- 2人~4人
- 90分前後
- 12歳~
- 2009年~
エジツィアケントリッヒさんのレビュー
ケントリッヒさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 32興味あり
- 60経験あり
- 8お気に入り
- 18持ってる
作品データ
タイトル | エジツィア |
---|---|
原題・英題表記 | Egizia |
参加人数 | 2人~4人(90分前後) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2009年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
ケントリッヒさんの投稿
- レビュー幻影探偵団Phantom Detectives髑髏王から探偵団に挑戦状が来た!しかも、4団体全員にだと・・・!?みたいな...11ヶ月前の投稿
- レビュー知ったか同窓会Shittaka Dosokaiプレイヤーは、ある高校の同級生。同窓会に参加したものの共通の友人が欠席して...11ヶ月前の投稿
- レビューワイナリーの四季:ムーア・ビジターズ・エキスパンションViticulture: Moor Visitors Expansion夏と冬の訪問者カードの拡張になってます。カードの強さに調整が加えられている...11ヶ月前の投稿
- レビューフリッケム・アップFlick 'em Up!子供の頃にやったおはじきや、定規バトルを思い出すゲーム。弾いて敵を倒せー!...11ヶ月前の投稿
- レビューブリュー・クラフターズBrew Craftersビール工場の工場長になって、経営していくゲームです。ビール作りの為に買い出...11ヶ月前の投稿
- レビューファーライトFarlight競り×ブラフ×配置(パズル)みたいな要素があるゲームです。0~4までのタイ...3年以上前の投稿
- レビューグレートウエスタントレイルGreat Western Trailカンタンに言うならばドミニオンのように牛を買ってデッキを構築していき、異な...4年弱前の投稿
- レビューニットウィットKnit Wit1.【白くて・室内にあって・下品】2.【室内にあって・熱くて・高い】3.【...4年弱前の投稿
- レビュークレイジー・ワードKrazy WORDZ言葉遊びのタグが付いてるけど、その通りというか・・・癖が強い感じのゲームで...4年以上前の投稿
- レビューロイヤルズRoyals17世紀のヨーロッパで、派遣を握っていくというテーマのゲームです。王と枢機...4年以上前の投稿
- レビューワイナリーの四季Viticulture「ちょ!俺もブドウ収穫してワイン作りたかった・・・って、俺の出来ることねぇ...4年以上前の投稿
- レビューユーフォリアEuphoria: Build a Better Dystopia「自分たちが理想郷だと思っていた場所が実は、ディストピアだった!!」そんな...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト田んぼにドボン約5時間前by po
- レビューこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?6人の天才科学者の卵(学生)の4年間の学生生活による研究をテーマにしたゲームです。高性能なレンズを作成して最も優れ...約8時間前by PET
- レビューモダンアート:カードゲームモダンアートから競り要素を抜いたカードゲーム。正直ビックリしました。競りもお金の要素も無いのに、しっかり本家のモダ...約12時間前by 山田
- レビューヴァイキング海賊から島を守れ!ディスク型の値段システムが面白い、お買い物ゲーム!【大前提】 基本ルールでしかプレイしていない感...約14時間前by マクベス大佐@ボドゲブロガー
- レビューカオス不思議なプレイ感のあるカードゲーム。ルールはやや複雑だが、プレイヤー全員が理解した上でやると、なかなか深い。コンポ...約17時間前by みなりん
- レビュー十二季節の魔法使い:運命の行方TCG的要素の強い本作品において追加カードがあることは、それだけで導入の余地があります。基本セットと拡張2種類を合...約18時間前by あるえす
- レビュー三匹のパレード動物と数字の描かれた72枚のカードで遊ぶカードゲーム。プレイ中に配置ルールや判定ルールを変えながら、最後に3桁の数...約18時間前by みなりん
- レビューカタン:宇宙開拓者《宇宙船の改良にワクワク!遭遇する異種族にドキドキ!》ついに幻と言われた(らしい)カタン宇宙開拓者をゲットして、お...約18時間前by Sato39
- レビューP.Y.G. プリティ・ヤングガール女性と数字の描かれた24枚のカードで遊ぶカードゲーム。隣の人から1枚取って2枚捨て、それを繰り返して全員が1枚だけ...約18時間前by みなりん
- ルール/インストこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?レンズを重ね合わせてオリジナルな効果を持つレンズを次々と作り出す事ができます。レンズは透明なカードに印刷されており...約19時間前by PET
- レビュー黄金廃都の錬金術師3人限定のカードゲーム。プレイヤーは錬金術師で、6ターンに渡るゲーム内で土塊を黄金に変えていき、最もたくさん黄金に...約19時間前by みなりん
- レビュー騎士と城ハゲタカのえじきのようなバッティングゲーム。上はプレイ写真。下は主な内容物。写真下側のカードは同じセットで4色あり...約19時間前by みなりん
川を下って、ボーナスカードを集めたりピラミッド建設だったりをするゲーム。
基本的に一方通行で川を遡ることも出来ないし、ボーナスカードも早い者勝ち。
建設をするとボーナスカードは取れないし、自分の雇ってる人にご飯を食べさせなきゃいけない。
でも、天候が悪いと食料の取れ高も変動する・・・。と非常に悩ましいゲームです。
新版が最近、出たばかりでバランス調整が加えられたようです。
旧作も新版も面白さがそれぞれ違うので好みは分かれるかもです。(俺は、新版が好みですね)
その内、日本語版も扱いあるんじゃないかなぁ。
意外と短時間で終わって回せる点では、重宝するゲームだと思います。
ルールもシンプルですしね( ^ω^ )