/インスト鯉のぼり導入鯉のぼりの魅惑の世界へようこそ!この体験に浸りながら、日本の色とり...5日前の投稿
- ルール/インストアップオアダウン?ゲームのアイデア「Up or Down?」では、ゲーム終了時にポイント...5日前の投稿
- ルール/インストダブルセブンコンポーネント91枚のタイル: 8種類(8色)の動物のそれぞれに11...7日前の投稿
- ルール/インストフリップ7史上最高のカードゲーム!目的この運試しゲームでは、最初に200ポイント...9日前の投稿
- ルール/インストフィッシーフェイブルズ導入フィッシャーキャットの世界では、最大の魚を釣れば伝説になります。問...9日前の投稿
- ルール/インストクオラムローマ帝国は、既知のすべての世界に広がっています。その文明は拡大し、貿...9日前の投稿
- ルール/インストホリデーヒルズホリデーヒルズへようこそまぁ。。。私のティンセル・タスクフォースは、ウ...10日前の投稿
- ルール/インストフォルマッジョ物語あなたは、20世紀初頭のイタリアの田舎の太陽が降り注ぐ丘に暮らす、...11日前の投稿
- ルール/インスト風と炎のチャンピオン古代の王国において、ドラゴンと人間は共存し、その運命は壊れない絆で絡み...14日前の投稿
- ルール/インストトロピカリアゲーム概要トロピカリア島へようこそ!毎朝、ワーカーを島に送り、ココナッ...15日前の投稿
- ルール/インストマンハッタン計画:エネルギーエンパイア(2025年版)概要戦争の灰の後、核時代が到来し、いくつかの国家が勃興します!第2次世...16日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューミノダイスミノダイス レビュー良いところミノダイスの最大の魅力は「予測」の要素で...28分前by Jampopoノブ
- ルール/インストミノダイス「ミノダイス(Mino Dice)」ボードゲーム解説こんにちは、ボード...29分前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ建物を建てていくという発想がユニークでした。またやりたいです。約5時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートレジャーハンタードラフトを中心としたセットコレクションのカードゲームです。遊ぶと「普通...約14時間前by atckt
- レビューメイクンブレイク:パーティ積み木を積むメイクンブレイクのパーティー版です。こちらは最大で9人で遊...約15時間前by atckt
- レビューヴェネツィア左のサンマルコ広場で鳩(ファミリー)を増やして、右のベネツィアのマップ...約15時間前by atckt
- レビュードラスレひとり旅「ドラスレ」スピンオフ作品で本家に登場する「ハンター」の若いころを題材...約16時間前by ダッツ
- レビューオーノー ボルケーノ!火山が噴火!笑いと混乱が入り交じる家族向けアクションゲーム「オーノー ...約16時間前by R
- レビューよくばりキングダム:トレジャー2人用のバッティングゲームに、追加拡張を入れたものです。もう16年も前...約17時間前by atckt
- レビューコーヒーラッシュコンポーネントがとてもかわいくて購入しました。実物を手に取ると想像以上...約17時間前by ダッツ
- レビューファラウェイコンボが決まる気持ちよさと終盤の逆転劇がクセになる「ファラウェイ」■ ...約17時間前by R
- レビューウェルカム・トゥ・ザ・ムーンしっかり遊べる紙ペンゲーム頭を悩ませるポイントがしっかりあり、紙ペンな...約17時間前by ひらぽん