- 2人~5人
- 60分前後
- 10歳~
- 2014年~
ロイヤルズケントリッヒさんのレビュー
17世紀のヨーロッパで、派遣を握っていくというテーマのゲームです。
王と枢機卿とか、チケライに似たシステムのゲームです。
手札を集めて称号を獲得し、その獲得した称号の所にキューブを置いていく。
ゲーム終了時、最も多く置いていた人にそのまま点数が行き、同着ならば半分となります。
このゲームの面白いところが、同着ならば肖像画タイルが・・・
パッカーン!!
と2分割になるのです!!
このコンポーネントの作りこみには笑いました。
よく考えられてるなぁ・・・と(笑
手札を使ったら、国カードか陰謀カードを引くのですが・・・
他の人が即位した地域の地位を奪うには陰謀カードが必要だけど・・・でも、早く即位した方が早取りボーナスがもらえるしなぁ・・・なんてジレンマも生まれます。
王と枢機卿同様に、国カードの山札が尽きたらラウンド終了。
それを3ラウンド繰り返すのですが、ラウンドが進むほどに元々の山札が少ない状態なので計画的なプレイングが必要になります。
まぁ、引き運もありますけども(笑
前半は、如何に早く即位するか。後半は、如何に他人の地位を奪ってマジョリティーを取るか・・・。
非常に悩ましいゲームと言えるでしょう。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 15興味あり
- 53経験あり
- 11お気に入り
- 35持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ケントリッヒさんの投稿
- レビュー幻影探偵団髑髏王から探偵団に挑戦状が来た!しかも、4団体全員にだと・・・!?みた...3年弱前の投稿
- レビューエジツィア川を下って、ボーナスカードを集めたりピラミッド建設だったりをするゲーム...3年弱前の投稿
- レビュー知ったか同窓会プレイヤーは、ある高校の同級生。同窓会に参加したものの共通の友人が欠席...3年弱前の投稿
- レビューワイナリーの四季:ブドウ畑の訪問者(拡張)夏と冬の訪問者カードの拡張になってます。カードの強さに調整が加えられて...3年弱前の投稿
- レビューフリッケム・アップ子供の頃にやったおはじきや、定規バトルを思い出すゲーム。弾いて敵を倒せ...3年弱前の投稿
- レビューブリュー・クラフターズビール工場の工場長になって、経営していくゲームです。ビール作りの為に買...3年弱前の投稿
- レビューファーライト競り×ブラフ×配置(パズル)みたいな要素があるゲームです。0~4までの...5年以上前の投稿
- レビューグレートウエスタントレイルカンタンに言うならばドミニオンのように牛を買ってデッキを構築していき、...6年弱前の投稿
- レビューニットウィット1.【白くて・室内にあって・下品】2.【室内にあって・熱くて・高い】3...6年弱前の投稿
- レビュークレイジー・ワード言葉遊びのタグが付いてるけど、その通りというか・・・癖が強い感じのゲー...6年以上前の投稿
- レビューワイナリーの四季「ちょ!俺もブドウ収穫してワイン作りたかった・・・って、俺の出来ること...6年以上前の投稿
- レビューユーフォリア「自分たちが理想郷だと思っていた場所が実は、ディストピアだった!!」そ...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツパシフィックレイルズインク先日、プレイをしたので備忘録的に。最初はとにかく、スタート地点から二歩...4分前by sei0217
- レビューヴィレッジオブファミリア5歳息子と7歳娘と遊びました。見習い魔法使いの卒業試験として、魔法のツ...約3時間前by きゅう
- レビューオーバードライブ:アペンド選択肢が少なく、飽きやすい【評価点】・イラストが良い女の子はかわいい。...約3時間前by たっくん@カードゲーマー
- レビューERA:剣と信仰の時代SDGs に反した作品である。約15時間前by stacker
- リプレイヨツバナイツS&C Play No.58: 3 PlayersWinner: Su...約15時間前by みなりん
- リプレイアルペンツィアンS&C Play No.57: 3 PlayersWinner: Ch...約15時間前by みなりん
- レビューダイソーのトポロメモリー新感覚カルタゲーム概要プレイヤーは場に並べられたカードから、トポロジー...約16時間前by つるけら
- レビューワイナリーの四季I love it so much. It is my number ...約19時間前by Captain Bamboo
- レビューラクリモーサモーツァルトボードゲーム。↑ 個人ボードは、「カーネギー」のような差し...約21時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー盗まれた絵画このゲームはまだ世に出始めたばかりで実際のところBGGでも評価が割れて...約22時間前by リーゼンドルフ
- レビューかぐや姫はカンヨークを覚えたい二人から遊べる協力型ゲーム。答える側は正解できたら楽しい、説明する側は...1日前by ねこじたのヒロ
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...1日前by わさびーむ