- 1人~5人
- 60分~80分
- 12歳~
- 2018年~
西フランク王国の建築家おとんさんのレビュー
星6
ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、4人で遊びました。2025年3月
【どんなゲーム?】
ちょっと変わった動きをするワーカープレイスメントのボードゲームです。ただし、ワカプレで定番の先取り要素(一部を除く)が有りません。
ワーカーでリソースを集めて、それを使って建物カードをプレイし、勝利点を稼いでいきます。規定数の建築がされたら終了フラグです。
【このゲームのワカプレの特徴】
手番では、自分のワーカーをメインボードに1個ずつ置いていきます。各エリアにワーカーの入場制限(一部を除く)が無いのと、自分のワーカーが集中するほど強いアクションになる仕組なので、ワーカーが1カ所にどんどん溜まっていきます。多くなってきたら他のプレイヤーのカットの標的になりますが、止められない限り大量のリソースを産出する事が出来ます。
【感想】
信仰トラックを犠牲にしてリソースを獲得していく、「悪行プレイ」は報われませんでした。
もしそれを強行するのなら、借金カードの受領も「やむなし」で走り抜けて、些細なマイナス点は完全無視、小さい建物をバンバン建てる、そして黄金か大理石を集める、というムーブでなんとかなるかもしれません。
(借金カードは勝利点がマイナス2点なので無視出来るレベル、小さい建物の勝利点を稼ぐムーブでなんとかなるか。)
でも多分、カードと建物の効果(全般的に効果が弱い)を活用しても勝てないような気がします。
という事で、中道プレイが良いようですが、それだと割と凡庸なプレイ感になりそうです。
(個人的にはユニーク(極端)なプレイングを求めるので、勝利の道筋が狭いのは残念。)
ワーカーを1ヶ所に集中して配置していくとアクションが強化されるので、高揚感と面白さを感じますが、その一方で、強化し過ぎの人を誰かが止めなければゲームが壊れます。(多分)
そして、カットした側にはあんまりメリットも無いので、他プレイヤーへの攻撃が絶対イヤって人には向かないゲームだと思います。
(終了時の盤面の様子。)
⚫︎良い点
ちょっと変わったワーカープレイスメント。
⚫︎気になる点
悪行プレイの行き止まり感。勝てない。
お金の使い道が限定的過ぎる。リソースの代用として使えるべき。
得点の獲得方法が少なく、逆転不能感が半端ない。
カット(正当な妨害)前提のシステムで人を選ぶ。
⚫︎悪い点
特に無し。
- 376興味あり
- 821経験あり
- 224お気に入り
- 628持ってる
おとんさんの投稿
- レビュージャスト・ワン星10ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感...約18時間前の投稿
- レビュークイズすごろく かぶーる星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約19時間前の投稿
- レビューフードトラック星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約19時間前の投稿
- レビューイントリーゴ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約23時間前の投稿
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...1日前の投稿
- レビューシンソクキネマ星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...8日前の投稿
- レビューマネーフェイカー星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...8日前の投稿
- ルール/インストチグリス・ユーフラテス※下のバージョンに拡張が同梱されていたのですが全編ドイツ語のようなので...8日前の投稿
- レビューファーナス -ロシア産業革命-星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...8日前の投稿
- レビュー三国殺星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...20日前の投稿
- レビューチャータード:ビルディング・アムステルダム星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...22日前の投稿
- レビューケメット:ブラッド・アンド・サンド星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューエンデバー:ディープ・シー「エンデバー:ディープ・シー」は、かつての「エンデバー」シリーズをリメ...10分前by 真夏。
- レビューカスカディア🏞️『カスカディア』レビュー|広がる大自然!タイルと動物で作る、心地よ...14分前by Jampopoノブ
- レビューハニワと豪族あと土偶陣取りゲームで楽しめました。絵がかわいかったです。16分前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュージュエルマイスター💎『ジュエルマイスター』レビュー|宝石を集め、ジュエリーを完成させろ!...20分前by Jampopoノブ
- レビュージャスト・ワン🖊️『ジャストワン』レビュー|「ちょうどいいヒント」が奇跡を呼ぶ!みん...23分前by Jampopoノブ
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約7時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約8時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約8時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約10時間前by り
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...約10時間前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...約10時間前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約14時間前by みね