- 2人~4人
- 45分前後
- 8歳~
- 2020年~
ミープルランド荏原町将棋センターさんのレビュー
いろいろな遊園地ゲームがある中で、たくさんのアトラクションとレストラン、トイレ、ショップ、第二入場口、敷地の拡大など、リアリティのある遊園地ゲームが日本語版で登場しました。
何より素晴らしいのは、没入感です。定番のアトラクションは勢揃い。
大型ジェットコースター
宇宙遊泳
ウォータースライダー
海賊船
ウエスタンサーカス
大観覧車
ミニジェットコースター
お化け屋敷
ゴーカート
高速回転リフト
メリーゴーランド
上の6つが2×2の大きさ、下の5つが1×2、これに1×1の噴水を加えた全12種類のアトラクションタイルがあります。
ゲームの方針は一つ。この12種類を配置すること。終了時25VP入ります。12個パーフェクトを達成するのは難しいですが、7個2VP→8個6VP→9個10VP→10個15VP→11個20VPと上がっていきますので、9個と11個では10VPも差がつくことになります。
道を行き止まりにしてしまうと、一箇所につき−2VP。これは避けるべきですが、実は、入場口から全ての道が繋がっている必要はなく、3金払って第二入場口を作り、そこから新しいルートにアトラクションを配置できます。
複数の道が書かれているアトラクションの場合、行き止まりができやすいのですが、敷地の外周に道を出してしまえば減点にはなりません。
各ラウンド終了時に、駐車場のバスから5〜7人のミープルが降りてきます。どのバスも全4色のうち2色のミープルが乗っていますので、その構成をよく見ておく必要があります。
自分の遊園地にピッタリの構成の客を乗せたバスは、他プレイヤーより先に確実に取りたいところです。そこで、お金が多少余っていても、買い物を次ラウンドに回し、さっさと現ラウンドをパスして下りてしまうこともできます。
アトラクションに配置できたミープルは、各ラウンド頭、一人1金となりますので序盤から多いに越したことはありませんが、ミープルは終了時にはVPとなり、その時、ピンクと黄色のミープルだけは一人2VPで数えます。
つまり、同じ手番数で青と緑を呼び込むよりも、ピンクと黄色の客をたくさん呼び込みたいのです。
そのラウンド中にアトラクションに配置できなかったミープルは、次ラウンド以降に入場させればよいので、ピンクと黄色を溜め込んでおく戦略もあるでしょう。
↑ 同じウォータースライダーでも、左の7金の方は、ピンクが無条件に2人置けるのが大きい。右は、4人分の集客力があるが青が中心だし、腹減った、トイレ行きたいなど、めんどくさい。(隣にレストランやトイレを配置する必要がある)
次々と新しいアトラクションが公開される展開では、爆買いの「打撃戦」となり、敷地が狭くなりやすく、そんな時は、6金払って3×3の敷地をくっ付け、拡大させることができます。
また、一手番掛かりますが、広告を打ち、2金で確実に2人のミープルを招き入れることができます。ですが、そんな余裕が無くて、ほとんど使ったことがありません💦最終盤、人数調整のために使うアクションです。
逆に、全員がすでに設置したアトラクションばかりが公開場に残っている場合は、種類が被るのをロスと考え、誰もアトラクションを購入しなくなります。もちろん同じアトラクションを作っても構わないのですが、それを取ったことで公開されたタイルが新しいアトラクションだと、他プレイヤーに買われてしまうという牽制の意味合いもあります。この「投手戦」の様相だと、アトラクションをあまり置いてない状態なので、バスの客が大量に入場口に溜まってきます。
終了時、入場口に溜まったミープルは当然クレームで、青と緑は一人−1VP、ピンクと黄色は一人−2VPです。
前述したピンクと黄色のミープルを溜め込んでおく戦略は、ピンクと黄色が置けるアトラクションが枯渇してしまうと、背筋が凍るほどの緊張が走ります笑
↑ ピンクを大量に集めたのはいいが、対応するアトラクションが出ない苦しい展開。このままだと−11VPとなってしまう。(なお、立体入場門は1プレイヤー1個だが、2人プレイの場合、余ってるので、第二入場口にも使えるのだ。臨場感アップ!)
こんな時役立つのが噴水で、噴水はアトラクションの一種類であるとともに、任意のミープルを一つ置けるタイルでもあります。噴水は全部で8枚あるので、ピンクや黄色が余った時は、噴水ばかりを取り続け、せめて1人ずつでも噴水に入場させてあげましょう。
最後に。
腹減ったとか、トイレ行きたいとか、お土産買いたいとか言っているミープルは、満たすと一人2金となるわけですが、VPの方は1VPで変わりません。したがって私は、ピンクと黄色に対しては、「後で設置してあげるから待っててね」となり、青と緑に対しては「うるさいな、我慢しろ」と言うことが多いです笑
- 112興味あり
- 203経験あり
- 44お気に入り
- 132持ってる
荏原町将棋センターさんの投稿
- レビューエフテーヴェー?!某大学非公認サークル「FTW研究会」F(部長)「FTW⁉︎、フィッシェ...15日前の投稿
- レビューフェニックス〜新たな地平線〜このゲームには、「迷路」というメカニクスが含まれています。メインボード...約2ヶ月前の投稿
- 戦略やコツリスボア / リスボンポンバル侯爵の「十七条戦法」第1条「大きなVPは、5つ」政令カード、商...3ヶ月前の投稿
- レビューバビロン「映え系」が売りのゲームですが、「セットアップ無し」の売りの方が驚きで...3ヶ月前の投稿
- レビューメンフィス / メンネフェルエジプトリアル度No.1ゲーム登場。スフィンクスのトークン、ミイラのト...3ヶ月前の投稿
- レビューロックハード1977ロックバンドボードゲーム。カクテル光線に包まれたカータースタジアムでの...4ヶ月前の投稿
- レビューシティズ条件達成が目標のゲームは多いですが、これは、なんと11項目の条件達成を...5ヶ月前の投稿
- レビュースティーブンス震災のリスボン復興がテーマ。王立ガラス工場を設立したスティーブンスの史...5ヶ月前の投稿
- レビューデルタ生物工学ボードゲーム。フランス、アルルの丘陵の南、カマルグ。地中海に面...6ヶ月前の投稿
- レビューエズラとネヘミヤ高評価の重ゲー。なんとなく「リスボア」に似ていて、復興、瓦礫の処理、カ...6ヶ月前の投稿
- 戦略やコツエスケイプ・プラン『エスケーププランの戦略プラン』PLAN1『最終ラウンド、13金あれば...7ヶ月前の投稿
- レビューシンジュク東横鉄道、関東地下鉄?、新日本鉄道、富士鉄道の社長となって、都内23区...8ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約4時間前by 二ノ宮
- 戦略やコツイト「Ito」攻略ガイド 〜阿吽の呼吸で勝利を掴め!〜さてさて、みなさん。...約4時間前by 二ノ宮
- レビューたべたのだぁれ?子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★☆...約4時間前by くらげ
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...約6時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューおなじはど~れ2 / いろがごちゃまぜいろいろなイラストや模様が書かれたカードはリバーシブルになっていて水色...約6時間前by ピアレス・ ステージ
- レビューエモーショナルレックス / E-レックス4/10登録情報では、ボードゲームカフェには結構置かれているのに、なぜ...約7時間前by 白州
- レビューグランドオーストリアホテル6/10ルチアーニの他のゲームでもレビューで述べてますが、ルチアーニが...約7時間前by 白州
- レビュードッペル言語5/10ゲームマーケット大賞2018 二次審査通過作品。ぶっちゃけ、同...約8時間前by 白州
- レビューサブテキスト7/10ザ・マインドやクアックサルバーで有名になったヴァルシュのイラス...約8時間前by 白州
- レビュー文字か6/10カラフルで可愛らしい部品を使って、3文字の単語をつくり、当てて...約9時間前by 白州
- レビューコロニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約24時間前by てう
- レビューブラス:バーミンガム⭐️評価(96点/100点満点中)最近、憧れのブラスバーミンガムを購入...1日前by ブラス:バーミンヤン