ボードゲーマーのユース枠です。
軽いものをよく好んでプレーします。
ゲームマーケット出展してみたいです。
ジャンルとしては、ドラフト、ラミー、マージャン、
トリックテイキングでよく遊びます。
都市建設系や数字系のゲームです。
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビュークリベッジCribbage2人用トランプのテッパンゲームです。若干運も強い気もしますが、元々パブゲームのはずなので悪しからず。というか、むし...3ヶ月前の投稿
- レビューすずめ雀Suzume Jong麻雀ゲームの中でも、かなりシンプルにまとまっていて誰でも遊びやすい印象だと思います。使う牌は1-9の数字(ソーズ)...2年弱前の投稿
- レビューあーぎ!てくとAargh!Tect / Ugg-Tect実際に遊べたので、ここにレビューを記しておきます。正直…むーっちゃ楽しい。(笑)やはり、この手のアクションゲームは...2年以上前の投稿
- レビューヤオチュー!YAOCHU!…最も言いたいのは、これは「麻雀風カードゲーム」ということ。通常の麻雀なら、スジ牌だとかでロン上がりを避けたりする...2年以上前の投稿
- レビューラブクラフト・レターLovecraft Letter正直言いますと、恐らくこのゲーム好まれる方と嫌われる方と両方出ると思うのです。実際、元々のラブレターに赤い「狂気カ...3年弱前の投稿
- レビューポケットマッドネスPocket Madness作者はブルーノさん。あのかの有名なキングドミノの人です。とにかく手札を減らしつつ、手札をやりくりして狂気に落とすゲ...3年以上前の投稿
- レビューパッチワークPatchworkいやいやいやいや。何ですかこれ。(褒め言葉)何でこんな可愛い見た目に反してこんな戦略的でこんな面白いゲームがあるん...3年以上前の投稿
- ルール/インストスシゴーSushi Go![誰でもわかるインスト文]このゲームには、108枚のカードを使います。これをしっかりシャッフルしてください。[ルー...3年以上前の投稿
- レビュースシゴーSushi Go!ドラフトだけど、シンプルでいい。「お待たせしましたー、お寿司とその他諸々です」「わーいプリンや!プリンとろ!」「で...3年以上前の投稿
- レビューカタナカタナKATANA x KATANAルールはスートとシークエンスのない大富豪。でも、最後の一人になったら手札貰える。実はカードを最後まで持ってたら勝ち...3年以上前の投稿
- レビューゲーム・オブ・トレインGame of Trains使うカードは1~84までの車両カード。そして車両カードそれぞれには8種類のうち、1種類の特殊効果がついてます。プレ...3年以上前の投稿
マイボードゲーム
東 洋星(Yousei Azuma)さんは825個マイボードゲームに登録しています。