- 2人用
- 10分~15分
- 7歳~
- 2021年~
レインボーしろくまどっとこむさんのレビュー
カラフルなカードを使ってたくさんの虹を作るピアトニク社の2人用カードゲーム。
表裏が違う色の手札1枚を自分が見えている面でプレイするか、相手からは見えていて自分には見えていない面でプレイする。共通の場に6色目のカードをプレイすることができればその6枚のカードを獲得。たくさんカードを取ったプレイヤーの勝ち。
手番では最大3枚のカードをプレイすることができるが、2枚目以降のカードをプレイする毎にすでに共通の場に並んでいるカードのいずれかを裏返す。すでに共通の場に出ているカードと同色のカードや黒色のカードをプレイしたり、裏返してしまったりした場合、並んでいるすべてのカードを相手に取られる。
シンプルなルールの中に記憶とかけひき、ときにブラフの入り混じった小気味よい作品だ。
- 2興味あり
- 34経験あり
- 2お気に入り
- 3持ってる
ログイン/会員登録でコメント
しろくまどっとこむさんの投稿
- 戦略やコツタルギタルギは3体のワーカー(以下タルギ駒)を順番に置いていく2人用のワーカ...2ヶ月前の投稿
- レビューハワイ南国の島を舞台にした村作りがテーマのソリッドなゲーム。獲得するタイルの...5ヶ月前の投稿
- レビューグラ・ロクポーランドの児童文学出版社ナシャ・クシェンガルニア(Nasza Ksi...6ヶ月前の投稿
- レビューグルント公園で遊ぶ子供たちをテーマにしたワーカープレイスメント。砂場で城を作っ...6ヶ月前の投稿
- レビュースナックマッチ『スナックマッチ』はとってもキュートで簡単に遊べるパズル系カードゲーム...8ヶ月前の投稿
- レビューサラマンバ大蛇がボード上をうねり伸びていく様とか、ぜんぜん賢明そうでない妖精たち...8ヶ月前の投稿
- レビューマイルストーン箱絵がとっても楽しそうな協力ゲーム(砂時計付き)。箱絵だけで所有する理...8ヶ月前の投稿
- レビューキャンバス勝つとか負けるとかよりも、これはそんな遊びとして頭から離れない。8ヶ月前の投稿
- レビューアバブ&ビロウ切ないゲーム背景とか村人に変なのが混じってるとか、ブルーを基調としたア...8ヶ月前の投稿
- レビューサスピションアンダーカバー的な、またはミスタージャック的なキュートな怪盗系ゲーム。...8ヶ月前の投稿
- レビューケイパーレトロテイストなアートワークの2人用ゲーム。個性的なキャラクターたちを...8ヶ月前の投稿
- レビューレイズどんどんと増大していく場の得点を賭けたチキンレースゲーム。他プレイヤの...8ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューレインボーBGG評価7.0/重さ1.29/4ベストカードゲームなのに7.0と評価...約1時間前by たつきち
- レビュールイス『ルイス』は、見た目にも楽しいカードゲームで、美しいカードデザインやト...約2時間前by Kohei Terada
- レビューシーソルト&ペーパーBGA版の評価です。ゲーム性はこいこい(花札)を多人数で遊べるバージョ...約2時間前by まっちゃ
- レビューシャットザブックス手札からカードを出してビッドするトリテですが、ビッドの方法が特殊。ビッ...約2時間前by 七盤のハムさん
- レビューリフトオフBGG評価5.1/重さ1.36/2〜3人ベストあのリフトオフではないも...約5時間前by たつきち
- レビューアンダーウォーターシティーズ海底都市建設という魅惑のテーマに浸る「アンダーウォーターシティーズ」は...約7時間前by 真夏。
- ルール/インストドロップ ア ドロップゲームの流れ手番プレイヤーは以下の行動を行う。手札から波紋カードを1枚...約9時間前by ジンニキ(ボドゲ制作サークル遊神)
- レビューコーヒーラッシュ:ご一緒にケーキもコーヒーラッシュをプレイした後に「ご一緒にケーキも」の拡張を混ぜてプレ...約10時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューナショナルエコノミー経済の仕組みが斬新に表現されてて面白いと話題になったらしいゲームです。...約10時間前by レモネード
- 戦略やコツモンティホール・セカンドカードは全部で10枚なので、自身の手札と公開されていくカードから何が残...約10時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモンティホール・セカンドボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約10時間前by オグランド(Oguland)
- レビューむずかしくない広辞苑かるた誰もが知っている見出し語を取り札にして広辞苑の語釈を読み札にしてかるた...約11時間前by 七盤のハムさん