マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 60分前後
  • 10歳~
  • 2025年~

ラブレターストーリーズmugen_jさんのレビュー

514名
2名
0
約2ヶ月前

ゲームの感想としては、ラブレターのゲームブックを楽しんでいる感じがしました。ゲームの内容などについてはほかの人のレビューに任せたいと思います。

ラブレターのストーリーを楽しむ性質上、ネタバレを防ぐためか、カードの一覧表は添付されていません。プレイ前に初期に使用する基本の8種類のカードの説明さえ行えば、ラブレターに慣れていない人でも、問題なくプレイできると思います。プレイの内容で、追加されるカードが増えていきますが、1枚ずつしか追加されないうえに、ゲームに使用するかはスタートプレイヤーが決めるため、その都度にカードの説明を確認すればゲームを行うのに支障はないと思われます。

ゲームは逆転ができやすくするために、ラウンドの経過とともに、一度におけるラブレタートークンの量が増えていきます。1ラウンド目には1つしか置くことのできないラブレタートークン が、最終ラウンドの8ラウンド目には一度に4つ置くことができます。ですので、最終ラウンドまで逆転の緊張感をもってプレイすることができます。

ラウンドが終了するたびにストーリーカードを読み上げるため、ほかのゲームに比べてテキストを読む量が多くなります。ですので、プレイヤー全員が老眼や目が悪かったりするとプレイをするのに支障が出るかもしれません。

パッケージについては少し難があります。カードを入れるスペースがぎりぎりの大きさしかありません。その結果、スリーブをつけるとカードが箱に入らなくなってしまいます。ストーリーブックを添付する必要上、箱の大きさに余裕があるのですから、スリーブを使用しても箱にカードが入るぐらいのスペースは確保することができるはずです。そこはかなり不親切だと思いました。

総評としては、ラブレターのストーリーなんぞどうでもいいという方には進められません。ストーリーを追うためにストーリーカードを読み進めなければならず、プレイ時間が1時間ぐらいかかり、プレイのテンポが悪くなるので、軽くラブレターをやりたいという方には、すでに発売されているラブレターの2版をお勧めします。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
ボードゲームワイワイ
びーている / btail
ラブレターストーリーズ
ラブレターストーリーズの通販
シリーズ累計300万本突破の大人気ゲーム「ラブレター」サーガの集大成!! キミはすべてのエンディングを見ることができるか!?
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥4,400(税込)
皇帝
mugen_j
mugen_j
シェアする
  • 42興味あり
  • 43経験あり
  • 9お気に入り
  • 87持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿