- 2人~4人
- 20分~30分
- 8歳~
- 2008年~
頭脳絶好調:カードゲームたつきちさんのレビュー
BGG評価5.8/重さ1.19/4人ベスト
本家とは異なりカード版は並べません!
個人の得点チャートを6色まんべんなく上げ1番進んでない色が得点!という点は同じ
20分程度で気軽な悩ましさの佳作
クニツィアの均等に進めるシリーズの中の1つw
2種類の色と記号の組み合わせが描かれたカードを手札6枚持ち、残りは山札
手番では、手札から1枚を手元にプレイして山札から1枚補充を繰り返す
1枚だした時に、自分が出した各シンボルが、全体でいくつ出てるかで、その色の得点チャートを進めます但し
得点チャート📈上には2ヶ所🔲灰色の障壁があり、一定数の色が得点レベルに達しない限り通過することができません
ボーナスとして
各色が10点MAXに到達する度に→連続手番
最初にすべての色で7点以上を獲得したプレイヤーが勝利🏅
- 1興味あり
- 26経験あり
- 1お気に入り
- 15持ってる
ログイン/会員登録でコメント
たつきちさんの投稿
- レビューニムト男爵BGG評価7.5/重さ1.00/3〜5人ベストこりゃ〜楽しぃ👍低い数字...11日前の投稿
- レビュー私だけの晴天私だけの晴天→『私だけの切り札』の意味ですマストフォロー切り札&ビッド...23日前の投稿
- レビュールナトリックマストフォロー/ビッド/切札アリ…ですが切り札は上下の2種類しかありま...約1ヶ月前の投稿
- レビューイノシシ、カニ、フンコロガシ。評価の高いゴーアウト実際プレイして印象が上がった作品ですソロ回しした時...約1ヶ月前の投稿
- レビュー帰ってきたウルトリテン基本のウルトリテンに【凶悪怪獣7.5】が各色に1枚ずつ加わるミニ拡張セ...約1ヶ月前の投稿
- レビュースニッチトリックマストノットフォロートリテ/切り札無し【テーマ】強盗団が大金を手にする...約1ヶ月前の投稿
- レビューロール・フォー・ザ・ギャラクシー:野望の果てにBGG評価8.1/重さ2.82/3〜4人ベスト【アンビション拡張】は、...2ヶ月前の投稿
- レビューロール・フォー・ザ・ギャラクシーBGG評価7.6/重さ2.78/3〜4人ベスト ダイス🎲でやる宇宙サン...2ヶ月前の投稿
- ルール/インストロール・フォー・ザ・ギャラクシー3つの自作サマリー用語/フェイズ/ルール【自作 用語早見表】🚀宇宙用語...2ヶ月前の投稿
- レビュージャンキーBGG評価6.4/重さ-/3ベストデザイナーは『セカンドベスト』がDA...2ヶ月前の投稿
- レビュー狩人と斥候BGG評価6.8/重さ2.73/2人ベスト【カード和訳】部族カード24...2ヶ月前の投稿
- レビュークライムホテルBGG評価6.5/重さ1.71/3人ベストトリテ&推理🕵️♂...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューバザリ古くからあり、現在まで生き残っていることが納得できるゲームです。面白い...約1時間前by ダイアン
- レビューミスター・ジャック・イン・ニューヨーク非対称2人専用推理ボードゲーム ゲーム目的ゲームは8ラウンド行います。...約6時間前by Juin-Zuo Lin
- レビューバルジの戦い:アルデンヌ1944大人気テーマの「バルジの戦い」を扱ったウォーゲームだが、その特異なデザ...約7時間前by yuishi
- レビューペンタゴボードをクルクル五目並べ自分の色のボールを5個タテ・ヨコ・ナナメのいず...約7時間前by シン_SHIREN
- レビューベーコンチーム戦の大富豪。役が多いし、各自ジョーカー2枚持ちなので大胆な動きが...約12時間前by amu
- レビューカスカディアタイル配置系のゲームで、自分は結構気に入っているものでもある。自分の手...約13時間前by Junsuke Katagiri
- ルール/インストシャッフル・アンド・スイングシャッフル と スイングそして、彼らの巨人のための素晴らしい音楽ガジェ...約16時間前by jurong
- レビューリングトス / フックアンドリングバトルスピード勝負!リングをフックにひっかけろ!スピードアクションゲーム!た...1日前by シン_SHIREN
- レビュープラネピタ『プラネピタ』は、手を動かしながら宇宙のひみつにふれる“体験型パズル”...1日前by Jampopoノブ
- レビューポジットアブストラクトゲーム。ルールは単純。コマを動かして、豆腐みたいなブロッ...1日前by くみ
- レビュードメモ数当てゲームです。1が一枚2が2枚…7が7枚とありまして…自分の手札は...1日前by くみ
- レビューきらめく財宝きらめく宝石と笑顔がこぼれる!『きらめく財宝』は、子どもの「遊びたい!...1日前by Jampopoノブ