- 2人~4人
- 30分前後
- 10歳~
- 2007年~
ビブリオスよっしーさんのレビュー
各色、数は違えども過半数を取れば確実にゲットできます。1つは確実にしたいところで、もう1色はどれにする?というせめぎあいがパターンとなります。油断するとラストのどんでん返しをくらうのも醍醐味でしょうか。
しかし、システムがよくできてます。デザインも素晴らしい傑作。
結構、人間性が出るゲームです。やりこめると意地の悪さも露骨に出てしまうので、仲の良い友達同士でプレイすることをお勧めします。男性受けするゲームだなと思いました。
この投稿に0名がナイス!しました
- 215興味あり
- 1028経験あり
- 199お気に入り
- 730持ってる
ログイン/会員登録でコメント
よっしーさんの投稿
- レビューラッツィア他の人とバッティングすると、その人と分け前を交渉できるのがポイントで、...8年弱前の投稿
- レビュースタータップス僕は勝手に「独占禁止(どっきん)」ゲームと呼んでいます。独禁タイルの使...8年弱前の投稿
- レビューぴっぐテンテンポよく進むのが、とても気持ちいい。ゲーム慣れしていない人でも、すぐ...8年弱前の投稿
- レビューマンハッタン一番高いタワーを目指すのに集中していると、小さくてもたくさん建てている...8年弱前の投稿
- レビューザ・ゲームジャケットのセンスが悪く、ゲーム名もシンプル過ぎて、かなり売り上げに損...8年弱前の投稿
- 戦略やコツブラフ / ライアーズダイスゲーム慣れした今でも、数字が上回っているか否かの判断における、罰金の判...8年弱前の投稿
- レビューブラフ / ライアーズダイスダイスゲーム、最高傑作です。最初の説明が少し難しいです。感覚的にわかる...8年弱前の投稿
- レビュー灯籠流し日本ではまだ未発売か?ネットで探しても説明書が見つからなかったので、外...8年弱前の投稿
- レビューウボンゴ3D少し値段はしますが、3Dの価値はあります。立体的であることが、これほど...8年弱前の投稿
- レビューバトルライン2人専用ゲームの傑作です。運と戦略が絶妙にブレンドされてます。個人的に...8年弱前の投稿
- レビューライツデザインの著作権とか、権利とかの説明があっても、ゲームの内容には全く関...8年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューカヤナック4歳児と遊んでいます。我が家では細かいルールそっちのけでただただ穴を自...5分前by するめ
- レビューザ・ギャングポーカーに対する自分のイメージは、「やってる人はだいたいガチでやってる...約1時間前by nabekoh
- レビューアズール ミニ本家AZULにはないタイルを置く窪みのおかげでプレーしやすいです。他の...約2時間前by するめ
- レビューナナトリドリ1から7の数字の大小がわかるのなら4歳くらいから親が補助しつつ楽しめま...約3時間前by するめ
- レビュー宝石の煌きルールは簡単。カードを買うために宝石を取るか、カードを事前に予約するか...約3時間前by 兎冠
- レビュータワーアップブロックを配置しながらタワーを建設していくアブストラクト系で、建設した...約3時間前by うらまこ
- レビューレベル・ノックス4/10正体隠匿+トリックテイキング。世界観が「キャピタルノックス」と...約4時間前by 白州
- レビュー黄金時代6/102時間くらいで終わる文明ゲームとして、一時期、話題になったボー...約5時間前by 白州
- レビューコスモスマストフォロー切り札ありコリジョンありビッグバンありのトリックテイキン...約12時間前by うらまこ
- レビューミラテルじっくり遊べる紙ペンゲーム。シェイカーから木駒を振り出して、連続した3...約13時間前by とびうお
- レビューグラスゴー3人用のタイルゲーム。手番では自分の色のタイルを1枚ずつ置いていく。自...約16時間前by みなりん
- レビュートリオ軽くて、ルールも簡単で、いつでも使い勝手が良いゲームです。まあ、この手...約18時間前by りん