マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 15分前後
  • 8歳~
  • 2017年~

デジャブとしゃんさんの戦略やコツ

70名
0名
0
2ヶ月前

この種のメモリー系ゲームの常として、覚えきってしまうと遊べなくなるというものがあります。すべてを覚えきることは困難ですが、ある程度のカウンティングをすることで有利に進めることができますが、攻略法を意識してしまうとその反動でプレイ差のあるプレイヤーとは遊べなくなってしまいます。

その前提で攻略法を確認したい方は以下の方法を意識してみてください。


1 確信を持てるものしか取らない。

 このゲームのルール上「2個出てないものを取ったら失格」となるので、どんなに点数を稼いでも失格になれば0点になります。なので、札を取る時は本当に確信を得られたものしか取らない、という心構えが必要です。ほとんどとらず低スコアに落ち着いたとしても、手当たり次第に取った相手が自滅するので総スコアに差は出ません。


2 覚えるべきは「カード」

 カードの柄は固定なので、1ラウンド目で覚えるべきは出たか出ないかではなく、2から3個の札の絵が描かれたカードの組み合わせです。

カードの中の組み合わせで覚えてしまえば似たような札が出ても惑わされることがありません。

ただし、カードの組み合わせで覚えきってしまった場合はもうメモリーゲームとしては遊べなくなるのでご注意下さい。


この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
デジャブ
デジャブの通販
この絵を見たのはきっと2回目・・・いや、ただのデジャブ!?
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
セール中
¥2,519(税込)
¥ 2,800(税込)
10%オフ(¥ 281
セール期限まであと26日
勇者
としゃん
としゃん
シェアする
  • 192興味あり
  • 1556経験あり
  • 251お気に入り
  • 691持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

としゃんさんの投稿

会員の新しい投稿