- 2人~4人
- 60分前後
- 10歳~
- 2025年~
ラブレターストーリーズ4件のレビュー
いろんな種類のラブレターを、多分、全部あわせて200回以上遊んでいると思います。さすがに一時期ほど繰り返して遊ぶことは少なくなってきましたが、今でも、プレイするとおもしろいです。世界中に広がるのもわかるゲームだと思います。ラブレターストーリーズは、そんなラブレターのゲームを...
失礼にも触りだけプレイさせてもらってのレビューです。ラブレターをプレイしながらシナリオプレイもついでに楽しんじゃおうみたいな感じ。同じ趣味嗜好の仲良しグループでやることが最大限に楽しむために必要なことだと推測します(僕はオープンボドゲ会でやらせていただいたので"顔馴染み"程...
ゲームの感想としては、ラブレターのゲームブックを楽しんでいる感じがしました。ゲームの内容などについてはほかの人のレビューに任せたいと思います。ラブレターのストーリーを楽しむ性質上、ネタバレを防ぐためか、カードの一覧表は添付されていません。プレイ前に初期に使用する基本の8種類...
無駄なカードが一切なし。ひとつの『ラブレター』到達点。名作『ラブレター』のプレイを軸にしているのに、恋愛ノベルゲームのような味わいが楽しめる新感覚ボードゲームでした。①基本的には、全8ラウンド制でラブレターの1〜8までの役職カードで遊ぶのですが『何の役職で勝ったか、負けたか...
会員の新しい投稿
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...42分前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...約2時間前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...約3時間前by Jampopoノブ
- レビュースカイトーテムミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kick...約4時間前by じむや
- レビューアルルの丘「アルルの丘」は、ウヴェ・ローゼンベルクが手がけたボードゲームの中でも...約6時間前by 真夏。
- ルール/インストコルト エクスプレス: クーリエ & アーマード トレインゲームの原則この拡張パックでは、青または赤の2つのチームのいずれかに所...約7時間前by jurong
- レビューサグラダ🪟『サグラダ』レビュー|色と光のパズルで聖堂を彩れ。透明ダイスで作る“...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュースノープランナー🏔️『スノープランナー』レビュー|ダイスでリゾートを整える、極上の“雪...約9時間前by Jampopoノブ
- レビューカヤナック🎣『カヤナック』レビュー|氷を割って魚を釣る!感覚と想像がくすぐられる...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュークゥワークル(クワークル)🎲『クゥワークル』レビュー|色と形で“そろえる快感”が止まらない!大人...約9時間前by Jampopoノブ
- レビューディスキャットカードが可愛い!まずはコレw内容としてはシンプルではあるけどこの手のゲ...約10時間前by からまる◎アルデンテ