- 2人~5人
- 10分~30分
- 10歳~
- 2021年~
雅々(がが)赤い狐さんのレビュー
とっても面白かったです!
ルールがシンプルなので、ボードゲーム初心者と経験者が一緒に遊んでも全く問題がありませんでした。手札を山から取るか、前の人が捨てたものを拾うかで悩めるというのも面白いポイントだと思います。
ゲームにかかる時間も、長すぎず短すぎずという感じで、気持ちよく遊べます。「もうちょっと遊びたかったのにー!」というところで誰かが酔っ払ってしまうので(本当に絶妙な設計だと思います)、もう一回やりたい!という気持ちがぐわっと湧いてきます。
「負ける」ではなく、「酔っ払う」という言葉遣いもとても良いなあと思います。ゲーム全体としては、負けたとしても負の感情が生まれにくく、気持ちの良い悔しさを味わえます。でも自分の手札がまずい状態の中で(鬼と剣がいっぱいある)「みやび!」をされたり、自分が「みやび!」をしても「みやび重ね!」をされた時は呆然としてしまうので、一つ一つのプレイにおいてはしっかり悔しさがあり、それもまた面白いです。勝負自体はとても熱くなれるし、全体としては心地よいプレイ感があり、良いゲームと出会えたなと思います。
カードとコマが美しいのも素敵です。製作者のこだわりを感じます。たくさん酔ったとしても、コマを動かすことそれ自体もなんだか楽しく、負けても小さなご褒美があるという感じです。
何回でもやりたいゲームでした! とてもおすすめです◎
- 215興味あり
- 94経験あり
- 53お気に入り
- 119持ってる
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- レビューマーベル・ユナイテッド:テイルズ・オブ・アスガルド『マーベル・ユナイテッド:テイルズ・オブ・アスガルド』は、人気協力型ボ...2分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューマーベル・ユナイテッド:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミックス『マーベル・ユナイテッド:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミック...4分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアークライト・カードゲーム『アークライト・カードゲーム(Arkwright: The Card ...7分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:後期先古典期(拡張)『テオティワカン:後期先古典期』は、『テオティワカン:シティ・オブ・ゴ...10分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:拡大の時代(拡張)『テオティワカン:拡大の時代』は、戦略的な重量級ワーカープレイスメント...12分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ『テオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ』は、古代メソアメリカ文明を題材...15分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューコズミック・エンカウンター 銀河強襲『コズミック・エンカウンター:銀河強襲』は、長年にわたって愛されてきた...19分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューコズミック・エンカウンター『コズミック・エンカウンター』は、1970年代から続く歴史あるボードゲ...23分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューオース『オース(AURAS)』は、幻想的なビジュアルとは裏腹に、戦略性と非対...33分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューきくり・ざ・ろっく!よくあるトリテですね。ただ、順番通りかつ、奇数と偶数で加点減点が決まっ...約15時間前by はぐれメタル
- レビュー帝国の時代:インペリウム・レジェンド『帝国の時代:インペリウム・レジェンド(Imperium: Legen...約18時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュー帝国の時代:インペリウム・クラシック『帝国の時代:インペリウム・クラシック(Imperium: Class...約18時間前by 福島ボードゲームギーク