- 2人~4人
- 60分前後
- 10歳~
- 2025年~
ラブレターストーリーズりんさんのレビュー
いろんな種類のラブレターを、多分、全部あわせて200回以上遊んでいると思います。さすがに一時期ほど繰り返して遊ぶことは少なくなってきましたが、今でも、プレイするとおもしろいです。
世界中に広がるのもわかるゲームだと思います。
ラブレターストーリーズは、そんなラブレターのゲームを遊んだその状況によって、分岐していくアドベンチャーゲームをつくっていこうという画期的なゲームです。
ゲームは、ラブレターをしながら進んでいきます。ラブレター自体がおもしろいです。そして、そのゲームの結果によって、物語が分岐していきます。
普通のゲームだと、その結果がつみかさなっていって勝敗が決まるのですが、ラブレターストーリーズの場合は、物語が紡がれます。
凄いですが、はじめはちょっととまどってしまいました。プレーヤーは何を目指すのか。自分がかわいいメガネ姫(その他意中のキャラクター)と結ばれればいいのか?
そうするには、各キャラクターの攻略(?)難易度が、けっこう違いすぎます。
まあ、ゲーム的には姫(王子)にラブレターをたくさん届けるのが勝ちとされていますが、結論としては、ラブレターを遊ぶというのは、物語を駆動させるためのエンジンで、攻略もメインではなくて、ゲームの過程で出力された物語を楽しむことこそ、このゲームの中心なのではないかと思います。
もしくは、ラブレターを遊んでいるうちに勝手に物語ができあがるのを楽しむゲームかもしれません。
分岐で、いろいろなキャラクターが出てきて、物語ができていくのは楽しいのですが、若干、カードを並べたりするのは、煩雑でデジタル向きかなぁと感じました(ネタバレをさけるという意味でも)。
もしくは、物語の方はゲームブックになって、なかにカードが仕込んである様な形が、遊びやすかったように思います。
あとは、物語を作っていくというシステムは、若干ソロプレイ、もしくは、協力プレイ向きだという気もします。1人で遊べたり協力して秘められた物語を開示していくようなバージョンもあれば……と思ったけれど、それはもはや、ラブレターではなくなってしまうのかもしれません。
これは良いと思ったところは、実はラブレターいろいろなヴァリアントカードがつくられているのですが、元版のラブレターが素晴らしすぎて、あんまりヴァリアントカードを使いたいモチベーションがないのですが、ラブレターストーリーズを遊ぶと、自然とヴァリアントカードでも遊べるところはいいところかなと思います。
デジタルでも、でて欲しいです。
- 41興味あり
- 42経験あり
- 8お気に入り
- 85持ってる
りんさんの投稿
- レビューコンパイルプレイヤーは不正AIとなり、相手より先に3つのプロトコルを完全に理解(...4日前の投稿
- レビューオリジンズ:ファーストビルダーズ「人類の歴史は宇宙人の力が大きく関わっていた」という設定のもと、様々な...4日前の投稿
- レビューもぐらポーカー動物ポーカーシリーズの中で、一番ポーカーらしいと感じられるゲームでした...4日前の投稿
- レビュー項羽と劉邦 楚漢大戦2人用のボードゲームです。ゲームシステムとしては、特殊能力を持つカード...4日前の投稿
- レビューマーベル・ユナイテッドマーベルの協力ゲーム。マーベル好きにはたまらない、楽しいゲームです。プ...18日前の投稿
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...26日前の投稿
- レビューゴールデンカップ「ゴールデンカップ」は、5試合と決勝戦を行う、最大6人までプレイ可能な...約1ヶ月前の投稿
- レビュースプリング・ラリーゼンマイ式の車によるレースゲームです。カードによるトリックテイキングの...約1ヶ月前の投稿
- レビューダービーカジノスマホで遊べるボードゲームです。スマホなしでも遊べますが、その場合は誰...約1ヶ月前の投稿
- レビューチングースプレイヤーが航空会社となり、アメリカ国内に航空機を使った郵便輸送網を構...約1ヶ月前の投稿
- レビュートレンディメッチャ肩パッドの入った服のイラストだった時代から遊んでいる、お手軽で...約1ヶ月前の投稿
- レビュースレイ・ザ・スパイア:ザ・ボードゲーム「スレイ・ザ・スパイア ザ・ボードゲーム」は、ドミニオンなどのデッキ構...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石の煌きボードゲーム初心者におすすめ!と誘われてプレイしました。友人、友人の子...1分未満前by 花椰菜
- レビューラ・グランハDXラ・グランハDXは、農場経営という一見穏やかなテーマの裏側に複雑かつ巧...約4時間前by 真夏。
- レビュートーキョー・ハイウェイ🛣️『トーキョーハイウェイ』レビュー|積んで交差して駆け抜けろ!バラン...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューマイシェルフィー🎯『マイシェルフィ(My Shelfie)』レビューお気に入りがギュッ...約4時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツアリスの時間迷宮ハード、EX3までクリアしたので記載。自分で考えるのが面白いですが、ど...約5時間前by ちゃちゃ(勇者)
- レビューバレット:パウ今回のバレットの拡張は、ヒロインたちのペットが大活躍!場合によってはご...約13時間前by Sak_uv
- レビューヌースフィヨルド【評価7.9/10】美しい森林と素朴な漁業。静かな村「ヌースフィヨルド...約19時間前by 下村ケイ
- ルール/インスト絞り出し大放出 だすだすゲーム【遊び方】5つの表現方法(言葉・オノマトペ・ジェスチャー・表情・描く)...約21時間前by 8Dこども教室
- レビュー3回折るだけの簡単なゲーム4/10ハイスペックな頭脳が要求されるパズルゲーム。パズルゲーといえば...1日前by 白州
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...1日前by 白州
- レビューニンジャンホイ6/10(BGAでの評価)国産ゲームの海外リメイク。見た目が可愛らしか...1日前by 白州
- レビューインディジョーンズ:砂漠の冒険7/10インディ・ジョーンズがテーマの協力ゲーム。前半はデッキ構築+バ...1日前by 白州