- 1人~6人
- 45分~90分
- 13歳~
- 2013年~
ワイナリーの四季ケントリッヒさんのレビュー
「ちょ!俺もブドウ収穫してワイン作りたかった・・・って、俺の出来ることねぇ!!」
なんて事を言ってしまう程に熱中してしまう魔性のゲーム、ヴィティカルチャー。
エッセンシャルエディション(通称EE)から、ちょっとした拡張が入り皆のスタートの所持金やら初期設備が違う状態でのスタートを切る事が出来るようになりました。
それによって、お金の余裕が出来て設備投資だったりワーカー育成への投資だったりが楽になりました。
・・・まぁ、プレイ人数によって配置できる人数が決まってるんですけどね(ボソッ
しかも、年末にならないと配置したワーカー帰ってこないし(´・ω・`)
「埋まってる設備を使用するために、大ワーカーを使うことも出来るけど・・・それ使うと、後の季節で使えないしなぁ・・・」
なんてジレンマが生まれたりもして、でもそんなジレンマも面白かったりして・・・。
ワイン農家の苦悩を味わいましょうwなんて誘い文句でやっております。
男女問わず、好印象なゲームですね。
ミープルも凝ってるので、「すげー!!」だったり、「可愛い!」なんて単語も飛び交うのもお約束です。
1ラウンドが1年なんですが、大体8年(8ラウンド)やると決着が着くので体感的にはあっという間と言う印象を受けました。
なんだかんだ、僅差であったり逆転される事もあるので本当に1日中遊んでいられるゲームだと思います。
マイボードゲーム登録者
- 1107興味あり
- 1720経験あり
- 737お気に入り
- 1295持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | ワイナリーの四季 |
---|---|
原題・英題表記 | Viticulture |
参加人数 | 1人~6人(45分~90分) |
対象年齢 | 13歳から |
発売時期 | 2013年~ |
参考価格 | 7,200円 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
ケントリッヒさんの投稿
- レビュー幻影探偵団髑髏王から探偵団に挑戦状が来た!しかも、4団体全員にだと・・・!?みた...約1年前の投稿
- レビューエジツィア川を下って、ボーナスカードを集めたりピラミッド建設だったりをするゲーム...約1年前の投稿
- レビュー知ったか同窓会プレイヤーは、ある高校の同級生。同窓会に参加したものの共通の友人が欠席...約1年前の投稿
- レビューワイナリーの四季:ムーア・ビジターズ・エキスパンション夏と冬の訪問者カードの拡張になってます。カードの強さに調整が加えられて...約1年前の投稿
- レビューフリッケム・アップ子供の頃にやったおはじきや、定規バトルを思い出すゲーム。弾いて敵を倒せ...約1年前の投稿
- レビューブリュー・クラフターズビール工場の工場長になって、経営していくゲームです。ビール作りの為に買...約1年前の投稿
- レビューファーライト競り×ブラフ×配置(パズル)みたいな要素があるゲームです。0~4までの...3年以上前の投稿
- レビューグレートウエスタントレイルカンタンに言うならばドミニオンのように牛を買ってデッキを構築していき、...4年弱前の投稿
- レビューニットウィット1.【白くて・室内にあって・下品】2.【室内にあって・熱くて・高い】3...約4年前の投稿
- レビュークレイジー・ワード言葉遊びのタグが付いてるけど、その通りというか・・・癖が強い感じのゲー...4年以上前の投稿
- レビューロイヤルズ17世紀のヨーロッパで、派遣を握っていくというテーマのゲームです。王と...4年以上前の投稿
- レビューユーフォリア「自分たちが理想郷だと思っていた場所が実は、ディストピアだった!!」そ...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューパズルメモリー絵本風デザインが素敵なメモリー型パズルゲームはらぺこあ〇むし感が漂う素...約1時間前by 山形
- レビュー犯人は踊る初めて遊んだボードゲームなので未だに印象に残ってるし、初めてがこれで良...約3時間前by にょんそへ
- レビューオルレアン【個人的ベスト3】ゲームの面白さは「アートワーク×戦略性×簡単さ」の結...約4時間前by リンクス川越事業所
- レビュー黒い大臣見た目は凄く地味で簡素です。デザイン面重視の人は買わない方がいいかもし...約6時間前by ポーン
- レビューポーズコードポーズコードを社内のメンバーと遊びました!簡単にルールを説明すると、親...約6時間前by まつなが
- レビューアンドロイド:ネットランナーかつてサイバーパンクという一大ムーブメントの基礎を築いた「ニューロマン...約6時間前by clevertrick
- 戦略やコツドラダサイコロの目次第というところではあるのですが、なるべく後方にキープして...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビュードラダボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー究極のワンナイト人狼英語版のワンナイト人狼,という感じです(ここでいう"日本語版"は翻訳バ...約15時間前by マクラービン
- レビュー七人の探偵探偵のカードを出しながら、正しい行動をとっていくゲームです。数を覚えつ...約18時間前by 哀川 勉
- ルール/インストイッツファイブピーエムバーや映画館、デパートにボードゲームカフェ。なんだってあるポップでキュ...約19時間前by TacticalGamesJP
- レビューブラッディ・インとにかくテーマとアートワークが目を惹く、ボードゲームでも唯一無二の存在...約24時間前by じょる