- 2人~5人
- 15分~20分
- 8歳~
- 2019年~
ブムントゥ ~アフリカの夜明け~リンクス川越事業所さんのレビュー
【取ったタイルの点数は・・・?】コンゴ部族となって動物たちからの敬意を集めるというコンセプトのゲーム。ゲームシステムとしては動物タイルをどんどん取って、点数が多い人が勝ちというシンプルなゲーム。
かんたん!ルール説明
[準備]
・麻雀牌のような形状をした10種類の動物タイルが各8枚あるので、そのうち8種類の動物を選び、それらのタイル計64枚を8×8の配置になるよう、ランダムにゲームボード上に置く。見た目はとてもきれいである。
・同じく8種類の動物について序列タイルがあるので、裏返して並べたのちオープンする。(最初の序列が決定)
・親から順に、8×8の動物タイルの外周の好きなタイル上にプレイヤー駒を置く。
[ゲームの流れ]
1. 手番プレイヤーは「通常の動き」か「動物の動き」の好きな方の動きでタイル上の駒の位置を動かす。
2. 「動物の動き」をすると動物タイルが獲得できるので、これを繰り返す。取ったタイルはついたての内側に隠す。動物タイルのうち、後述の「勢力変更タイル」が盤上からすべてなくなったらゲーム終了。
3. 獲得したタイルの得点を合計して一番高い人が勝ち。タイルの点数は動物の序列によって変わる。また、特定のマークがついている動物タイルを獲得した場合は追加でその得点も入る。
[駒の移動について]
・「通常の動き」は将棋で言う王将の動き。動物の動きは手番開始時に手番プレイヤー駒が乗っている動物タイルの動きが適用される。飛車や角のような動きをもったもの、相手の駒の位置を移動させてしまうものなどがある。
・通常の動きは移動するだけで特に得られるものはないので、基本的には動物の動きを行なう。
・手番中、動物の動きを「完遂」させた場合、移動元の動物タイルを獲得する。この「完遂」の定義がややこしく、ライオンだけは2つの移動条件両方を満たしていないとその扱いにならず、他の動物は1つ目の動きさえ行えば2つ目の動きはしなくても完遂とみなされる。(サイとフラミンゴはやってないからわからない)すでに取られてなくなった箇所は壁などの扱いにならず、角の動きなら角の動きのまま問題なく通過できる。
・それぞれの動物タイルのうち各2枚は背景が黒塗りされた「勢力変更タイル」となっており、それを獲得すると隣接する任意の2つの序列を入れ替えられる。(1位と8位の入れ替えは不可)
・動物タイルは他にも取るだけで得点になるマークや移動回数が増やせる「食料トークン」が取れるマークがついたものがある。食料トークンは移動回数が増えても取れるタイルは最初に動物の動きを取った1回だけなので、どれだけ工夫しても1手番に取れる動物タイルは1枚までである。
やってみた感想
・かわいい
・ライオンだけが明らかに使いにくい
・手番で取れるタイルがだいたいみんな1枚であり、最後まで誰が勝っていそうかがあんまりわからないので、序列を入れ替えても「うん、そうだね」ぐらいにしかならず、多少盛り上がりに欠けた(他プレイヤー全員の獲得牌を覚えられるほどの手練れ同士ならその限りではないのかもしれない)
・タイルが取られて空いているマスを普通に通り抜けられてしまうので、思いのほかインタラクションがない。角や飛車などの比較的ダイナミックな動きができるタイルは常にその強さを発揮し続けられる。
ということで見た目がかわいいところがいいと思いました。
・戦略性
★★★☆☆
・洞察力
★★★☆☆
・ワイワイ度
★★☆☆☆
・オシャレ度
★★★★☆
- 81興味あり
- 183経験あり
- 19お気に入り
- 125持ってる
リンクス川越事業所さんの投稿
- レビューマイリトル エバーデール【エバーデール簡易版】中重量級ゲームにおいて近年屈指の人気を誇る、エバ...約1年前の投稿
- レビューワーリング・ウィッチクラフト【久しぶりにめちゃくちゃ面白いゲームと出会った】ボドゲ歴5年。有名な作...2年以上前の投稿
- レビューナショナルエコノミー【旅先に持っていきたい、ライトな重ゲー】箱の小ささとは裏腹に、ゲームの...3年弱前の投稿
- レビューカタカナーシ【カタカナを使わずにお題の単語を説明して当ててもらうゲーム。以上!】...3年弱前の投稿
- レビューヌースフィヨルド【ウヴェ・ローゼンベルグさんの凄さが分かる一作】「アグリコラ」や「オ...3年弱前の投稿
- 戦略やコツ髑髏と薔薇 / スカルブラフゲームなんで突き詰めると相手との”読み合い”になりますが、とにか...約3年前の投稿
- レビューサンファン2【駆け引きが楽しいハンドマネジメントゲーム!!】名作「プエルトリコ」の...3年以上前の投稿
- レビューココペリ【シンプルかつ駆け引き多め!面白いっっ!!】~ココペリはアメリカイン...3年以上前の投稿
- レビューボブジテン【カタカナ禁止よ】片仮名を言わずに外来語の説明をする遊戯。よくこうした...3年以上前の投稿
- レビューラスベガス:ロイヤル【大人数で盛り上がるならコレ!】あの名作ゲーム「ベガス」が、拡張セット...3年以上前の投稿
- レビューレス・アルカナ【山札が8枚のMTG(マジック:ザ・ギャザリング)?】リソースマネジメ...3年以上前の投稿
- レビューイシュタル:バビロンの庭園【砂漠に花を咲かせましょう】宮廷庭師になって砂漠の地を花畑に変えていく...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー花火:スターマイン対戦型ではなく、協力型のゲームです!一言で言うなら【自分の手札を見れな...約3時間前by ふっかすいそ
- レビューサンファン2スリーブつける派のサンファン2ファンの皆様へスリーブつける派の方々はサ...約5時間前by st
- 戦略やコツ爆弾宝箱相手の心を読め‼️ こんにちは。今回は爆弾宝箱の戦略を書い...約5時間前by NRYT
- 戦略やコツニムトQ.ニムトは運ゲー? A.いいえこんにちは今回は「ニムト」について書き...約6時間前by NRYT
- レビューレッド・ドラゴンマストフォローの切り札無しのトリックテイキングゲームで、1トリック獲得...約6時間前by うらまこ
- ルール/インストフリテンくんカードゲーム風変わりなトリックテイキング以下、ざっくりしたルール①基本マストフォロ...約7時間前by けい
- レビューもぐらポーカー山札からカードを5枚引いて、数字の組み合わせの役の強さの比べ合い、先に...約9時間前by うらまこ
- レビュー狐神霊スートは2色で上下にスートがあるトリックテイキングゲームだが、配られた...約9時間前by うらまこ
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約13時間前by 二ノ宮
- 戦略やコツイト「Ito」攻略ガイド 〜阿吽の呼吸で勝利を掴め!〜さてさて、みなさん。...約14時間前by 二ノ宮
- レビューたべたのだぁれ?子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★☆...約14時間前by くらげ
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...約16時間前by ブラス:バーミンヤン