- 1人~5人
- 30分~60分
- 10歳~
- 2020年~
ニューヨーク・ズー荏原町将棋センターさんのレビュー
こんなに面白いと思わなかったです。動物コマが、フタリコラの2倍の量入っていました!これもこのゲームの魅力ではないでしょうか。
他の方のレビューが具体的で、参考になったのですが、(ありがとうございます)、たしかに、パッチワークとフタリコラの合体です。
カードは無し。あるのは127個!のかわいい動物と遊園地のタイルと檻だけ。
そしてニューヨークズーは、全マス埋めるジグソーパズルでもあります。
このゲーム、一つの囲い地が同一動物で満杯になると、小さな穴埋め用アトラクションタイルが貰えるのですが、このシステムがジグソーパズルを完成させる鍵となります。
2人プレイ時の最終局面です。
ポイントとしては…
■繁殖は、2つの囲い地(檻)から1匹ずつ増えるので、写真のように、2つの囲い地に同じ動物を分けておく(アトラクションタイルを急ぐ時は分けない)
■そのためには偶数戦略がおすすめ。つまり、一つの囲い地に2匹ないし4匹、そして4匹になったら新しい囲い地に2匹移動させ、また偶数を作る
■4マス(あるいは5マス)の狭い囲い地を取ったら、満杯(オーバーフロー)専用の檻として、動物を移動させよう
■序盤は、囲い地を取っていきたいが、そればかりに時間を掛けると繁殖ラインを無駄にするので、動物たちを早めに2匹にしておきたい
■パッチワークのように大きい面積の檻(6マス、7マス)を多用する戦略も有り得る。ただし、動物をオーバーフローさせるのに時間が掛かるのと、パッチワークと違って、パズル要素を考えないと失敗する
失敗というのは、最終盤に影響があります。変な形を残すとスピード勝負で敗色濃厚です。上の写真で言うと、右下のあと2マスの部分。本当はあと4マスのL字型だったのですが、その形のタイルはもう無く、また、アトラクションタイルの3マスタイルや2マスタイルもなくなり、1マスタイルしか残ってない状態。つまり、あとオーバーフローを2回やり、1マスタイルを2回埋めるしかありません。
一方、後手は、
このような動物の置き方ですと、オーバーフローは早いですが、繁殖が1匹ずつしか増えないので、序中盤は損です。なので、先手より穴が大きく、遅れていて不利ですが…
メインボードはこんな状態。先手の手番。
ゾウさんの5マス先に、薄黄緑色のクランクの形をした囲い地があります。2人プレイですと1〜4マス進めますが、…実は、先手はもう詰んでいます。
このクランクは、後手の穴とピッタリの形で、次の手番で後手がそのタイルを取るのを妨げられないからです。(もしクランクを追い越せられたら、大量の動物でオーバーフローさせやすい先手の勝ちでしょう)
普通は、最終盤は、先手のように穴ぼこを1マスタイルで埋めて終わるケースが多いのですが、このように、大逆転する場合もあります。先手の方が正攻法の戦略で明らかに有利だったのですが…
ただ、後手は偶然勝ったとは思えません。あのクランクを数手前から狙っていて、その形になるようにセッティングしていたと思われます。
接戦になりやすく、最終盤がドキドキできるのもいいですね。
うん、これは、「メルカトル」以来久しぶりにしっくり来たウヴェの「戦略ゲーム」です。「パッチワーク」はもちろんお手軽で素晴らしいゲームですが、もうちょっとややこしい、この「ニューヨークズー」も楽しいパズルですよ!
- 303興味あり
- 650経験あり
- 130お気に入り
- 372持ってる
荏原町将棋センターさんの投稿
- レビューエフテーヴェー?!某大学非公認サークル「FTW研究会」F(部長)「FTW⁉︎、フィッシェ...19日前の投稿
- レビューフェニックス〜新たな地平線〜このゲームには、「迷路」というメカニクスが含まれています。メインボード...約2ヶ月前の投稿
- 戦略やコツリスボア / リスボンポンバル侯爵の「十七条戦法」第1条「大きなVPは、5つ」政令カード、商...3ヶ月前の投稿
- レビューバビロン「映え系」が売りのゲームですが、「セットアップ無し」の売りの方が驚きで...3ヶ月前の投稿
- レビューメンフィス / メンネフェルエジプトリアル度No.1ゲーム登場。スフィンクスのトークン、ミイラのト...3ヶ月前の投稿
- レビューロックハード1977ロックバンドボードゲーム。カクテル光線に包まれたカータースタジアムでの...4ヶ月前の投稿
- レビューシティズ条件達成が目標のゲームは多いですが、これは、なんと11項目の条件達成を...5ヶ月前の投稿
- レビュースティーブンス震災のリスボン復興がテーマ。王立ガラス工場を設立したスティーブンスの史...5ヶ月前の投稿
- レビューデルタ生物工学ボードゲーム。フランス、アルルの丘陵の南、カマルグ。地中海に面...6ヶ月前の投稿
- レビューエズラとネヘミヤ高評価の重ゲー。なんとなく「リスボア」に似ていて、復興、瓦礫の処理、カ...6ヶ月前の投稿
- 戦略やコツエスケイプ・プラン『エスケーププランの戦略プラン』PLAN1『最終ラウンド、13金あれば...7ヶ月前の投稿
- レビューシンジュク東横鉄道、関東地下鉄?、新日本鉄道、富士鉄道の社長となって、都内23区...8ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートウェニーワンBGG評価6.4/1.00/2人ベスト ...約2時間前by たつきち
- レビューエアメール全米に飛行機でお荷物を届けるゲーム。「ピックアンドデリバリー」のピック...約3時間前by りん
- レビューダック&カバーめちゃくちゃ軽くてお手軽なパーティゲームでした。1~12までの自分のカ...約3時間前by りん
- レビューシヴォリューション自分のコンソールを捏ね回すダイスプレイスメント選択肢が多すぎるためイン...約4時間前by ひらぽん
- レビューラ・ファミリア 大マフィア戦争4ラウンドに渡ってマフィア同士の抗争を行い縄張り争いをするのだが抗争の...約4時間前by ひらぽん
- レビュースペース・ビーンズ / ボーナンザ・ギャラクシーズ宇宙で豆を栽培して、うまく収穫しようってボーナンザ。ボーナンザですけど...約10時間前by うらまこ
- ルール/インストインフェルノこんにちは 今回はインフェルノのインスト用の原稿を書きたい...約10時間前by NRYT
- 戦略やコツナナ・クリスマス通常版同様に、手札にあるカードを3枚目に出すのが基本かと思います。小さ...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューナナ・クリスマスボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約14時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツサラダマスター:スムージーカロリー、タンパク質、炭水化物、食物繊維の4種類のいずれかについて多い...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサラダマスター:スムージーボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューマインドアップ!数字カードで数字カードを獲得して得点にしていくゲームで、5色1〜60の...約19時間前by うらまこ