「ワイナリーの四季」の基本版や拡張版の「トスカーナ」をプレイする時に、「夏季訪問者カード」20枚と「冬季訪問者カード」20枚を追加するカードが入っています。
「注文カード」をドローするカードやお金を払うとセラーにワインを追加するカード、特定の条件を満たしていると圧搾場にブドウを得たりできるカードが多いです。基本セットのカードでプレイするより、ワインを出荷しやすくなっているように思います。
「ワイナリーの四季」の基本版は、ワイン経営なのにワインを造らなくても勝利できると言われますが、この拡張を追加することで、ワインの出荷がしやすくなるのと、ゲーム終了時にワインの出荷や製造が少ないと減点になるカードもあるので、よりワインの製造や出荷のインセンティブが働くようになっていると思います。この拡張を追加してプレイするほうをお勧めします。
また、カードを混ぜても、この拡張のカードの右上には「MV」という表記が入っていますので、簡単に抜き取ることができますので、いつでも基本版の状態に戻すことができます。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
Hide
- 125興味あり
- 177経験あり
- 52お気に入り
- 424持ってる
テーマ/フレーバー
政治経済/各種産業 |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
プレイ感の評価
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
標準の訪問者カードに混ぜる使い方をします。なので、標準の訪問者カードで楽しく遊べているなら、良い拡張かと思います。ラインガウの拡張とどちらかを迷っているなら、こちらのブドウ畑の拡張から入れてみると良いでしょう。標準の訪問者カードの強弱やカード運に左右される戦いをしたくないな...
「ワイナリーの四季」の基本版や拡張版の「トスカーナ」をプレイする時に、「夏季訪問者カード」20枚と「冬季訪問者カード」20枚を追加するカードが入っています。「注文カード」をドローするカードやお金を払うとセラーにワインを追加するカード、特定の条件を満たしていると圧搾場にブドウ...
新しい訪問者です基本セットよりも効果がやや渋いので、ワインを作って売って勝ちたい人向けな印象ですトスカーナとラインガウを入れると重くなって嫌でも基本の訪問者に飽きた、もう少しワインを作りたい方にはおすすめですトスカーナとラインガウが至高という考えの方にはいまいち刺さらないかもです
夏と冬の訪問者カードの拡張になってます。カードの強さに調整が加えられているものの若干、まだ強さが目立つ印象です。とは言っても、基本での訪問者プレイと比べたら大分緩和されてると思います。真面目に葡萄畑とワイン作りをしなさいって言うことなのですかね…トホホ。普通のプレイに飽きた...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 2件
この拡張版に含まれている、「夏季訪問者カード」20枚、「冬季訪問者カード」20枚を、基本ゲームの「ワイナリーの四季」あるいは拡張版の「トスカーナ」をプレイする場合に、これらのカードを加えてプレイする。
個人訳なので、誤訳がある可能性があります。もしありましたらご指摘ください。【夏の訪問者カード】カード名効果COACHMAN農耕馬を無料で建設する。もしくは農耕馬を既に建設している場合、夏の訪問者カード(黄色)2枚と受注カード(紫)1枚を引くCOUNCILMAN受注カード(紫...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...26分前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約2時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約2時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約2時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約4時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...約9時間前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...約10時間前by てんつくゲームズ
- レビューフィンカ果物を集めて進むというところが面白かったです。またやりたいです。約11時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューリバー・バレー ガラス工房ガラスを川に配置して、川からガラスを獲得し、個人ボードに配置していく可...約16時間前by うらまこ
- レビューキュビトスダイスデッキ構築+レース【こんなヒトにオススメ】・デッキ構築好き・ダイ...約19時間前by 隨ニJourney
- リプレイハムスターの頬袋 / よくばりハムスター2014年、各地のボードゲーム会で猛威を振るっていたカードゲームがあっ...約20時間前by みね
- リプレイキャニオンざっくり言うとビット式トリテとレースゲームの融合。昨今のトリテはやたら...約20時間前by みね