マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 45分前後
  • 8歳~
  • 2012年~

クルードプーさんさんのレビュー

123名
0名
0
約2ヶ月前

殺人事件の容疑者6人、凶器6つ、犯行場所9カ所を示すカードが、それぞれ1枚を除いてプレイヤーに配られます。配られたカードは、言わばアリバイです。

配られなかったカードが真実。

サイコロを振って進んで、入った部屋で「青さんが、レンチで、キッチンで襲ったかもしれない」という推理をしながら、周りの人が「それは違うよ!」とツッコミを入れながら、たった一つの真実を見抜くゲームです。

メモ帳もあるけど、ヌルゲーになるので使わないほうが面白い。難易度爆上がりするけど。


推理ゲームとしては非常にスタンダードだと思います。ルールも非常に簡単なので、小学校低学年どころか幼児でもギリギリ遊べる。

ただ、設定が設定なので、幼児はどうなのか、という気がしないでもない。


この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
勇者
プーさん
プーさん
シェアする
  • 261興味あり
  • 909経験あり
  • 179お気に入り
  • 692持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

プーさんさんの投稿

会員の新しい投稿