地味ながらお手軽な工業発展ゲーム
各プレイヤーは自分の工場を経営して勝利点を稼いで行く。
場に出されたカードをドラフトし、その内容に従ってプレイヤーの誰かが売却した材料を購入、材料を用いて契約を完了すると代金が入る(同時に廃棄物も出てしまう)。
カードや入手した資金で工場を改善すると、維持費が減ったり収入が増えたり生産性が向上して契約実施に必要な材料が減ったり廃棄物の発生量を減らす事が出来ると共にゲーム終了時の勝利点も高くなる。
廃棄物が一定レベルを超えてしまうと、カードでランダムに発生する「汚染」によりペナルティが課されたり改善した工場が退化したりするので廃棄物管理も重要となる。
14から始まる工場を20まで誰かが成長させるとゲーム終了となり、最多勝利点のプレイヤーが勝者となる。
様々なバランスを取りながら成長を実現するのは誰だ!!!
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 24興味あり
- 58経験あり
- 6お気に入り
- 45持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
政治経済/各種産業 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤー間の関係/状態 | |
得点や資源等の獲得ルール | |
行動に関する仕組み |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
箱を開けるとまず目につくのは恐ろしく地味なコンポーネント(このゲームの残念ポイント)。メインボードは単純な「表」、マーカー類も工場の形の駒は1個あるもの、昔ながらのドイツゲーム的な木製の円筒形。工場ボードが少し派手な絵柄かな?という程度。2001年のゲームという事による美点...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューヴァルハラスカウト率直に遊んだ感想を言う!順番にカードを配置していき、最終的には勢力多寡...14分前by 鳴屋
- リプレイギリギリS&C Play No.56: 3 PlayersWinner: Ch...約5時間前by みなりん
- レビュー真空管ドールコレクション二人用の対戦型カードゲーム。攻撃力、防御力(HP)、素早さ的なパラメー...約5時間前by みなりん
- ルール/インストクイズいいセン行きまSHOW!■クイズいいセン行きまSHOW!のサマリー・リファレンスボードゲーム会...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグラスロードガラス職人が繫栄していたガラスの道(グラスロード)を舞台に土地に開拓し...約7時間前by リーゼンドルフ
- レビュー名迷探偵変わったジジ抜き推理がしたい人におススメ要素的には4要素x4種類x4枚...約14時間前by kino
- レビューアニマナイズマストフォローのトリックテイキング。4色1〜9、動物カード2〜8、ライ...約16時間前by うらまこ
- レビューマサラマジックこちらのゲームは、プレイヤーはインドのスパイス商人になり、スパイス商人...約16時間前by うらまこ
- レビューポンジスキームこのゲームはチャールズ・ポンジが行った出資金詐欺をモデルにしたゲームで...約16時間前by フィニ
- レビュー刑法ポーカー第2版を買っていながら、長らくできていなかったのでまさかできるとは思わ...約17時間前by 降旗
- レビューサビカロンデルと言われて察したのと、全体ボードの大きさに笑って、タイルのきれ...約17時間前by 降旗
- レビューウイングスパン:東洋の翼つがいモードをプレイしたのでその感想を。元々ニンテンドースイッチで予習...約17時間前by 降旗