マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 20分~30分
  • 3歳~
  • 2007年~

もじぴったんくらげさんのレビュー

79名
2名
0
約2ヶ月前

子供と遊んだ感想です。

楽しめる年齢  :6歳~
難易度     :★★★☆☆
子供の楽しみ度 :★★★☆☆
大人の楽しみ度 :★★★☆☆
繰り返し遊ぶ頻度:★★☆☆☆

【ゲーム紹介】
テレビゲーム原作のモジピッタンをボードゲーム化したのが本作です。
カードにはすべて平仮名もしくは伸ばし棒が書かれており、配られた手札を場のカードにくっつけて言葉を作ります。そうして、手札を減らしていき最初に手札の無くなった人の勝ちです。

【子供との遊び方】
平仮名を覚えたあたりから遊べます。
ただし、小学校低学年くらいでは語彙が少ないのでまず大人には勝てません。
なので、補助者を付けたり、大人には縛りをつけたりして遊びましょう。
辞書を使ってもいいかもしれません。

【感想】
全然言葉が出てきません・・・3,4音くらいの言葉なら出てきますが、5音以上の言葉を狙い始めると中々出てきません。また、短い言葉でも出てくるのが同じような言葉ばかり、、、大人は大人で自分自身の語彙力のなさに打ちひしがれることになります。皆さん、本読みましょう。

【その他】
シートの折目辺りはカードが置きにくいです。何かいい方法はないものでしょうか。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
P2
びーている / btail
大賢者
くらげ
くらげ
シェアする
  • 81興味あり
  • 442経験あり
  • 49お気に入り
  • 353持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

くらげさんの投稿

会員の新しい投稿