- 3人~6人
- 75分前後
- 12歳~
- 1988年~
クレムリンSak_uvさんのレビュー
往年の名作が再版されました!旧版で遊んで面白かったけど、もう手に入れることはできないのだろうな、と思っていたのでとてもうれしいです。
ルールもスイス版、アメリカ版の2種類とも用意されていて好みに合わせて選択できます(笑)なんて親切。
ゲーム自体は自分の息のかかった党員をうまいこと書記長の座につけてパレードで通算3回手を振れば勝ち、というシンプル(?)なもの。そのためには血で血を洗う争いが起こるのですが。
三役(KGB長官、総務大臣、外務大臣)は、総務大臣が少し力弱い気がするけれど後の2人はとても強力。
即パージでライバルをシベリア送りにできる(ダイス目次第ですが)KGB長官と、疑惑カウンターを載せて2ターンかけて確実にシベリア送りにできる外務大臣。この二人を牛耳ることができれば勝利は近い(?)
自分の息が強くかかった候補はばれると速攻でシベリア送りにされるので、どこまで隠してどこでバラすかも醍醐味です。ここだと思って影響力を開示してコントロールを手に入れたときの快感(と、それ以上に影響力を開示されて寝取られる(笑)呆然感)は病みつきになります。
特殊能力を使いすぎて病気になり、閣僚の大半がサナトリウム行きになることもままあります。意外と使い捨てのつもりで病気になっても能力を使い続ける人がしぶとく生き続けたり。
調子に乗ってシベリア送りを連発した挙句に閣僚がほぼ病死して組閣できなくなったりすることもあるので、やりすぎには気を付けましょう。
速水先生の絵で再版されたのはうれしいけど、旧版のバタ臭い絵も好きだったな。大臣の首から下の絵がボードに書かれているので、スポーツ担当大臣のマッチョな体におばちゃん議員の顔が乗っていたりするアンマッチぶりがとてもイカしていました(笑)
なんかレビューになってないような気がするけど、面白さを伝えようとする愛は感じてもらえたかな?
ただ、対人コンフリクトが激しいゲームですのでプレイヤーは選びます(人間関係にヒビが入る可能性あり)。
- 75興味あり
- 95経験あり
- 28お気に入り
- 115持ってる
Sak_uvさんの投稿
- レビュー18リリパット今回は異色の18シリーズ、「18リリパット」を紹介するよ!他の18シリ...4日前の投稿
- レビューナイトマーケットあなたは台湾の夜市で屋台村を運営している経営者。街で料理を仕入れて、呼...4日前の投稿
- レビューエーテルストーンここではないこの宇宙のどこか。そこに暮らす者たちは、生命の危機に瀕して...約1ヶ月前の投稿
- レビュー1856みんな大好き(?)18シリーズの、「1856」を紹介するよ!舞台はカナ...約2ヶ月前の投稿
- レビューナイト・エクスプレスここは欧州。俺は鉄道会社の経営者。夜行急行で旅をする人たちを捕まえて、...約2ヶ月前の投稿
- レビューピークス世界を駆け巡り、名だたる名峰を踏破しよう!一人では難しい山も、みんなで...2ヶ月前の投稿
- レビューヒストリー・オブ・ザ・ワールド 2025何回も新版が出ているこのゲーム(今回で7回目らしいよ)、ゲームの大筋は...2ヶ月前の投稿
- レビューニムト男爵あの名作「ニムト」の新作は、牛に色がついてカラフルになったぞ!牛の回収...3ヶ月前の投稿
- レビューワンス・アポン・ア・タイム・イン・フロギストン宇宙を飛び回り交易(?)し、家族(ファミリー)を増やしながら知名度を上...4ヶ月前の投稿
- 戦略やコツバレット:パウバレット:パウ のボス戦で戦うときの注意点をまとめてみたよ!攻略の際の...4ヶ月前の投稿
- 戦略やコツイコノクラッシュIconoclashに登場するキャラクターたちの特徴をまとめてみたよ!...5ヶ月前の投稿
- レビューファイヤーおっさん我は見習い召喚士。そして、今日はアマチュア召喚士の競技会の日。日頃の鍛...5ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューコーヒートレーダーズコーヒー商社として中南米・アフリカ・アジアコーヒー名産地でコーヒー畑を...約13時間前by ピンポイント革命
- ルール/インスト詩人と鍵束単独であそべるルールは、「詩人の歌」をヒントに、あるいはノーヒントでも...約17時間前by 魔人
- レビューニューマチダシティ☆推奨最低人数:2人☆インスト難易度:4/10☆リプレイ性:7/10☆...約17時間前by くつろぎ
- レビューリトルタウンビルダーズ相方コロナ感染での家族自宅待機時に、巣籠用に購入したら大当たりしたゲー...約18時間前by tamio
- 戦略やコツダイビィ!ヨットでも共通することですが、カードの取り方について。スモールダイブと...1日前by うえにぃ
- 戦略やコツイト レインボー私が持っているitoがこれしかないため、itoのコツについてここに記し...1日前by うえにぃ
- レビュークイナガン人気作のコラボレーション!二丁の銃でバトルロイヤル!「クイナガン」は、...1日前by うえにぃ
- レビュークワトロトリックテイキングビッド型のトリックテイキングゲームだが、ビッド方法(内容)が全員違い、...1日前by うらまこ
- レビュービザンツビザンツ帝国(東ローマ帝国)の商人になって物々交換で一番儲けた者が勝つ...1日前by レモネード
- レビューハーモニーズ■総評6歳の娘が一緒にやってくれる時点で評価が高い、最高峰のパズルゲー...1日前by むりき
- レビューゾンビキッズ:進化の封印様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューガリレオ・ガリレイ■総評見た目がやばい、素敵すぎる。ただし、プレイ時間を短縮できるような...1日前by むりき