- 1人~5人
- 60分~120分
- 12歳~
- 2019年~
エスケイプ・プラン荏原町将棋センターさんの戦略やコツ
『エスケーププランの戦略プラン』
PLAN1『最終ラウンド、13金あれば脱落は無い』
最後の手番に、出口から脱出するためにキャッシュが必要です。これは出口を抜ける順にコストが安いので、最悪、最後に抜けたことを考えて、最終第3ラウンドの頭あるいは途中で、10金を用意しておくのが安全です。また、誰かが1人でも先抜けすると、自分の手番が回ってくるたび、1金を支払わないといけません。手番は、エクストラアクションをしない限り3手番なので、一応3金も用意しておきたいです。ただ、これは、資産タイルやコンタクトカード等を使用しない場合の安全策です。使う場合は、早めに脱出してコストを減らしたり、出口で脱出せず収入を得たりして…とにかく最悪13金ということを目安に動きたいです。
PLAN2『プランカードの「100金」や「キャッシュ」ハウス・企業を建てる』
このゲーム、流動資産の「キャッシュ」と終了時に貰う「大金」の2種類があります。キャッシュが少ない序盤は、キャッシュ収入のハウス・企業が大事となります。出口を含め、2、3箇所あれば、キャッシュは拾い易くなります。しかし、自分が土地タイルを置く際は、単純にプランカードの中で高額のハウス・企業を近くに建て、さっさと踏んでしまいましょう。
PLAN3『最後の脱出時こそ銃弾を浴びない』
銃弾を3発浴びると−60金ですが、これはゲーム終了時の話。ゲーム中は、どうせ無傷で動くことは難しいので、妙に縮こまって100金程の大金を拾いに行かないより、浴びる時は浴びて進みたいです笑。仮に傷4個目を負うと、手錠カードを1枚貰い、コンタクトカードスペースを1つ潰します。しかし、逆に言うと、終了時のコンタクトカードVPが1ランク下がる程度。1枚くらい手錠を貰っても良しとします。それよりも、傷を完治させ脱出する方が大事です。最後の脱出時にも、出口にいる警察から逃走しなければならないので、ギャングや資産タイル等で守って、最後の最後に−60金にならないようしたいです。
PLAN4『教会籠城作戦』
安全でかつ確実に資産タイルをアンロックできるのが、「教会−出口3」土地タイルです。このタイルが登場したら、キャッシュとアンロックが警察無しで繰り返せます。移動が同じタイル内だからです。しかも、出口3が封鎖されていれば出口タイルも取れるので戦略になります。70金50金50金の独り占めも可能です。いわゆる教会戦略です。
PLAN5『指名手配更新時はチャンス』
指名手配ラインを超えたプレイヤーがいた時は、それより低いレベルのプレイヤーは、任意の警察を動かすことができます。これは想像以上にチャンス。まず自分のタイルにいる警察を動かせるので、1色無視の効果と等しいのです。また、その警察は、ラインを超えたプレイヤーに近くなればどこでもいいので、そのプレイヤーの土地に移動させなくてもいいわけです。つまり、どさくさに他のプレイヤーの土地に置くこともできます。
PLAN6『アイテムは資産タイルがお得』
お助けアイテムは、コンタクトカード、資産タイル、装備タイル、フィクサータイルと豊富で、内容も同じものが多いので、どれを使うか悩みます。一番優先したいのは、コストは掛かりますが、資産タイルです。アンロックさえすれば、警察の移動、負傷1の回復、エクストラアクション、ギャング、鍵と、強力なラインナップです。また、使うと終了時各10金ずつ入るので、元は取り返せます。一方、装備タイルは、警察を1色無視するだけなので警察の移動より劣ります。休息をしない方針であれば必要ありません。
PLAN7『ギャングを雇うか休息を取るか』
休息を取るならコンタクトカードや各タイルを使いまくった後の終盤、ギャングを使うなら管察が増え出した終盤。いずれにしてもどちらか一方はお世話になりたいところです。しかし、9手番しかないので、それぞれ1回ずつやるのは多いかもしれません。これに、収入出口や教会、クリニック等を使ってしまうと、手数は益々ありません。そこで、ギャングや休息は、せめてどちらか1回にして、際どく突破したいです。
PLAN8『セーフハウスの鍵は、緑優先で』
確かに茶色の金庫が一番報酬が大きいですが、コンタクトカードをたくさん集める必要があるので時間が掛かります。終盤ストアに寄れる保証が無いのなら、中盤行ける時に行っておきたいです。緑あるいは黒の鍵であれば、その時開けることができます。茶色の金庫にこだわるなら、資産タイルの鍵を使えばよいでしょう。また、セーフハウスでは、指名手配レベルが1下がるので、逆に言うと、指名手配レベルを1上げるコンタクトカード等を使ってから入るのがセオリーと言えます。
PLAN9『エクストラアクションは、第1、2ラウンド夜に』
このゲームの目標の大金は、企業、ハウス、出口、金庫の4種類のタイルにあります。これらのタイルをいかに多く取るか、という目的に対し、手段となる手数は、3x3=9手番しかありません。キャッシュが多い人は、エクストラディスクを入手して手番を増やしたいところです。ただし、最終第3ラウンドに使おうとすると、ビリ抜けが確定するだけでなく、キャッシュに困っている他のプレイヤーに多大な安心感を与えてしまいます。
ワーカープレイスが多いラセルダ作品の中で、このゲームはシステムが珍しく、ルールもそれほど複雑ではありません。その分、どこへ向かえばいいのかという方針は悩ましく、精密に考えれば、ラウンド開始時の土地タイルの配置だけでも長考します。戦略幅が少ない分、モジュールタイルの展開幅が楽しく、何十回遊んでも、それぞれの街でいつもPLANを考え込むことができます。
※ レビューにご感想・ご不明な部分等ございましたら、ご遠慮なく下にコメントください🙂
- 197興味あり
- 267経験あり
- 81お気に入り
- 257持ってる
荏原町将棋センターさんの投稿
- レビューフェニックス〜新たな地平線〜このゲームには、「迷路」というメカニクスが含まれています。メインボード...約1ヶ月前の投稿
- 戦略やコツリスボア / リスボンポンバル侯爵の「十七条戦法」第1条「大きなVPは、5つ」政令カード、商...2ヶ月前の投稿
- レビューバビロン「映え系」が売りのゲームですが、「セットアップ無し」の売りの方が驚きで...2ヶ月前の投稿
- レビューメンフィス / メンネフェルエジプトリアル度No.1ゲーム登場。スフィンクスのトークン、ミイラのト...3ヶ月前の投稿
- レビューロックハード1977ロックバンドボードゲーム。カクテル光線に包まれたカータースタジアムでの...4ヶ月前の投稿
- レビューシティズ条件達成が目標のゲームは多いですが、これは、なんと11項目の条件達成を...4ヶ月前の投稿
- レビュースティーブンス震災のリスボン復興がテーマ。王立ガラス工場を設立したスティーブンスの史...5ヶ月前の投稿
- レビューデルタ生物工学ボードゲーム。フランス、アルルの丘陵の南、カマルグ。地中海に面...5ヶ月前の投稿
- レビューエズラとネヘミヤ高評価の重ゲー。なんとなく「リスボア」に似ていて、復興、瓦礫の処理、カ...5ヶ月前の投稿
- レビューシンジュク東横鉄道、関東地下鉄?、新日本鉄道、富士鉄道の社長となって、都内23区...7ヶ月前の投稿
- レビュークルティザン愛用品になりました。金箔付き?のカード、縮小生産ゲームです。メカニクス...8ヶ月前の投稿
- レビューノウァ・ローマ東ローマ帝国への第一歩。ビザンチウムに新都Nova Romaを造ります...8ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー猫との距離家から出て行ってしまった愛猫たちを呼び戻そう。猫ごとに好きなオモチャは...33分前by Sak_uv
- ルール/インスト東海道:祭2人プレイの際に3人目の旅人をNPCとして登場させる選択ルールは用意...約1時間前by chaco
- レビューファイユームフリーゼの変なデッキ構築ゲームです。ワニが溢れる盤面も、ちょっと変(笑...約2時間前by りん
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約7時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約8時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約8時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約9時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約9時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約10時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約12時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約13時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約13時間前by 金賢守(キムヒョンス)