- 2人~4人
- 40分前後
- 10歳~
- 2016年~
イムホテップ / インホテップ15件のレビュー
■筆者の基本スタイル重ゲーが好き運要素とプレイ時間のバランスを重視ダウンタイムの少なさを重視■プレイ環境4人プレイ2名は既プレイ■Good手番にできるアクションが3種で、どれもシンプルで覚えやすいプレイヤー間のインタラクションが強く、他者との駆け当てを楽しめる→自分の利益を...
イムホテップとは、凸(☎︎ω☎︎)凸な顔で中指を立てる漫画でも、(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!とか言ってる頭のネジが緩んでいる子でもありません。古代エジプトの高級神官の名前です。ルールは至ってシンプルで、石を切り出すか、石を船に積む(位置が超重要!)か、船を出航...
ルールはシンプルですが、自分の石材置き場のリソース管理、船に石を乗せる順番、船を出発するタイミングの判断が難しく、自分のタイミングでない時に他プレイヤーに船を移動させられたり、目的としていた建築現場が他のプレイヤーに取られてしまうのがもどかしく、非常に楽しいゲームです。ゲー...
キャップストーンを置くのは誰か!?ピラミッドの建築で貢献度を競うゲーム!【ざっくり解説】このゲームではプレイヤーは建築家になって、ピラミッドを中心とする建設事業に従事します。基本的なアクションは船に石を乗せて、その船がどこに運ばれるかで何に貢献するかが決まります。プレイヤー...
イムホテッププレイした人数:4人(4人がベスト)プレイにかかった時間:インスト10分、プレイ40分終了/勝利条件:6ラウンドやって、勝利点が高い人が勝ち。【概要】古代エジプトを舞台に石を運んで一発当てる系ボードゲーム。実質、ハムナプトラ三部作。自分の手番にできることは超シン...
どういったパターンで得点を積み重ねていくか、という道筋を考えていく系かと思いきや、インタラクションが物凄く強いので、初回プレイだと、自分の思い通りにならず、妨害メインでフラストレーションが溜まる感じでした。たぶん、相手のインタラクションを読んで、布石を打っておくとかが必要な...
古代エジプトの建築家となり、さまざまな建築物の作成に貢献し、勝利点を獲得します。手番でできることは、石材の入手、石材を船に載せること、5箇所ある建設現場のどこかに船を動かして石材を得点化すること、市場で獲得した特殊アクションカードを使うことの4つのアクションです。他のプレイ...
コロコロ堂で、3人でプレイした感想です。スシゴーやクマ牧場をデザインしたフィル・ウォルカー・ハーディングによる、古代エジプトの建築家にプレイヤーは扮して石を切り出し、船で運んで、ピラミッドやオベリスクなどの建物を建築するゲームです。なお、2016年のドイツ年間ゲーム大賞にノ...
評価:5(リプレイすればもっと上がるはず)エジプトテーマ好きの有我悟さんにインストしてもらいプレイっ!!とはいえ、全員が初プレイの模様・・・ルールを聞いたときは、とてもジレンマのある面白そうなシステムだったのですが、実際にプレイしてみると有利プレイヤーをカットするお仕事が決...
このゲーム、一筋縄では行きません。それぞれのプレイヤー色の石を積んでその貢献度に応じて勝利点が貰えるゲームなのですが、1回のアクションで1つの動作しか出来ず、他プレイヤーとの壮絶な邪魔合戦が続きます。全く思ったようには進まず、気づけばゲーム終了(笑)ゲーム慣れしていない人で...
エジプトを代表する伝説の建築士、イムホテップ。彼になりピラミッドを含む4つある建造物を点数が多くとれるように作っていきます。石を切り出しストック(5個まで)したり、石を船に乗せたり、4つの建造物に石の乗った船を、接岸&組み立てして、多く点数をとった人が勝ちとなります。船は4...
古代エジプトの建築現場をテーマに、ルールはシンプル、見た目はかわいく。だけど、ものすごく濃厚なインタラクションを楽しめるゲームです。手番にやれることは4つのアクションの中からどれか1つを行なうだけ。・石を切り出し、自分のストックに3コ乗せる・石を船の空いてるスペースに積み込...
古代エジプトの建築家となり、様々な建物を建築することで、名声点を得るゲームです。大きな石のコンポーネントが目を惹くゲームで、これを船で出荷することで建造物を建築します。船の出荷タイミングや出荷先の選びが勝負の鍵を握りますが、なかなか自分の思うようにいかない悩ましくも楽しいゲ...
プレイヤーはエジプトの石切り場の作業員となり、公共事業(ピラミッドや霊廟の建設など)への貢献を目指します。規定ラウンド終了時、最も貢献度(勝利点)が高いプレイヤーが勝利となります。プレイヤーの行うアクションはシンプルで、以下の3通りとなります。.・石切り場から石を切り出す・...
2016年のSDJノミネート作。エジプトのいろんな工事現場に石を運ぶ運搬業者となり、工事への貢献度を競う。手番では石を船に載せるか、船を工事現場に送るかのどちらかをすることになる。石を乗せれば船は他のプレイヤーに動かされ、船を動かせば石を載せられない、と非常に単純明快なジレ...
会員の新しい投稿
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...26分前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...約3時間前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...約3時間前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...約6時間前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約7時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約7時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約7時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約10時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...約14時間前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...約15時間前by てんつくゲームズ
- レビューフィンカ果物を集めて進むというところが面白かったです。またやりたいです。約16時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューリバー・バレー ガラス工房ガラスを川に配置して、川からガラスを獲得し、個人ボードに配置していく可...約21時間前by うらまこ