- 1人~4人
- 30分~60分
- 6歳~
- 2022年~
マイリトル エバーデールリンクス川越事業所さんのレビュー
【エバーデール簡易版】
中重量級ゲームにおいて近年屈指の人気を誇る、エバーデールシリーズ。
その簡易版に位置づけられるものとしてできたのが、この「マイリトルエバーデール」である。
5色のカード特性などをはじめ、エバーデールのエッセンスをほとんどそのままに、
これほどまでにきれいに凝縮できるのかと思わずうなってしまった。
以下、凝縮されて良くなったと感じる点と悪くなったと感じる点を挙げる。
(当方基本版しかやっていないので拡張版との比較については触れないこととする)
【良くなった点】
1. プレイ時間
エバーデールであれば1プレイ2時間以上要することはざらにあるが、
マイリトル…では同様のプレイ体験を1時間程度で味わえる。
2. 終盤における「ダレる」問題の改善
エバーデールでは手番数が違うことにより
「ゲームを早く終えてしまったプレイヤーが退屈になる」という
若干のマイナスポイントがあったが、同数手番となったことにより、この部分は改善されている。
3. バランス調整
エバーデールでは一部のカード(女王・大学・牢獄・クレーンなど)が明らかに強く、
また、一部のカード(礼拝堂・袋マークカードの半数近くなど)が明らかに弱い状態であった。
(15枚の配置制限に加え、手番を増やせる&増やした方が有利であることがこうしたカードを「ぶっ壊れ」や「ハズレ」にしてしまっている側面もあると思う)
マイリトル…ではバランス調整が施されており、数回プレイした中では、
特段「ぶっ壊れ」や「ハズレ」と感じるカードは見当たらなかったと感じる。
また、手札が共用となったことで運要素が減り、その分駆け引き要素が大きくなった。
4. かんたんになっている
ルールや効果が簡単であることは良いことである。
それらを難しくしてしまうと「なるべく対等な状況でプレイする」のが難しくなるからである。
マイリトル…では文字依存度や資源の種類を減らしたことにより、幅広い年齢層やプレイヤー層で楽しめるものとなっている。
5. デザインがかわいくなっている
子ども版エバーデールとなったことで、イラストが子どもとなり、かわいく刷新されている。
個人的にはカエルとリスの変貌ぶりに驚いた。
【悪くなった点】
1. ”樹”がない
初めてエバーデールをやったとき、「永遠の樹」のモジュールに感動したものだ。
あのエモさをマイリトルでも味わいたかった。
でもまあ、欲張りか。
ということで、ワカプレ要素、エバーデール特有のカード効果を残しながらも
より気軽にエンジョイできる、「良い引き算」ができているエバーデールだと感じた。
ユーザーからのフィードバックを真摯に受けていると感じた。
個人的に一番感動したのが、ミープルのことを「おともだち」と呼ぶ点である。
ワーカープレイスメントのミープルを「労働者」やら「駒」呼ばわりしていた私は何て冷酷な人間なんだろう・・・
ミープル,トモダチ….
そうだ、ミープルにも感情はある。
今度からワカプレをやるときはミープルのことを「おともだち」と呼ぼう、そう思ったのであった・・・。
【まとめ】
かんたんになったエバーデールであることは間違いないが、
囲碁将棋を例とするように、ルールの複雑さと戦略性の高さは別の話である。
個人的にマイリトルエバーデールは、
エバーデールよりもバランス調整されており運要素も排除されている分、むしろ戦略性が高いと感じる。
「他者視点」の大切さを知る上でとても良い温度感のゲームだろう。
ということで、
ご家族・お子様・ご友人を色々な沼に嵌めたいという悪党のみなさん。
「ちょっと難しいゲームやってみようかな」のみなさん。
おすすめです。
戦略性
★★★★★
洞察力
★★★★★
ワイワイ度
★★★☆☆
オシャレ度
★★★★☆
- 114興味あり
- 169経験あり
- 45お気に入り
- 199持ってる
リンクス川越事業所さんの投稿
- レビューワーリング・ウィッチクラフト【久しぶりにめちゃくちゃ面白いゲームと出会った】ボドゲ歴5年。有名な作...2年以上前の投稿
- レビューナショナルエコノミー【旅先に持っていきたい、ライトな重ゲー】箱の小ささとは裏腹に、ゲームの...3年弱前の投稿
- レビューカタカナーシ【カタカナを使わずにお題の単語を説明して当ててもらうゲーム。以上!】...3年弱前の投稿
- レビューヌースフィヨルド【ウヴェ・ローゼンベルグさんの凄さが分かる一作】「アグリコラ」や「オ...3年弱前の投稿
- レビューブムントゥ ~アフリカの夜明け~【取ったタイルの点数は・・・?】コンゴ部族となって動物たちからの敬意...約3年前の投稿
- 戦略やコツ髑髏と薔薇 / スカルブラフゲームなんで突き詰めると相手との”読み合い”になりますが、とにか...約3年前の投稿
- レビューサンファン2【駆け引きが楽しいハンドマネジメントゲーム!!】名作「プエルトリコ」の...3年以上前の投稿
- レビューココペリ【シンプルかつ駆け引き多め!面白いっっ!!】~ココペリはアメリカイン...3年以上前の投稿
- レビューボブジテン【カタカナ禁止よ】片仮名を言わずに外来語の説明をする遊戯。よくこうした...3年以上前の投稿
- レビューラスベガス:ロイヤル【大人数で盛り上がるならコレ!】あの名作ゲーム「ベガス」が、拡張セット...3年以上前の投稿
- レビューレス・アルカナ【山札が8枚のMTG(マジック:ザ・ギャザリング)?】リソースマネジメ...3年以上前の投稿
- レビューイシュタル:バビロンの庭園【砂漠に花を咲かせましょう】宮廷庭師になって砂漠の地を花畑に変えていく...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー花火:スターマイン対戦型ではなく、協力型のゲームです!一言で言うなら【自分の手札を見れな...約3時間前by ふっかすいそ
- レビューサンファン2スリーブつける派のサンファン2ファンの皆様へスリーブつける派の方々はサ...約5時間前by st
- 戦略やコツ爆弾宝箱相手の心を読め‼️ こんにちは。今回は爆弾宝箱の戦略を書い...約5時間前by NRYT
- 戦略やコツニムトQ.ニムトは運ゲー? A.いいえこんにちは今回は「ニムト」について書き...約6時間前by NRYT
- レビューレッド・ドラゴンマストフォローの切り札無しのトリックテイキングゲームで、1トリック獲得...約6時間前by うらまこ
- ルール/インストフリテンくんカードゲーム風変わりなトリックテイキング以下、ざっくりしたルール①基本マストフォロ...約7時間前by けい
- レビューもぐらポーカー山札からカードを5枚引いて、数字の組み合わせの役の強さの比べ合い、先に...約8時間前by うらまこ
- レビュー狐神霊スートは2色で上下にスートがあるトリックテイキングゲームだが、配られた...約9時間前by うらまこ
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約13時間前by 二ノ宮
- 戦略やコツイト「Ito」攻略ガイド 〜阿吽の呼吸で勝利を掴め!〜さてさて、みなさん。...約13時間前by 二ノ宮
- レビューたべたのだぁれ?子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★☆...約14時間前by くらげ
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...約16時間前by ブラス:バーミンヤン