- 2人~4人
- 20分前後
- 7歳~
- 2002年~
ブロックスみなと@2人用が、気になる…さんのレビュー
全部置ききれたら楽しい.
ルール
最初に4隅から始める.自色の角と角は隣接しないといけない.逆に自色の辺と辺は隣接してはいけない.
置けなくなったら,パスをする最後に残ったピースの合計が少ないほうが勝ち.
ポイント
1つのピース(ワンピース)の使い所が大事!
Amazonより,
Amazon | ブロックス BJV44 | おもちゃ | おもちゃ
"【使用方法】
(1) 各プレイヤーは、色分けされた21個のピースを持ちます。
(2) ピースには1マス分から5マス分まで、それぞれの形のものが用意されています。 最初のピースを隅に1つ置きます。
(3) 手番になったら、既にボードに置かれた自分のピースと、 角で接するように置かなくてはいけません。また動かすこともできません。
(4) プレイヤーの残りのピースは公開情報で、このときに残りのピースの具合から、 うまく計画的に置く必要があります。
(5) ピースを置けなくなったらパスをします。
(6) 全員が置けなくなった時点で点数が入ります。 とにかく置ききれば大きなプラス点となり、 置けないピースは1マスにつき1点のマイナスとなります。
(7) 点数の最も高いプレイヤーの勝ちです。
(Amazon.co.jpより)"
この投稿に0名がナイス!しました
- 722興味あり
- 6532経験あり
- 1582お気に入り
- 4045持ってる
ログイン/会員登録でコメント
みなと@2人用が、気になる…さんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューアフターアス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビュースカイチーム■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューブルームサービス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューダーウィンズ・ジャーニー:火の大地(拡張)■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューストライクワイワイ出来るゲーム筆頭!脳みそ空っぽにしてサイコロ振りまくれるのは意...約11時間前by きゃぷ
- レビューピニャ・コラーダイス所謂、ポーカーダイスをするゲームです。役には得点があり、20点を獲得す...約12時間前by tkd2
- レビューエレベータ前でデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じ...約20時間前by 手動人形
- レビューフィッシェントリックテイキングで…あのフリーゼさんの作でしょ…?一筋縄ではいかない...約21時間前by ぷげら
- レビューキャッチ・ザ・ムーン子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...1日前by くらげ
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...1日前by 山本 右近
- レビュースリルコイン落としでコインが落ちたら嬉しいものですが、こちらのスリルは「コイ...1日前by うらまこ
- レビューアーキオロジック■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...1日前by R