古き神殿の再建を目指す見た目にも美しい協力ゲーム
プレイヤーは考古学者となって、様々な制約のもと協力して神殿を再建をしていきます。
勝利条件は特定の階層まで塔を高くしていくことですが、それが終了条件ではないことがポイントとなります。
5色の柱のストックが無くなる、18枚の床タイルが無くなる、建設計画カードが無くなる、
いずれかの条件を満たしたときに勝利条件を達成していることが必要となります。
各プレイヤーが行うアクションは4つもしくは5つで、進行状況によって異なります。
資材置き場と所持している柱を入れ替える、建設計画カードを引く、建設を行う、柱を補充するの4つです。
もし特定の床が柱で埋まってしまったら、追加のアクションとして床の設置が発生します!
2002年にドイツ年間ゲーム大賞をとった「ヴィラ・パレッティ」の兄弟ゲームと呼べる存在で、
クリアするにはチームワーク・アクション性・戦略性の他にも運が求められる難しいゲームに仕上がっています。
勝利条件や所持できる柱の本数で難易度を調整出来るので、常に新しいゲーム感で楽しめます。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 113興味あり
- 289経験あり
- 52お気に入り
- 167持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | メナラ |
---|---|
原題・英題表記 | Menara |
参加人数 | 1人~4人(10分~60分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2018年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | オリバー・リッチバーグ(Oliver Richtberg) |
---|---|
アートワーク | セバスチャン・カイビュー(Sébastien Caiveau) |
関連企業/団体 | ツォッホ出版(Zoch Verlag) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
367名が参考にしています
(2019年10月15日 21時30分)
寺院の遺跡をみんなで協力しながら復元するゲーム。7歳の息子と2人プレイしましたが、2人でもかなり面白かったです。バランス系ゲームと安易に考えてたんですけどバランス系と協力ゲームの融合がこんなに面白いなんて。各手番にはカードにより指示が出されます。柱を1本置けだの。2本置けだ...
284名が参考にしています
(2019年04月22日 09時30分)
遊び方は他の方が書かれているので、割愛させていただきます。メナラは協力しながら寺院を再建していくバランスゲームです。他のバランスゲーム同様、柱や床を乗せるときのハラハラドキドキ感は堪りません。しかし何よりもメナラがおもしろいのは協力ゲームだというところです。みんなで協力して...
226名が参考にしています
(2019年03月29日 23時48分)
寺院を復興してるのに呪われます崩れた寺院を各プレイヤーで協力して建てるバランスゲームです。ただ、建て方の指示が出来ないと、完成させる階層が増えていきます。そうならないように、各プレイヤーの状況を考えるのが大切になっていきます。 準備としては、テーブル真ん中には基礎となる床が...
511名が参考にしています
(2018年06月21日 01時34分)
【雑感】ドイツゲームらしく、コンポーネントの積み木や床タイルが非常に美しい。見た目でわかりやすく小難しいルールも無し、また協力ゲームのため気軽にプレイしやすい。難易度は調整出来るものの標準でも結構難しめ、だからこそクリアしたときの喜びもひとしお。【運・確率】建設計画カードや...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューパンデミック:ホットゾーン北米大陸に蔓延するウイルスに立ち向かう為高度な技術を持った医療研究員に...約1時間前by しのじゅんぴょん
- レビューパズルメモリー絵本風デザインが素敵なメモリー型パズルゲームはらぺこあ〇むし感が漂う素...約2時間前by 山形
- レビュー犯人は踊る初めて遊んだボードゲームなので未だに印象に残ってるし、初めてがこれで良...約4時間前by にょんそへ
- レビューオルレアン【個人的ベスト3】ゲームの面白さは「アートワーク×戦略性×簡単さ」の結...約5時間前by リンクス川越事業所
- レビュー黒い大臣見た目は凄く地味で簡素です。デザイン面重視の人は買わない方がいいかもし...約7時間前by ポーン
- レビューポーズコードポーズコードを社内のメンバーと遊びました!簡単にルールを説明すると、親...約7時間前by まつなが
- レビューアンドロイド:ネットランナーかつてサイバーパンクという一大ムーブメントの基礎を築いた「ニューロマン...約7時間前by clevertrick
- 戦略やコツドラダサイコロの目次第というところではあるのですが、なるべく後方にキープして...約9時間前by オグランド(Oguland)
- レビュードラダボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約9時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー究極のワンナイト人狼英語版のワンナイト人狼,という感じです(ここでいう"日本語版"は翻訳バ...約16時間前by マクラービン
- レビュー七人の探偵探偵のカードを出しながら、正しい行動をとっていくゲームです。数を覚えつ...約19時間前by 哀川 勉
- ルール/インストイッツファイブピーエムバーや映画館、デパートにボードゲームカフェ。なんだってあるポップでキュ...約20時間前by TacticalGamesJP