- 2人~5人
- 5分~30分
- 12歳~
- 2024年~
黙談(もくだん)赤い狐さんのレビュー
面白さともどかしさ、混乱とひらめきが入り混じるプレイ体験で、大盛り上がりしたゲームでした!
喋れない・ジェスチャーもダメというのがこんなに辛いものだとは思っておらず、意思疎通がままならない中でパズルを完成させなければならず、普段使っていない脳の部分を使った感じがあります。パズルを解くのに頭を使うし、目線と表情だけでコミュニケーションをしなければいけないのでへとへとになりますが、結構中毒性があり、やみつきになります。パズルも「楽勝でしょこれ」と思うようなミッションに限ってさっぱり解けなかったり、「鬼畜だよそれは〜!」と思うようなミッションが案外スルッと解けちゃったりとか、予測ができなくて、毎ゲームが新鮮に楽しく、面白いです。
家族と、友達と、初対面の人と、いろんな人と一緒にプレイしたいゲームだなと思いました。何回かプレイを重ねて、言葉とジェスチャーに頼らないコミュニケーションをなんとか編み出し、みんなと擦り合わせていけると、クリア時の爽快感がさらに増すだろうなと思います。コミュニケーションがままならなず、偶然でクリアできる時ももちろんありますが(私がプレイした時はそっちの方が多かったかも)、それはそれで達成感と奇妙な感動が押し寄せてきてとても面白いです。
コミュニケーションカードは、助けになるんだかならないんだかわからないような絶妙なフレーズが書かれてあって、ひっくり返して提示する・提示されるたびに大爆笑が挟まります。製作者のワードセンスが良すぎて悔しい気持ちにもなります。
ピースは木製で、色も可愛く手触りも良くてとても気に入りました。ピースとピースがぶつかり合う時の音が軽やかで可愛く、プレイ中のささやかな癒しとなってくれます。
プレイから日が経ってレビューを書いていますが、思い出している今でも「またやりたい...」という気持ちがめらめらしています。本当に楽しかった! 何度でもいろんな人とやりたいゲームで、とってもおすすめです!
- 27興味あり
- 19経験あり
- 8お気に入り
- 14持ってる
会員の新しい投稿
- レビューマーベル・ユナイテッド:テイルズ・オブ・アスガルド『マーベル・ユナイテッド:テイルズ・オブ・アスガルド』は、人気協力型ボ...1分未満前by 福島ボードゲームギーク
- レビューマーベル・ユナイテッド:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミックス『マーベル・ユナイテッド:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミック...2分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアークライト・カードゲーム『アークライト・カードゲーム(Arkwright: The Card ...5分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:後期先古典期(拡張)『テオティワカン:後期先古典期』は、『テオティワカン:シティ・オブ・ゴ...8分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:拡大の時代(拡張)『テオティワカン:拡大の時代』は、戦略的な重量級ワーカープレイスメント...10分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ『テオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ』は、古代メソアメリカ文明を題材...14分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューコズミック・エンカウンター 銀河強襲『コズミック・エンカウンター:銀河強襲』は、長年にわたって愛されてきた...17分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューコズミック・エンカウンター『コズミック・エンカウンター』は、1970年代から続く歴史あるボードゲ...22分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューオース『オース(AURAS)』は、幻想的なビジュアルとは裏腹に、戦略性と非対...32分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューきくり・ざ・ろっく!よくあるトリテですね。ただ、順番通りかつ、奇数と偶数で加点減点が決まっ...約15時間前by はぐれメタル
- レビュー帝国の時代:インペリウム・レジェンド『帝国の時代:インペリウム・レジェンド(Imperium: Legen...約18時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュー帝国の時代:インペリウム・クラシック『帝国の時代:インペリウム・クラシック(Imperium: Class...約18時間前by 福島ボードゲームギーク