- 2人~6人
- 45分前後
- 10歳~
- 2011年~
フラッシュポイント:火災救助隊島村丈さんのルール/インスト
FLASH POINTプレイサマリー
(経験者ゲーム)
(注)本サマリは日本語版が発売される前に発売された英語版(日本語約ルール付き)をベースにしているため、日本語版と訳語が異なる場合があります。
経験者ゲームの準備
以下の手順で準備を行う。
①ゲームボードの配置
ゲームボードを配置
②ドアマーカーの配置
各出入口にドアマーカーを閉じた状態で配置
③難易度の選択
以下に従い難易度を選択する。
レベル |
初期爆発 |
危険物 |
新入隊員 |
3 |
3 |
ベテラン |
3 |
4 |
英雄 |
4 |
5 |
④1回目の爆発
8面ダイスの結果に応じて以下のマスに火マーカーと高温点マーカーを1枚ずつ置き、そのマスの爆発を解決する。
ダイス目 |
6面位置 |
8面位置 |
1 |
3 |
3 |
2 |
3 |
4 |
3 |
3 |
5 |
4 |
3 |
6 |
5 |
4 |
6 |
6 |
4 |
5 |
7 |
4 |
4 |
8 |
4 |
3 |
⑤2回目の爆発
8面、6面両方のダイスを振る。火マーカーがすでにある場合は、振り直す。
火マーカーと高温点マーカーを1枚ずつ置き爆発を解決。
⑥3回目の爆発
6面ダイスのみ振り直す。9-8面ダイスの目が爆発場所。
既に火マーカーが有る場合は6面ダイスのみ振り直す
火マーカーと高温点マーカーを1枚ずつ置き爆発を解決。
⑦4回目の爆発(英雄レベルのみ)
英雄レベルの場合は、再度8面、6面両方のダイスを振る。火マーカーがすでにある場合は、振り直す。
火マーカーと高温点マーカーを置き爆発を解決。
⑧危険物の配置
危険物の数だけ8面、6面両方のダイスを振る。火マーカーがすでにある場合は、振り直す。
⑨POIの配置
要救助者2枚と、誤警報1枚を取り除く。POI 3枚分8面、6面両方のダイスを振る。火マーカーがすでにある場合は、振り直す。
⑩プレイヤーの準備
専門カードとコマを選択する。
⑪高温点マーカーの配置
以下の数の高温点マーカーを8面、6面両方のダイスを振り配置する。高温点マーカーがすでにある場合は、振り直す。
レベル |
2人 |
3人 |
4人 |
5人 |
6人 |
新入隊員 |
2枚 |
3枚 |
|||
ベテラン |
5枚 |
6枚 |
|||
英雄 |
5枚 |
6枚 |
新入隊員/ベテランレベルは6枚、英雄レベルは12枚をボード上の黄色い丸印の上に配置(ストック)。
⑫カウンターとマーカーの準備
ダメージカウンター、POIマーカー、治療マーカー、アクションマーカー、脅威マーカーをボードのわきに置く。
⑬消防官の配置
プレイヤーは消防官コマを建物の外の好きなマスに配置。
⑭車両の配置
救急車2台と消防車1台を好きな配置地点に配置
⑮プレイ順の決定
プレイ順を決める。
ルールサマリー
ゲームの概要
プレイヤーは消防士、レスキュー隊員となって火災の消火及び、要救助者の救出を行う。
ゲームの終了
以下の条件でゲームが終了する。
- 要救助者を7名救出する(勝利)
- 要救助者を4名以上失う(敗北)
- 建物が崩壊する(敗北)
ゲームのプレイ手順
スタートプレイヤーより時計周りに以下を実施。
1.アクションの実行
アクションポイントを使用して移動したり、火と戦ったり、壁を壊したり、要救助者を救助したりする。
2.火の拡大
ダイスを振って、煙マーカー、火マーカーを配置する。
火の拡大で発生した副次効果を解決する。
3.POIマーカーの補充
POIが3個未満の場合は、3個になるよう補充し、次のプレイヤーに手番移動。
アクションの詳細
1.アクションの実行
プレイヤーは毎ターン4アクションポイントを得る。
アクションポイントを消費し、以下のアクションが可能。余りポイントは4ポイントまで次の手番に回せる(余りポイント分のアクションマーカーを入手)
①移動
- 火のないマスへの移動:1AP
- 火のあるマスへの移動:2AP
- 要救助者/危険物一つを火のないマスに運ぶ:2AP
※POIのあるマスに移動したらPOIを裏返す(AP消費は不要)。誤報であればPOIを救出地点に置く。
※要救助者を救急車に運ぶと救出成功。救出地点に置く。また、危険物は建物の外に運ぶことで処分可能。
※火のある場所で移動の終了はできない。また、要救助者を火のあるマスに運ぶことはできない。
②ドアの開閉
- ドアマーカーを裏返す:1AP
③消火
- 自分がいるマス/隣接マスの煙マーカーを取り除く:1AP
- 自分がいるマス/隣接マスの火マーカーを煙マーカーにする:1AP
- 自分がいるマス/隣接マスの火マーカーを取り除く:2AP
④壁の破壊
- 壁にダメージトークンを1個置く:2AP
- 壁にダメージトークンを2個置く:4AP
※ダメージマーカーが2個置かれた壁は通り抜け可能(消防官および火の両方)。
※ダメージマーカーが無くなると家が崩壊しゲームオーバー(負け)になる。
⑤車両のアクション
- 消防車と同じマスにいる消防官は消防車に乗り次の配置場所に移動ができる(複数人同時乗車可能):2AP
- 救急車を呼びだす:2AP
※消防車と、救急車の停止場所は決まっている。 - 消防車と同じマスにいる消防官が放水銃を使用:4AP
※放水先をダイスで決める。区画(赤枠内)外の場合は、ダイスの目を8面は9から引き、6面は裏面にする。ダイス結果の地点と4方向の火と煙マーカーを取り除く(枠外も)。消防官がいる区画には使用不可。
⑥専門家
- 専門家アクション:専門家カードに記載
⑦隊員の交代
- ターンの最初のアクションで未使用専門家と交代(消防車がある場所でのみ可能):2AP
2.火の拡大
①火の拡大
6面と8面のダイスを振り、出目に合わせて以下のルールで煙マーカーを配置。
- 煙マーカー/火マーカーの無いマス:煙マーカーを配置
- 煙マーカーの有るマス:火マーカーを配置
- 火マーカーの有るマスに隣接したマス:火マーカーを配置
- 火マーカーの有るマス:爆発が発生し隣接する4方向のマス/壁/ドアに以下を実施
ⅰ何もないマス:火マーカーを置く(壁の外にも)
ⅱ煙マーカーが有るマス:火マーカーにする
ⅲ壁:ダメージカウンターを1個追加
ⅳドア:ドアマーカーを取り除く
ⅴ火マーカーが有るマス:ショックウェーブが発生し、その方向の直線上の破壊されていない壁/閉じたドアに当たるまで、煙/火マーカーの無いマス対して、ⅰ~ⅳを実施。
②副次効果の解決
- フラッシュオーバー
火マーカーの隣接するマスに煙マーカーが有る場合、煙マーカーを裏返す(条件に合う限り繰り返す)。 - 危険物の爆発
危険物の場所に火マーカーが有れば、危険物マーカーを取り除き、高温点マーカーに置き換える。 - 高温点と炎上
『①火の拡大』で対象となったマスに高温点マーカーが有れば、炎上を引き起こし、『①火の拡大(ダイスを振る)』から繰り返す。炎上をすべて解決した後、最後の『①火の拡大』で出たダイス目の場所に高温点マーカーを置く。 - ノックダウン
消防官がいるマスに火マーカーが存在すると、消防官を建物の外の一番近い救急車に移動させる。
要救助者、POIがあるマスに火マーカーが存在すると、要救助者及びPOIはロストスペースに移動させる。
3.POIマーカーの補充
POIマーカーが3個未満場合は、ダイスを振って以下のルールに従いPOIマーカーを3個になるまで補充する
- 何もないマス:POIマーカーを配置
- 煙、火、POI、消防官がいるマス:ボード上の矢印に従い置き場所を決める(何もない場所にのみ配置可能)。
- POIを置けない場合:ダイスを再度振る
- 144興味あり
- 364経験あり
- 57お気に入り
- 245持ってる
島村丈さんの投稿
- レビュープロジェクトLソロプレイのレビューです。結果から言うと負けてしまいました。それなりに...4年弱前の投稿
- レビュー藪の中 新版ざっくりですが、旧版との違いを説明します。用語の違いは全て説明していな...4年弱前の投稿
- レビューアドベンチャーゲーム:ダンジョン二人プレイの感想です。謎解きという感じではなく、どちらかというとストー...4年弱前の投稿
- レビューイト2人で「クモノイト」ルールで初プレイ。追加ルールの「無限回蝋」を適用し...約4年前の投稿
- レビューコール・トゥ・アドベンチャー2人で初プレイ。各プレイヤーが1人の英雄の人生を作るゲーム。英雄を育て...約4年前の投稿
- レビューミクロマクロ:クライムシティ初プレイの感想。これをやるために事前に100均でルーペを買ってきてプレ...約4年前の投稿
- レビューアズール今更ながら初プレイ。クリスタルモザイクのプラカバーを使用してプレイ。そ...約4年前の投稿
- ルール/インストダンジョンズ&ドラゴンズ:レジェンド・オブ・ドリッズトD&D Adventure System Board Game...約4年前の投稿
- ルール/インストダンジョンズ&ドラゴンズ:ラス・オブ・アシャーダロン・ボードゲームD&D Adventure System Board Game...約4年前の投稿
- ルール/インストダンジョンズ&ドラゴンズ:キャッスル・レイヴンロフト・ボードゲームD&D Adventure System Board Game...約4年前の投稿
- ルール/インストコルトエクスプレス1.ゲームの目的と勝利条件■ゲームの目的プレイヤーは西部開拓時代の盗賊...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...37分前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュースカイトーテムミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kick...約2時間前by じむや
- レビューアルルの丘「アルルの丘」は、ウヴェ・ローゼンベルクが手がけたボードゲームの中でも...約5時間前by 真夏。
- ルール/インストコルト エクスプレス: クーリエ & アーマード トレインゲームの原則この拡張パックでは、青または赤の2つのチームのいずれかに所...約6時間前by jurong
- レビューサグラダ🪟『サグラダ』レビュー|色と光のパズルで聖堂を彩れ。透明ダイスで作る“...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュースノープランナー🏔️『スノープランナー』レビュー|ダイスでリゾートを整える、極上の“雪...約8時間前by Jampopoノブ
- レビューカヤナック🎣『カヤナック』レビュー|氷を割って魚を釣る!感覚と想像がくすぐられる...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュークゥワークル(クワークル)🎲『クゥワークル』レビュー|色と形で“そろえる快感”が止まらない!大人...約8時間前by Jampopoノブ
- レビューディスキャットカードが可愛い!まずはコレw内容としてはシンプルではあるけどこの手のゲ...約9時間前by からまる◎アルデンテ
- レビューガリレオ・ガリレイSETIの作者ホレックのもう一つの宇宙物。望遠鏡天体観測ボードゲームで...約10時間前by 荏原町将棋センター