- 1人~4人
- 45分~60分
- 8歳~
- 2016年~
コテージガーデン10件のレビュー
各自2つ持っている花壇ボードに花タイルを配置し、鉢植えへ苗の数に応じた得点を稼ぎ続けるゲームです。各自、マス目が描かれた花壇ボード2枚と得点ボード1枚を受け取ります。花壇ボードには、それぞれランダムに鉢植えや苗が既に描かれているマスがあります。また、裏と表で明るい色の背景と...
二人プレイ時の感想を書きます。コテージガーデンは、庭師となって庭ボードにタイル配置を行い、たくさんの花壇を作り上げていくタイル配置ゲームです。様々なパズルゲームを作り出しているウヴェの作品の中で、本作の特徴は「短期スパンで次々と新しくなるパズルボードから、どれが有効になるか...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!コテージガーデンは、花壇が出来ていく感じとパズルみたいに組み合わせるのが楽しい面白いボードゲームです!子どもと一緒に遊べますし、ゲーム初心者と一緒に遊んでも楽しいです。テーマ性...
猫チップの可愛さはボードゲーム界でも随一。コンポーネントアドが強みなのですが、タイルを埋めてはリセットしを繰り返していくので、ゲーム終了時に途中で完成させてきた花壇が無くなっちゃうのが寂しいですね。そして、プレイ感も結構せわしないです。三部作の個人的な序列としては、インディ...
少し難易度が下がった複数人用パッチワークという感じです。花壇のタイルを置いて綺麗なお庭を作るゲームです。猫タイルや植木鉢タイル等、1マスを埋める事が容易になっています。自分の庭を綺麗にタイルで埋める事を考えつつ、2手3手先まで読んで、他の人が欲しがるであろうタイルを取るのも...
『パッチワーク』を3人でも遊びたい。そんな時に出会いました。4人までプレイ可能。感想は、さすがウーヴェ先生といった感じで楽しさが全く損なわれていません。見た目のコンポーネントも申し分なく、あまり妨害要素もないので初めての人とも楽しく遊べるのでは?また、子供と一緒に遊べるよう...
コテージガーデンは花壇の隙間を埋めていくパズル感覚で遊べるボードゲームです。色鮮やかな花がパズルのピースとなり、各自に配られた5×5の花壇を埋めて勝利点を競います。ピースにはお花だけじゃなく、カボチャがあったり井戸があったり、よく見るとウサギが隠れていたり、猫のチップも1つ...
ウボンゴと言ってはいけませんよ。とインストしたら盛り上がりましたよ。なんと言うかパッチワーク2というかオーディンゼロというか、面白いですよ、考える事は沢山あるし。コンポーネントもオシャレだし猫可愛いし。ただ鉢と苗カバーが得点ってなんか変…。4人より3人が面白かったかなぁ、2...
ちょうど良い悩み心地と軽めのプレイ感。でもゲーム遊んだなー!という感触。非常に良いバランス感です。プレイ時間は二人なら30分程度、4人でも1時間以内に終わります。コンポーネントのこだわりと美しさが際立つゲームで、1人あたり最大2枚しか持てないネコのチップが、なぜか30枚近く...
様々な形の花タイルを自分の庭の空いてるマスにきれいに敷き詰めて得点。余ったマスを埋める猫が可愛い。複雑な得点計算も無いのでインストはかんたん。プレイ感も軽いので手軽にできるいいゲーム。なんですがこのゲーム庭が完成したら得点を計算し、庭ごと花タイルを場に戻し新しい庭を手に入れ...
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...4分前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...10分前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...10分前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約3時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約4時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約5時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約5時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約6時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約6時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約10時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約13時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約13時間前by Jampopoノブ