- 1人~4人
- 20分~40分
- 8歳~
- 2019年~
プロジェクトL島村丈さんのレビュー
ソロプレイのレビューです。
結果から言うと負けてしまいました。
それなりに運要素もあるなという感じです。
難易度=困難でプレイ。
最初に配置するタイルから、1手番(3アクション)でタイルを1枚も完成させることができず、2手番目から完成させていくという感じでした。しかも、それなりにピースを使わなければ完成させることができないタイルばかりが出ている感じで、なかなかピースを増やすことができない。
そんな中、相手はどんどんカードを獲得していくし、ロックが解除されていくので、差が広がる一方。
で、最終的には16点vs22点で負けてしまいました。
プレイにかかった時間は15分ほどなので、サクッと暇つぶし的なプレイもできます。
そのうちリベンジをしよう!
次は、難易度=通常でいいかも(笑)
後、複数人プレイもしたくなりました。
ソロプレイルールで一か所疑問が。
ソロプレイで、難易度=不可能時に、1のピースが11個(ロック=4個、リザーブ=6個、初期ピース=1個)必要です。しかし、ピースは全種類10個ずつなので、ルール通りプレイするには1のピースが1個足りない。
実際は、1のピースである必要はないので、他のピースやロック、リザーブを別のもの(おはじきとか)で代替えすればプレイに問題はないのです。
運要素がある程度あり、プレイ時間も短く、ソロプレイや、複数人プレイでもプレイ感が変わると思うので、何度プレイしても飽きがきにくく長く遊べるゲームだと思いました。
- 474興味あり
- 2043経験あり
- 695お気に入り
- 1447持ってる
ログイン/会員登録でコメント
島村丈さんの投稿
- レビュー藪の中 新版ざっくりですが、旧版との違いを説明します。用語の違いは全て説明していな...4年弱前の投稿
- レビューアドベンチャーゲーム:ダンジョン二人プレイの感想です。謎解きという感じではなく、どちらかというとストー...4年弱前の投稿
- レビューイト2人で「クモノイト」ルールで初プレイ。追加ルールの「無限回蝋」を適用し...4年弱前の投稿
- レビューコール・トゥ・アドベンチャー2人で初プレイ。各プレイヤーが1人の英雄の人生を作るゲーム。英雄を育て...約4年前の投稿
- レビューミクロマクロ:クライムシティ初プレイの感想。これをやるために事前に100均でルーペを買ってきてプレ...約4年前の投稿
- レビューアズール今更ながら初プレイ。クリスタルモザイクのプラカバーを使用してプレイ。そ...約4年前の投稿
- ルール/インストフラッシュポイント:火災救助隊FLASH POINTプレイサマリー(経験者ゲーム)(注)本サマリは日...約4年前の投稿
- ルール/インストダンジョンズ&ドラゴンズ:レジェンド・オブ・ドリッズトD&D Adventure System Board Game...約4年前の投稿
- ルール/インストダンジョンズ&ドラゴンズ:ラス・オブ・アシャーダロン・ボードゲームD&D Adventure System Board Game...約4年前の投稿
- ルール/インストダンジョンズ&ドラゴンズ:キャッスル・レイヴンロフト・ボードゲームD&D Adventure System Board Game...約4年前の投稿
- ルール/インストコルトエクスプレス1.ゲームの目的と勝利条件■ゲームの目的プレイヤーは西部開拓時代の盗賊...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約6時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約9時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...約11時間前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...約20時間前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...約20時間前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...約22時間前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...1日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...1日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...1日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...1日前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...1日前by カズマ