- 2人~5人
- 60分前後
- 10歳~
- 2014年~
ロイヤルズケントリッヒさんのレビュー
17世紀のヨーロッパで、派遣を握っていくというテーマのゲームです。
王と枢機卿とか、チケライに似たシステムのゲームです。
手札を集めて称号を獲得し、その獲得した称号の所にキューブを置いていく。
ゲーム終了時、最も多く置いていた人にそのまま点数が行き、同着ならば半分となります。
このゲームの面白いところが、同着ならば肖像画タイルが・・・
パッカーン!!
と2分割になるのです!!
このコンポーネントの作りこみには笑いました。
よく考えられてるなぁ・・・と(笑
手札を使ったら、国カードか陰謀カードを引くのですが・・・
他の人が即位した地域の地位を奪うには陰謀カードが必要だけど・・・でも、早く即位した方が早取りボーナスがもらえるしなぁ・・・なんてジレンマも生まれます。
王と枢機卿同様に、国カードの山札が尽きたらラウンド終了。
それを3ラウンド繰り返すのですが、ラウンドが進むほどに元々の山札が少ない状態なので計画的なプレイングが必要になります。
まぁ、引き運もありますけども(笑
前半は、如何に早く即位するか。後半は、如何に他人の地位を奪ってマジョリティーを取るか・・・。
非常に悩ましいゲームと言えるでしょう。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 10興味あり
- 43経験あり
- 7お気に入り
- 27持ってる
作品データ
タイトル | ロイヤルズ |
---|---|
原題・英題表記 | Royals |
参加人数 | 2人~5人(60分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2014年~ |
参考価格 | 7,000円 |
クレジット
ゲームデザイン | ピーター・ホーズ(Peter Hawes) |
---|---|
アートワーク | ジェイソン・エングル(Jason Engle)ミヒャエル・メンツェル(Michael Menzel) |
関連企業/団体 | アバッカスシュピール(ABACUSSPIELE)秘儀七不思議(Arcane Wonders) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
ケントリッヒさんの投稿
- レビュー幻影探偵団髑髏王から探偵団に挑戦状が来た!しかも、4団体全員にだと・・・!?みた...約1年前の投稿
- レビューエジツィア川を下って、ボーナスカードを集めたりピラミッド建設だったりをするゲーム...約1年前の投稿
- レビュー知ったか同窓会プレイヤーは、ある高校の同級生。同窓会に参加したものの共通の友人が欠席...約1年前の投稿
- レビューワイナリーの四季:ムーア・ビジターズ・エキスパンション夏と冬の訪問者カードの拡張になってます。カードの強さに調整が加えられて...約1年前の投稿
- レビューフリッケム・アップ子供の頃にやったおはじきや、定規バトルを思い出すゲーム。弾いて敵を倒せ...約1年前の投稿
- レビューブリュー・クラフターズビール工場の工場長になって、経営していくゲームです。ビール作りの為に買...約1年前の投稿
- レビューファーライト競り×ブラフ×配置(パズル)みたいな要素があるゲームです。0~4までの...3年以上前の投稿
- レビューグレートウエスタントレイルカンタンに言うならばドミニオンのように牛を買ってデッキを構築していき、...4年弱前の投稿
- レビューニットウィット1.【白くて・室内にあって・下品】2.【室内にあって・熱くて・高い】3...約4年前の投稿
- レビュークレイジー・ワード言葉遊びのタグが付いてるけど、その通りというか・・・癖が強い感じのゲー...4年以上前の投稿
- レビューワイナリーの四季「ちょ!俺もブドウ収穫してワイン作りたかった・・・って、俺の出来ること...4年以上前の投稿
- レビューユーフォリア「自分たちが理想郷だと思っていた場所が実は、ディストピアだった!!」そ...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストトレンディゲームの目的 トレンドを掴み、時代後れにならないようにカードを獲得する...18分前by TJ
- レビューオルレアン2人プレイでの感想です。最近Engamesさんより日本語版が発売になり...約1時間前by あるえす
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~砂時計を使ったリソースマネージメントです。個人の砂時計ではなく共通です...約7時間前by atckt
- レビュー遠方の星ワーカープレイスメントを、手番を含めて中央に据えたボードゲームです。バ...約8時間前by atckt
- レビューエイジオブネフティステストプレイにも参加してますが、作者曰く「ガチャ」をテーマにしたカード...約8時間前by atckt
- レビューサンファン2手札をコストとして建築するゲームを、サンファン系とか言われるんですが、...約8時間前by atckt
- レビュー名探偵ゲーム犯人側(1人)・探偵側(2~3人)と分かれてプレイする非対称型の推理カ...約9時間前by to z a
- レビュー異世界ギルドマスターズ異世界に流れ着いた現代人として、冒険者ギルドのマスターになり、受付嬢と...約11時間前by だいすけ
- 戦略やコツかなカナ<戦略>シンプルなルールで、基本的には単純な語彙力勝負になってしまいま...約11時間前by ハナ
- レビューナヴェガドール:海賊と外交官(拡張)海賊と外交官という2種類のカード、計6枚が追加される。これらのカードは...約11時間前by みなりん
- レビューかなカナひらがなとカタカナ、交互に単語を作りながら文字チップをひっくり返してい...約11時間前by ハナ
- レビューナヴェガドール:特権カード(拡張)「恩恵」を選んだ際に、追加で特権カードを得ることができる。この特権カー...約11時間前by みなりん