- 3人~8人
- 30分~40分
- 12歳~
- 1992年~
ラッツィアよっしーさんのレビュー
他の人とバッティングすると、その人と分け前を交渉できるのがポイントで、決裂すればサイコロ勝負というシステムが盛り上がりポイントではないでしょうか。
警官カードをどのタイミングで使うかが重要なのと、最終的には小さい数字をコツコツ貯めていくのが勝利する方程式のような気もします。現在、入手困難なの再発を望みます。傑作です。再発したら、マネーカードをもう少し大きくしてほしいなぁ。
この投稿に0名がナイス!しました
- 36興味あり
- 139経験あり
- 27お気に入り
- 104持ってる
ログイン/会員登録でコメント
よっしーさんの投稿
- レビュースタータップス僕は勝手に「独占禁止(どっきん)」ゲームと呼んでいます。独禁タイルの使...6年弱前の投稿
- レビューぴっぐテンテンポよく進むのが、とても気持ちいい。ゲーム慣れしていない人でも、すぐ...6年弱前の投稿
- レビューマンハッタン一番高いタワーを目指すのに集中していると、小さくてもたくさん建てている...約6年前の投稿
- レビュービブリオス各色、数は違えども過半数を取れば確実にゲットできます。1つは確実にした...約6年前の投稿
- レビューザ・ゲームジャケットのセンスが悪く、ゲーム名もシンプル過ぎて、かなり売り上げに損...約6年前の投稿
- 戦略やコツブラフ / ライアーズダイスゲーム慣れした今でも、数字が上回っているか否かの判断における、罰金の判...約6年前の投稿
- レビューブラフ / ライアーズダイスダイスゲーム、最高傑作です。最初の説明が少し難しいです。感覚的にわかる...約6年前の投稿
- レビュー灯籠流し日本ではまだ未発売か?ネットで探しても説明書が見つからなかったので、外...約6年前の投稿
- レビューウボンゴ3D少し値段はしますが、3Dの価値はあります。立体的であることが、これほど...約6年前の投稿
- レビューバトルライン2人専用ゲームの傑作です。運と戦略が絶妙にブレンドされてます。個人的に...約6年前の投稿
- レビューライツデザインの著作権とか、権利とかの説明があっても、ゲームの内容には全く関...約6年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュープンギヘビを集めるカードゲーム。全員が数字の書かれた動物カードを1枚プレイし...約2時間前by みなりん
- ルール/インストトライブス・オブ・ザ・ウィンドnoteにルールブックの和訳をアップロードしました。メーカーより、ファ...約8時間前by 御味噌汁
- 戦略やコツ指輪戦争:カードゲームこのゲーム、カードプールを理解してないと、両軍の駆け引きが成立せずに...約10時間前by Sigma Siuma
- レビューキャメルアップ(新版)バカゲーだけどガチゲー。富豪たちの顔が、中国のB級映画の登場人物みたい...約12時間前by Nori Hama
- レビューアルカナ・ライジング5つの魔術を修め、月を見ながらそれらを行使することで魔道の極みを目指す...約13時間前by Sak_uv
- レビューブルゴーニュ:ダイスゲームダイス&タイル配置ゲームの名作ブルゴーニュの紙ペン版。本家もダ...約15時間前by じむや
- レビューモニュメンタル5つの文明(日本・エジプト・デンマーク・ギリシャ・中国)から1つを選び...約17時間前by 勇者アッキー
- レビューマグレヴ・メトロ地下鉄の路線を敷設し、駅を造り、乗客を運んで能力が上がる。いろろいなレ...約18時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストフォトコンスマホの写真で遊ぶ新感覚イメージコミュニケーションゲーム。賞カード(表...約19時間前by 遊酔
- レビュールーンエイジ率直に遊んだ感想を言う!デッキ構築のカードゲームです。 本作では4つの...約20時間前by 鳴屋
- レビューツタンカーメンゲームの目的は同じ種類の秘宝タイルを沢山集めてセットで得点するゲームで...約20時間前by のっち
- ルール/インストカヴェルナ:洞窟の農夫たち■カヴェルナ:洞窟の農夫たちのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開...約22時間前by オグランド(Oguland)