マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

スペース・ゲート・オデッセイSpace Gate Odyssey

レーティングの登録/分布

  • スペース・ゲート・オデッセイの画像
  • スペース・ゲート・オデッセイの画像
  • スペース・ゲート・オデッセイの画像
  • スペース・ゲート・オデッセイの画像

ヴァリアブルフェイズオーダーが熱い!宇宙移民送り込みバトル!

プレイヤーがそれぞれの宇宙ステーションを構築し、移民を募り、ゲートを使って送り込むことで、首都星での影響力を高めていくゲームです。
惑星に効率よく移民を送り込むためには、なるべく小さな宇宙ステーションを作ることが望ましいものの、ワーカーを増やしたり、強化したりするためには多少なりとも大きくしなければいけません。
移民を集めるのも、移動させるのも、宇宙ステーションを拡張するのも全てプレイヤーのアクションなので、なるべく少ない手数でこれらを回していきたい!
そこで肝になるのがヴァリアブルフェイズオーダー!
自分がやろうとするアクションに他の人のワーカーが置かれていれば、そのプレイヤーも同じ行動ができるようになっているため、思わぬところで、アクションができたり、ワーカーを置いてなかったがために、自分だけアクションができないなんてことも!
自分のやりたいことも大切ですが、周りの状況を見つつ、相乗りできるような配置をすることも求められます!
また、移住先の惑星も移住者の配置の仕方が重要だったり、派遣する数が重要だったりとバリエーションがあるので、やる度に少しずつ手が変わっていくのも面白さですね。
いつどのアクションをやると自分だけが得できるのか?
どのアクションにどれだけワーカーを派遣すれば効率よく動けるのか?
そういった駆け引きも面白い秀作です。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. Sigma SiumaSigma Siuma
  2. KEITAKEITA
  • 95興味あり
  • 109経験あり
  • 27お気に入り
  • 118持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ
作品データ
タイトルスペース・ゲート・オデッセイ
原題・英題表記Space Gate Odyssey
参加人数2人~4人
プレイ時間90分前後
対象年齢12歳から
発売時期2019年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人00%
9点の人00%
8点の人213%
7点の人638%
6点の人531%
5点の人16%
4点の人213%
3点の人00%
2点の人00%
1点の人00%
プレイ感の評価
トグルスイッチを押すとプレイ感()の投票ができます 
運・確率4
戦略・判断力8
交渉・立ち回り2
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見6
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 1件

430名
6名
0
画像
充実
宇宙ステーションを構築し惑星へ入植することで得点を獲得するゲームです手番ではワーカーをコントロールルームで移動しそこにいるコマ数に応じてアクションが実行可能です基本的には対応する色の部屋へ移動するもしくはエアロックにコマを補充することが可能ですアクションが実行されると同じコ...
続きを読む(約3年前)
たまご
[退会者:221]
[退会者:221]

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿