- 2人~6人
- 30分~40分
- 10歳~
- 2014年~
コルトエクスプレス島村丈さんのルール/インスト
1.ゲームの目的と勝利条件
■ゲームの目的
プレイヤーは西部開拓時代の盗賊となり、より多くのお宝を略奪することが目的。
■ゲームの勝利
- 自分が獲得した略奪品トークンの価値を合計する。
- もっとも多くの弾丸を撃った(自分の色の弾丸カードの枚数が最も少ない)プレイヤーは“ガンスリンガー”の称号を得て$1000(複数可)を得る。
- 最も金持ちのプレイヤーが勝者。同額時はより多くの弾丸を撃ったプレイヤーが勝者。
2.プレイの進行
以下の順に5ラウンド繰り返す。
■開始フェイズ
①プレイヤーは自分のデッキをシャッフルし、カード6枚を手札にする。
②最初のプレイヤーがラウンド・カードを1枚引き公開する。
■計画フェイズ
①以下のいずれかを行う。
- 手札からアクション・カードを共用デッキに表向き(指示が無ければ)に重ねて出す。
- 手札を3枚補充する。
②①をスタートプレイヤーから左回りに、ラウンド・カードに示されたターン分実施する。
③残った手札を自分のデッキに戻す。
■実行フェイズ
①スタートプレイヤーは共用デッキを取り、裏返す。
②共用デッキを上から順番に1枚ずつ実行する(可能な限り必ず実行する)。
③実行したアクション・カードを自分のデッキに戻す。
■終了フェイズ
①ラウンド・カードにイベントアイコンがある場合、そのイベントを処理する。
②スタートプレイヤーが左隣に移動する。
③新たなスタートプレイヤーは残ったラウンド・カードの山札を受け取る。
3.アクションの実行
■移動
車輌を前後に移動する。
- 【車内に居る場合】1車輌分移動する。
- 【屋根に居る場合】1~3車輌分移動する。
■昇降
屋根⇔車内間を昇降する。
- 【車内に居る場合】屋根に移動する。
- 【屋根に居る場合】車内に移動する。
■保安官
保安官を1車輌分移動させる。
■射撃
自分の弾丸カードが残っている場合に選択可能。
好きなプレイヤーに自分の弾丸カードを渡す。渡された弾丸カードを相手の山札の一番上に置く。
- 【車内に居る場合】隣の車輌にいる他の盗賊を射撃する。
- 【屋根に居る場合】屋根にいる他の盗賊を射撃する。射撃者と同じ車輌の敵は攻撃できない。間に他の盗賊がいる場合は対象にできない(同じ車両に複数いる場合は、好きな盗賊を射撃可能)。
※射撃対象がいない場合は、弾丸カードを減らさない。
■強奪
現在いる場所(屋根と、車内は別の場所)にある略奪品トークンを1個取り、自分のキャラクター・カードの上に裏向きに置く。
■格闘
同じ場所にいる他の盗賊を攻撃する。
攻撃したプレイヤーは相手の略奪品トークンを、表を見ずに取り、その場所に略奪品を落とす。その後、相手プレイヤーのコマを隣の車輌に移動させる。
4.保安官について
保安官がいる場所に盗賊が移動した場合、若しくは、盗賊がいる場所に保安官が移動した場合、盗賊は、屋根に上に移動しなければならない。
合わせて、プレイヤーは流れ弾カードを1枚受け取り、自分のデッキの上に置く。この時、流れ弾カードが対象のプレイヤー分存在しなければ、流れ弾カードを受け取らない。
5.上級ルール
上級ルールとして、以下のルールを選択可能。
- 計画フェイズ開始時、弾丸カードを捨て札にできる。
- 計画フェイズ終了時に、好きなカードを手札に残こせる。
- 実行フェイズの使用カードを捨て札置き場に表向きに置く。
- ラウンド開始時、手札が6枚になるまでカードを補充する。
- 山札が無くなったら、捨て札をシャッフルし山札にする。
- 自分の山札の内容を好きな時に確認できる。
6.カードのアイコン
■ラウンド・カード
このターンは、アクション・カードを表向きにプレイしなければならない。 |
|
トンネル:このターンは、アクション・カードを裏向きにプレイしなければならない。 | |
スピードアップ:このターンは、各プレイヤーは2回連続で、プレイする(カードを6枚引く、カード2枚を続けてプレイする、カードを3枚引いて1枚をプレイする、のいずれか)。 | |
逆走:このターンは、最初のプレイヤーからスター卜して、反時計回り順にプレイする。 |
■ラウンド・カードのイベント
保安官が、自分が居る車輌の屋根に居る盗賊を撃つ。それから、保安官は車掌車の方向へ車輌1台分移動する。 | |
屋根の上に居る盗賊は全員、車掌車(最後尾車輌)の屋根に移動する。 | |
屋根の上に居る盗賊は全員、1台分前方(機関車の方向)の車輔の屋根に移動する。 |
|
現時点で保安官が居る車輌の中に、2個目の金庫を配置する。 | |
車輌の中に居る盗賊は全員、それぞれ流れ弾力一ド1枚ずつを受け取る。 | |
自分と同じ場所に他の盗賊が誰も居ない盗賊は、その場所に財布トークンがある場合に、そのうち1個を取ることができる。 |
|
保安官が居る車輌の屋根に居る盗賊は、自分の財布トークンの内、最も価値の低い1個を落とす。 |
|
機関車の中または屋根の上に居る盗賊は、それぞれ$250の身代金を受け取る。 |
- 464興味あり
- 1817経験あり
- 285お気に入り
- 833持ってる
島村丈さんの投稿
- レビュープロジェクトLソロプレイのレビューです。結果から言うと負けてしまいました。それなりに...4年弱前の投稿
- レビュー藪の中 新版ざっくりですが、旧版との違いを説明します。用語の違いは全て説明していな...4年弱前の投稿
- レビューアドベンチャーゲーム:ダンジョン二人プレイの感想です。謎解きという感じではなく、どちらかというとストー...4年弱前の投稿
- レビューイト2人で「クモノイト」ルールで初プレイ。追加ルールの「無限回蝋」を適用し...約4年前の投稿
- レビューコール・トゥ・アドベンチャー2人で初プレイ。各プレイヤーが1人の英雄の人生を作るゲーム。英雄を育て...約4年前の投稿
- レビューミクロマクロ:クライムシティ初プレイの感想。これをやるために事前に100均でルーペを買ってきてプレ...約4年前の投稿
- レビューアズール今更ながら初プレイ。クリスタルモザイクのプラカバーを使用してプレイ。そ...約4年前の投稿
- ルール/インストフラッシュポイント:火災救助隊FLASH POINTプレイサマリー(経験者ゲーム)(注)本サマリは日...約4年前の投稿
- ルール/インストダンジョンズ&ドラゴンズ:レジェンド・オブ・ドリッズトD&D Adventure System Board Game...約4年前の投稿
- ルール/インストダンジョンズ&ドラゴンズ:ラス・オブ・アシャーダロン・ボードゲームD&D Adventure System Board Game...約4年前の投稿
- ルール/インストダンジョンズ&ドラゴンズ:キャッスル・レイヴンロフト・ボードゲームD&D Adventure System Board Game...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約3時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約10時間前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...約11時間前by 真夏。
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...約19時間前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...約20時間前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...約21時間前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...約21時間前by Jampopoノブ
- レビュースカイトーテムミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kick...約22時間前by じむや
- レビューアルルの丘「アルルの丘」は、ウヴェ・ローゼンベルクが手がけたボードゲームの中でも...1日前by 真夏。
- ルール/インストコルト エクスプレス: クーリエ & アーマード トレインゲームの原則この拡張パックでは、青または赤の2つのチームのいずれかに所...1日前by jurong