マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

シンデレラのダンスCinderella's Dance

レーティングの登録/分布

  • シンデレラのダンスの画像

2人用トリックテイキングゲーム(?)

【ストーリー】
シンデレラはイジワルな継母と姉たちにいつもいじめられていました。ある日、お城で舞踏が開かれます。姉たちはドレスに身を包み、お城に向かいますがシンデレラは連れていってもらえません。そんな様子を哀れに思った魔法使いは、シンデレラに煌びやかなドレスと誰も見たことのないガラスの靴を与えます。シンデレラは舞踏会で誰よりも美しいダンスを披露するのでした。

【ゲームの概要】
テーマは「童話」、ゲームジャンルは「トリックテイキング?」。
 10分程度で遊べる2人用のゲームです。ダンスを踊るときのように、相手の動きを予想しながらプレイします。
「相手のカードの数字に対して、+3までのカードを出す」トリックテイキング?です。スートもトランプ(切り札)もありません。相手より多くのトリックを獲得することを目指します。
トリックテイキングが好きな方は、はたしてこのゲームが「トリックテイキングなのか?」を考えながら遊んでみてください。

【ルール詳細】
1~21のカードを使用します。スートはありません。
プレイヤーに8枚ずつカードを配ります。残った5枚のカードはゲームに使いません。

リードプレイヤーは自由にカードを1枚プレイします。
その後は、相手のプレイしたカードより1~3大きい数字のカードならプレイすることができます。
例えば、「5」のカードがプレイされたら、「6」「7」「8」のカードを持っていればプレイすることが出来ます。

プレイできるカードを持っていない場合、あるいは持っているがプレイしたくない場合は「パス」を宣言します。「パス」が宣言されたら、最後にカードを出したプレイヤーがそのトリックを獲得ます。

トリックを獲得したプレイヤーが、次のリードプレイヤーとなり新しいカードをプレイします。
これを繰り返し、どちらかの手札が無くなったらラウンド終了です。

多くのトリックを獲得したプレイヤーがこのラウンドの勝者となります。
先に3ラウンド獲得したプレイヤーが勝利します。

「シンデレラのダンス」
内容物:カード21枚、得点カード、説明書(日本語)
プレイ人数:2人
プレイ時間:10~20分
ゲームデザイナー:新澤大樹(サークル倦怠期)
アートワーク:中村圭佑
イラストレーション:Hanamura
企画:田中佳祐
発行:双子のライオン堂 書店

【ゲーム詳細】
https://note.com/curryyylife/n/n52e008bbac15

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. keisuke tanakakeisuke tanaka
シンデレラのダンス
シンデレラのダンスの通販
2人用トリックテイキングゲーム(?)
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥1,990(税込)
  • 13興味あり
  • 36経験あり
  • 3お気に入り
  • 32持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト
作品データ
タイトルシンデレラのダンス
原題・英題表記Cinderella's Dance
参加人数2人用
プレイ時間10分前後
対象年齢6歳から
発売時期2019年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人0
9点の人2
8点の人0
7点の人1
6点の人2
5点の人1
4点の人2
3点の人0
2点の人1
1点の人0
プレイ感の評価
運・確率4
戦略・判断力3
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見3
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 1件

88名
1名
0
画像
充実
2人用のトリックテイキングゲーム?モノスートで数字は1〜21を使用で、しっかりとシャッフルしてお互いに8枚ずつ配られ手札となり、残り5枚は使いません。カウントフォロー?のトリテで、出されたカードの数字より3つまで大きい数字ならプレイできるし、できてもプレイせずにパスしてもよ...
続きを読む(1年以上前)
うらまこ
うらまこ

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿