- 2人~6人
- 60分~90分
- 13歳~
- 2014年~
スコヴィルkaya-hatさんのレビュー
さすがのTMGクオリティ。コンポーネントだけで、わくわくが止めどない🎵
唐辛子を品種改良して、納品していくゲームなのだが、最上位唐辛子は透明な唐辛子!ビー玉みたく、メッチャ綺麗で否が応でも高みを目指してしまう、その魅力たるや。
コンポーネントが良いだけでゲームの勝敗とは関係ないところに拘ってしまい、ゲームを見失って負けちゃったりして…。
得点方法は上の画像のように唐辛子を納品して、炎点を稼いで行きます。あと、貴重な唐辛子をプレイヤー共通の畑に提供した人ボーナスや、3金=1点だったり色々です。
ゲームの手順は他の方が書いてくれてますので割愛しますが、
兎にも角にも、手番順が非常に重要!
ただし、早い方が有利とも遅い方が有利とも一概には言えず、そのラウンド何がしたいかによって、変わってきます。
大きく分けると、そのラウンド納品や畑への作付を優先したいなら、先手番。収穫を優先したいなら、後手番が有利となります。勿論、そこに他プレイヤーとの競合が絡んできます。
そして、どーやって、プレイ順を決めるかと言えば、古き良きシステム『ザ・競り』。
ラウンドの最初に競りが行われ、握り競りで手番を決めます。この競りが熱い。皆、目指す方向は同じなので、前のラウンドの後半から、「次の競りは絶対負けられん!金をかき集めねば!」とフツフツとボルテージが上がりだす。いいね👍️このバチバチ感。
この競合を演出してるのが、盤面の狭さ。プレイヤー共通の畑に唐辛子を植えて、他品種と掛け合わせて高位の唐辛子を作っていく訳ですが、グレードの高い唐辛子が取れる場所には人が群がる。他プレイヤーの駒は飛び越えれないから、終始ギュウギュウ。
だから、皆、自分だけが辿り着ける場所に有利な唐辛子を植えたい。しかし、植えた順番とは逆順に移動収穫をしていく。憎いね、この演出。
やっぱり、手番順が重要となる。
「あいつが届かないとこに植えるには…」
「こいつは後手番だから、ここで止まれば邪魔だろうなw」
「見えた‼️ここに植えれば、貴重な唐辛子はは私だけのもの‼️」
等々、考えながら、ゲームは進みます。
そして、やってくる、納品フェーズ…
「や、やっちまった…。上位の唐辛子を目指すあまり、納品カード見てなかった‼️この唐辛子、もう必要とされてないやん‼️」
はぁ、はぁ、脳汁溢れすぎて、ついて行けん…。何て至福な時間なんでしょう。昇天してしまうやろがい🎵
4人で1時間半くらいでしょうかね。ちゃんとしてますねぇ。
インストも比較的楽だし、また立てたいな🎵
- 38興味あり
- 100経験あり
- 13お気に入り
- 72持ってる
kaya-hatさんの投稿
- レビュースカイマイン名作『モンバサ』のリメイク。元ゲームは、BGGランキング100位以内の...2ヶ月前の投稿
- レビュースチームこれがー、こう!簡易版【蒸気の時代】とのフレコミのようですが...これ...3ヶ月前の投稿
- レビューベアレイド遂に出ました。空売りが出来る株ゲー、その名も『ベアレイド』!!カラフル...10ヶ月前の投稿
- レビューケイパー:ヨーロッパデザインが素晴らしい。何、この高級感。ちょっとお高いチョコレートのよう...10ヶ月前の投稿
- レビュー愚者の黄金持てる力を全て箱絵に注ぎ込んだようなデザイン‼おやじ「あそこで拾った。...約1年前の投稿
- レビューエクスチェンジめちゃくちゃシンプルな株ゲー。不要なものは削ぎ落とし、プレイヤー間の心...約1年前の投稿
- レビュークシディット王国記「あ~!かぶった~!」、「え~、そっち行くの~!」とワイワイ、ガヤガヤ...約1年前の投稿
- レビューブリュッセル1897米アマゾンから、お手頃価格で仕入られる良きゲーム。ワーカープレイスメン...1年以上前の投稿
- レビューブリッツクリーク流石のゴールデンギーク賞ノミネート作品!2人用ゲームでもこの奥深さって...1年以上前の投稿
- レビューカルペ・ディエムタイル配置ゲームって、結構いろいろありますよね。代表的なものだと、「カ...1年以上前の投稿
- レビューウェルカム・トゥ・センタービルたまーに、やっちゃうボドゲのジャケ買い。未知との遭遇。一応、ルールと前...2年弱前の投稿
- レビューライド・ザ・レイルズ:フランス&ドイツガチゲーとして、楽しむか?いや、そんなに重く考えない方が楽しめるよ🎵多...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューキャットファーザーゲームのタイトルのユニークさとイラストの可愛らしさで買ってしまいました...約3時間前by madameyun
- レビューチケットトゥライド:東京正式なタイトルは『東京乗車券:第二版』前年に第一版2009年に第二版が...約6時間前by たつきち
- レビュー破宮の十重奏(デクテット)5キャラ目でクリアするまで遊びました。プレイ後の印象 毎ターン前進して...約7時間前by 仁科
- レビューカルタマリナ一人プレイで全チャプタークリア、二人プレイでチャプター1を複数回クリア...約8時間前by 仁科
- レビュードブル子供が欲しがって買ったのに一度もやってない…反射、反応のゲームなので、...約8時間前by たろう
- レビューラミィキューブファミリーで楽しめそう頭の回転はやくなりそう、数字につよくなりそううち...約8時間前by たろう
- レビュー異世界アキンド4回ほどプレイしてのレビューです。 プレイ後の印象1プレイが軽い、初心...約8時間前by 仁科
- レビューワイナリーの四季オシャレ、ワイン、中世な感じ、自然拡張版なしでもお腹いっぱいになれるテ...約8時間前by たろう
- レビューパンデミック:新たなる試練頭使うから、晩御飯たべて空き時間にやるにはちょびっと疲れる負けると悔し...約8時間前by たろう
- レビューキング・オブ・トーキョー/ニューヨーク:モンスターパック アヌビス(拡張)子が育ったらやるからね、のゲームの評価約8時間前by たろう
- レビューカルカソンヌルールわかりやすいし、誰でも参加できるけど戦略の要素もあり、相手の邪魔...約8時間前by たろう
- レビュードミニオン:第二版購入当初は夫婦で連日連夜やってた今はそっと寝かしてある扱うのがカードだ...約8時間前by たろう