- 2人用
- 5分前後
- 6歳~
- 2022年~
カンジモンスターズとしゃんさんのレビュー
初版のカンジモンスターズと改訂された拡張版イエローレッドを購入しました。
初版の基本セットを見て感じた「対応するマナが色でしか判別できず見づらい」という欠点が改訂後に改善されているので、現在なら最新版のキホンのキから買い始めるのが良いと思います。
本ゲームは学習系ボードゲームにありがちな
「学習要素や指導要領を前面に押し出してゲーム性が死んでる」
ゲームとは真逆の
「ゲーム性に全振りした結果学習指導要領にはまったくそぐわない」
ゲームとなっています。
マナカードとされる部首の組み合わせを前提に漢字が選定されているので、何年生向けの漢字という縛りはなく、
漢字単体での運用となるため関連する文字効果にはそれなりのシナジーはあったりするものの熟語が学べるわけでもありません。
ですので「親が買い与えやすいカードゲーム」の底で売り出しているものの
「親が買い与えて満足できる学習効果を得られるカードゲーム」ではありません。
ですがその視点が徹底的に子供目線で、とにかく子供が楽しめるカードゲームを目指した形になっています。
学習の根源的要素である「そのものへの興味」を育むという点で、非常に真摯な作りといえます。
ゲーム性についてはデッキ構築7割引き運3割で、手札などの要素がないため、山札を引いてモンスターにつけて効果を発動するの繰り返しのため構築に失敗するとほぼ勝てません。1回のゲームはすぐに終わるので様々なコンボを試すことができるので、戦略性もあります
- 0興味あり
- 6経験あり
- 1お気に入り
- 15持ってる
ログイン/会員登録でコメント
としゃんさんの投稿
- 戦略やコツデジャブこの種のメモリー系ゲームの常として、覚えきってしまうと遊べなくなるとい...19日前の投稿
- レビュースポットライトコンポーネントの魅力がとにかくすごい捜索ゲーム黒い台紙に透明の絵を重ね...約1ヶ月前の投稿
- 戦略やコツ音速飯店前提1 スピードゲーム前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべて...約1ヶ月前の投稿
- レビューウェンディゴのこわい話こわすぎるという理由で我が家では出禁のゲームです。それほどのめり込める...約2ヶ月前の投稿
- レビューブロックス シャッフル:ポケモンエディションブロックスのシャッフルエディションのポケモンエディションという非常にや...約2ヶ月前の投稿
- レビュー国旗王(こっきんぐ)国旗王は、国旗の情報だけを頼りに世界197ヶ国のデータを比較させて勝負...約2ヶ月前の投稿
- レビューアニマルジャンプ神経衰弱とすごろくを組み合わせたキッズゲームめくるカードは裏表に違う動...約2ヶ月前の投稿
- レビューおばけキャッチ 名人技名作「おばけキャッチ」の高難易度版で、コマが5から9に増えたことで、同...2ヶ月前の投稿
- レビューゆらゆらペンギン手札から出すカードの条件によって氷山を積み上げていくバランスゲーム簡単...2ヶ月前の投稿
- レビューゆらゆらペンギンミニ手札から出すカードの条件によって氷山を積み上げていくバランスゲーム簡単...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストアップオアダウン?ゲームのアイデア「Up or Down?」では、ゲーム終了時にポイント...約1時間前by jurong
- レビューゴブレット・ゴブラーズ⚪︎×ゲームの進化版ゲーム!小さいゴブラーズ(駒)を大きいゴブラーズで...約3時間前by FLAP
- レビュータケノコ5/10(BGAでプレイ)花火や世界の七不思議のデザイナー、ボザのコン...約4時間前by 白州
- レビューキチキチキッチン6/10国内の安定ゲーム量産メーカーのOKAZUbrandのパーティー...約4時間前by 白州
- レビューハーベスト ミニ拡張:収穫祭5/10駅のキオスクだけで販売されていた幻のゲームのリメイクの新拡張。...約4時間前by 白州
- レビューアーチャーの戦争:ガダルカナルの戦いガダルカナル島の戦い、と聞くと悲惨なイメージしか思い浮かばないのでゲー...約5時間前by MIFFYBX
- レビューステレオマインド6/10QRをカメラで読み込んで、音を流して、その音から連想する単語を...約5時間前by 白州
- 戦略やコツトリニティ◆鉄壁の守り0-1コンボTRiNiTYでは最初に5枚のカードが配られる...約13時間前by DragonCreate
- レビューガルフ・モービル・オハイオ鉄道列車ゲームといえば、Winsome Gamesというぐらい刷り込まれて...約14時間前by atckt
- ルール/インスト陸海空の英雄達『Heroes of Land, Air & Sea』におい...約15時間前by chaco
- レビューラブレターストーリーズいろんな種類のラブレターを、多分、全部あわせて200回以上遊んでいると...約17時間前by りん
- レビューゲスクラブ:第2版人気のゲスクラブの2版。このゲームは8人までできるのですが、多いほうが...約20時間前by m1114toy