誰でもぱっと浮かびそうなお題に対して言葉を思い浮かべていくボードゲーム
毎回、お題に対して、自分の駒があるマスに描かれた文字を頭文字とした言葉を早い者勝ちで宣言して、自分の駒を進ませていくボードゲーム。いずれか1人がゴールに辿り着いたら、ゲーム終了です。そして、その人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 21興味あり
- 267経験あり
- 36お気に入り
- 86持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み | |
---|---|
頻出するメカニクス |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 7 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 10 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 7 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!いろはことばは、誰でもぱっと浮かびそうなお題に対して言葉を思い浮かべる面白いボードゲームです!長い言葉を思いついて、一番最初に宣言できたときは非常に気持ちいいです(笑)言葉系の...
ルールは非常にシンプル。すごろく版の上に書かれた単語を頭にし、選者が読み上げるお題に関する言葉をどのプレイヤーよりも早く答える。例えば、動物がお題の場合に「ら」のマスにいたら、『ライオン』と答えれば、文字数の数だけマスを動けます。最終的に一番早く、ゴールの京まで進んだ人が勝...
言葉を使うすごろくです。盤面がいろはにほへとになっています。全員「い」からスタートして、ゴールである「京」を目指します。京に一番先に着いた人の勝ちです。持ち回りの撰者が1人いて、その人がお題カードを引きます。そのお題を読み上げて(例:歌手)他の人は早い者勝ちでそれぞれの答え...
リプレイ 1件
ルールは簡単、お題に合ったもので、止まっているマスの文字で始まる言葉を早い者勝ちで言うだけ!詰まった時の救済ルールもあるし、小さい子にはハンデも付けられるしで、なかなか考えられている良いゲームだと思いました。また遊びたい。
戦略やコツ 1件
戦略的なものはありません。どうしても得意不得意ありますので、パーティーゲームとして楽しみましょうw
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューシフティング・ストーンズ共通のタイル9枚を移動させたり、ひっくり返したりしてカードと同じ配置に...約2時間前by うらまこ
- レビュータギロンアプリをダウンロードして暇なときによくやっている。アプリだとランダムマ...約2時間前by はなやまかおり
- レビュートロイカ「トロイカ」は数字が書かれたタイルを集めて得点を競うボードゲームです。...約4時間前by Tomo
- レビュー将棋普段は角換わりか相掛かりを指すものの、体調が悪いときは振り飛車、もっと...約5時間前by はなやまかおり
- レビューワンモーニング人狼おおかみチームとむらびとチーム、異なるチームに分かれて勝利を目指すカー...約5時間前by みなりん
- レビュー小倉百人一首100枚の中で「あ」から始まる札が16枚あり、ゲームバランスが悪い。見...約5時間前by はなやまかおり
- レビューウイングスパンスイッチ版がセールだったので購入してみた。エンジンビルドがとても気持ち...約8時間前by はなやまかおり
- レビュードラゴンの宝邦題は「ドラゴンの宝」英語読みだとドラゴンクエスト通称ドラクエ(おっと...約8時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストラパヌイラパヌイDEEPLで和訳したけど、文字だけだと頭に入ってこないー簡単な...約9時間前by たつきち
- レビュードブネズミ / ラッタスBGG6.8 /4ベスト/重さ2.06人物が書かれた6種類の階級カード...約11時間前by たつきち
- ルール/インストテネリフェテネリフェ サマリー石工:今回めくられた街に家...約12時間前by たつきち
- ルール/インストメモアァール!メモアァール!(Memoarrr!) 2-4/8歳~/10~20分内...約13時間前by たつきち