2人用読み合いカードゲーム。印刷がオンデマンドなので長く遊ぶならスリーブ必須かと。
王子カードを三枚揃えるか、10点到達すれば勝ちなんですが、王子カードが初期山札には混じらないのが解ってるのがミソ。長期戦なら王子勝利、短期戦なら得点集めて勝ちたい的なゲーム。まあ王子は相手のプレイヤーも狙ってるはずなので大体握りつぶしていて、大体得点で勝つ事が多いです。(もしくは引き運で王子を引く)
プレイ感としては、兵士でひたすら相手の手札を捨てさせるか自分のカードを守って、じわじわ得点を稼いでいく感じ。兵士カードはデッキ内の枚数が多いので、比較的引くのは楽です。
作者さんは読み合いを強く推していましたが、そもそも自分は相手の手を読まないので。そんなに読み合いのアツい感じは自分には解りませんでした。軽くさくさくっと遊ぶ2人用ゲームとしてはまあまあいいんじゃないでしょうか。言語依存性はまあまああります。
古いゲームですが、最近「マギアクロニカ」としてリメイクされたそうなので、リメイクの方のゲームをご購入されれば、無理してロンバルディアを手に入れる必要はなさそうです。
最も読まれているレビューを表示しました
- 5興味あり
- 30経験あり
- 5お気に入り
- 34持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
2人用のゲームで王子、司祭、騎士、貴族の4種類を使用。カード枚数はバラバラです。交互に手番を繰り返していき先に10点を獲得したら勝ちで、手番では山札からカードを3枚引いて1枚を手札に加えて2枚は相手に渡す。相手も1枚選び残り1枚は捨て札になる。カードをお互いに手札に加えたら...
2人用読み合いカードゲーム。印刷がオンデマンドなので長く遊ぶならスリーブ必須かと。王子カードを三枚揃えるか、10点到達すれば勝ちなんですが、王子カードが初期山札には混じらないのが解ってるのがミソ。長期戦なら王子勝利、短期戦なら得点集めて勝ちたい的なゲーム。まあ王子は相手のプ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...約4時間前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...約4時間前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...約6時間前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...約13時間前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約17時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約19時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約20時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約20時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約21時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約23時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約23時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約23時間前by korokoro_dou