- 3人~7人
- 20分前後
- 10歳~
- 2017年~
スタータップスよっしーさんのレビュー
僕は勝手に「独占禁止(どっきん)」ゲームと呼んでいます。独禁タイルの使い方が勝敗のすべてと考えてもよいでしょう。
どれかを取られても、トータルでこれで勝てればいいのだ!という見極めが必要です。手札とマーケットのバランスを考えるので、上級者用かもしれないです。
これも傑作。オインク、恐るべし。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 167興味あり
- 770経験あり
- 176お気に入り
- 589持ってる
ログイン/会員登録でコメント
よっしーさんの投稿
- レビューラッツィア他の人とバッティングすると、その人と分け前を交渉できるのがポイントで、...6年弱前の投稿
- レビューぴっぐテンテンポよく進むのが、とても気持ちいい。ゲーム慣れしていない人でも、すぐ...6年弱前の投稿
- レビューマンハッタン一番高いタワーを目指すのに集中していると、小さくてもたくさん建てている...6年弱前の投稿
- レビュービブリオス各色、数は違えども過半数を取れば確実にゲットできます。1つは確実にした...6年弱前の投稿
- レビューザ・ゲームジャケットのセンスが悪く、ゲーム名もシンプル過ぎて、かなり売り上げに損...6年弱前の投稿
- 戦略やコツブラフ / ライアーズダイスゲーム慣れした今でも、数字が上回っているか否かの判断における、罰金の判...6年弱前の投稿
- レビューブラフ / ライアーズダイスダイスゲーム、最高傑作です。最初の説明が少し難しいです。感覚的にわかる...6年弱前の投稿
- レビュー灯籠流し日本ではまだ未発売か?ネットで探しても説明書が見つからなかったので、外...6年弱前の投稿
- レビューウボンゴ3D少し値段はしますが、3Dの価値はあります。立体的であることが、これほど...6年弱前の投稿
- レビューバトルライン2人専用ゲームの傑作です。運と戦略が絶妙にブレンドされてます。個人的に...6年弱前の投稿
- レビューライツデザインの著作権とか、権利とかの説明があっても、ゲームの内容には全く関...6年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューヴィレッジオブファミリア5歳息子と7歳娘と遊びました。見習い魔法使いの卒業試験として、魔法のツ...約1時間前by きゅう
- レビューオーバードライブ:アペンド選択肢が少なく、飽きやすい【評価点】・イラストが良い女の子はかわいい。...約2時間前by たっくん@カードゲーマー
- レビューERA:剣と信仰の時代SDGs に反した作品である。約13時間前by stacker
- リプレイヨツバナイツS&C Play No.58: 3 PlayersWinner: Su...約13時間前by みなりん
- リプレイアルペンツィアンS&C Play No.57: 3 PlayersWinner: Ch...約13時間前by みなりん
- レビューダイソーのトポロメモリー新感覚カルタゲーム概要プレイヤーは場に並べられたカードから、トポロジー...約14時間前by つるけら
- レビューワイナリーの四季I love it so much. It is my number ...約17時間前by Captain Bamboo
- レビューラクリモーサモーツァルトボードゲーム。↑ 個人ボードは、「カーネギー」のような差し...約19時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー盗まれた絵画このゲームはまだ世に出始めたばかりで実際のところBGGでも評価が割れて...約20時間前by リーゼンドルフ
- レビューかぐや姫はカンヨークを覚えたい二人から遊べる協力型ゲーム。答える側は正解できたら楽しい、説明する側は...約23時間前by ねこじたのヒロ
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...1日前by わさびーむ
- レビューERA:剣と信仰の時代まず箱の大きさに驚く。これを横から見ると・・・この厚みである。この厚さ...1日前by リーゼンドルフ