- 1人~4人
- 30分~45分
- 12歳~
- 2015年~
ナショナルエコノミーリンクス川越事業所さんのレビュー
【旅先に持っていきたい、ライトな重ゲー】箱の小ささとは裏腹に、ゲームの密度が(箱の密度も)めちゃくちゃ濃いワーカープレイスメント系ゲームです。ボドゲ界の一寸法師かもしれない。(?)
ゲムマ(ボードゲーム会のコミケ)で人気大爆発した同人ゲームなんですが、聞きしに勝る面白さ!!
スルメのように何回もプレイしたくなる一作です。
ゲームの内容としては、労働者を雇って手札の建物カードを建設していくというもの。
手元の労働者駒を使い切るまでアクションを行なうのが1ラウンド。
それを9ラウンド行い、もっともたくさんお金を稼いだ人が勝ちです。
近い内容のゲームとしては「サンファン2」が挙げられます。
このゲームのスルメポイントなんですが、大きく以下3つだと思います。
1. 労働者駒に毎ラウンド支払う「給料」
⇒ 労働者駒を得たのを後悔することがある
2. 資金プールが有限
⇒ 出遅れたプレイヤーはラウンドで無収入になることも
3. 手札を出すのに必要なコスト=別の手札
⇒ 活かす手札と殺す手札の選別が必要
要するに「ジレンマまみれ」「めちゃくちゃシビア」なところが面白さのポイントです。
「拡大再生産だ、わあい」という感情を嘲笑うかのように現実を叩きつけてくる。
インタラクションも大きく、他プレイヤーの動きによって計画が丸つぶれになることもしょっちゅうです。
ゲーム終了時の得点(=お金)が負の数になることも間々あり、一番ヤバかった友人はマイナス200点ぐらい取ってました。
マイナストークン足りなくなったからお菓子とかで代用した
小さい箱からは想像つかないほど密度の濃いゲームで、
「くそっ、もう一度!」という気持ちにさせてくれます。
ええ、好きです
慣れた人同士なら1回2、30分で回せちゃう手軽さもいいですね。
3000円弱でこんなやりごたえのあるゲーム遊べるだなんて素敵。
おススメです。
戦略性
★★★★★
洞察力
★★★☆☆
ワイワイ度
★★★★☆
オシャレ度
★★☆☆☆
- 1311興味あり
- 2849経験あり
- 764お気に入り
- 1899持ってる
リンクス川越事業所さんの投稿
- レビューマイリトル エバーデール【エバーデール簡易版】中重量級ゲームにおいて近年屈指の人気を誇る、エバ...1年以上前の投稿
- レビューワーリング・ウィッチクラフト【久しぶりにめちゃくちゃ面白いゲームと出会った】ボドゲ歴5年。有名な作...2年以上前の投稿
- レビューカタカナーシ【カタカナを使わずにお題の単語を説明して当ててもらうゲーム。以上!】...3年弱前の投稿
- レビューヌースフィヨルド【ウヴェ・ローゼンベルグさんの凄さが分かる一作】「アグリコラ」や「オ...約3年前の投稿
- レビューブムントゥ ~アフリカの夜明け~【取ったタイルの点数は・・・?】コンゴ部族となって動物たちからの敬意...約3年前の投稿
- 戦略やコツ髑髏と薔薇 / スカルブラフゲームなんで突き詰めると相手との”読み合い”になりますが、とにか...3年以上前の投稿
- レビューサンファン2【駆け引きが楽しいハンドマネジメントゲーム!!】名作「プエルトリコ」の...3年以上前の投稿
- レビューココペリ【シンプルかつ駆け引き多め!面白いっっ!!】~ココペリはアメリカイン...3年以上前の投稿
- レビューボブジテン【カタカナ禁止よ】片仮名を言わずに外来語の説明をする遊戯。よくこうした...3年以上前の投稿
- レビューラスベガス:ロイヤル【大人数で盛り上がるならコレ!】あの名作ゲーム「ベガス」が、拡張セット...3年以上前の投稿
- レビューレス・アルカナ【山札が8枚のMTG(マジック:ザ・ギャザリング)?】リソースマネジメ...3年以上前の投稿
- レビューイシュタル:バビロンの庭園【砂漠に花を咲かせましょう】宮廷庭師になって砂漠の地を花畑に変えていく...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストさくらだんご①親は、山札の中を見てカードを3枚選んでウラ向きでセット!②親ではない...約1時間前by ショウ
- ルール/インスト庭国の虫会議 (ていこくの虫会議)noteにインスト記事を書きました。拡張込なので利用してください。約9時間前by R
- レビュージュエルボックス美しい甲虫タイルと戦略性が絶妙に融合した傑作です。サイコロを振って集め...約10時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストジュエルボックスジュエルボックス〜甲虫を集めて最高のコレクションを作ろう〜まず、中央に...約10時間前by Jampopoノブ
- レビューケメット:ブラッド・アンド・サンド星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約10時間前by おとん
- ルール/インストサブアストラル導入星の夜空から眼下の惑星に視線を下げるだけで、自然の美が私たちを取り...約11時間前by jurong
- レビューピラミッド・ダイス3個のダイスの出目を、足したり引いたり掛けたり割ったりして1つの数を導...約14時間前by ながら
- レビューミノダイスミノダイス レビュー良いところミノダイスの最大の魅力は「予測」の要素で...約16時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストミノダイス「ミノダイス(Mino Dice)」ボードゲーム解説こんにちは、ボード...約16時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ建物を建てていくという発想がユニークでした。またやりたいです。約21時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートレジャーハンタードラフトを中心としたセットコレクションのカードゲームです。遊ぶと「普通...1日前by atckt
- レビューメイクンブレイク:パーティ積み木を積むメイクンブレイクのパーティー版です。こちらは最大で9人で遊...1日前by atckt