19世紀末、ロンドン。ホワイトチャペルの路地に殺人鬼“切り裂きジャック”現わる!
あふれんばかりの人混みと悪臭に満ちた貧民街が連なる通りこそ、ロンドンでも貧しくみじめで哀れな者たちが我が家と呼ぶ場所だ。街角はどこもかしこも娼婦たちが立ち、客を呼び込んでおり、そのような女たちは「さげすまれ者」と呼ばれ、その名の通りの境遇の、哀れな者たちだった。そしてここはこれ以上ひどい場所はないであろう、最底辺の街だ。そして、通りを殺人鬼が歩き、「さげすまれ者」の哀れな人生に恐ろしい幕引きをしていた。切り裂きジャックの夜が来たのだ。
『ホワイトチャペルからの手紙』は、19世紀末ヴィクトリア朝のロンドンを舞台に、プレイヤーのうち1人が切り裂きジャックとなり、他のプレイヤーは彼を追う捜査員となります。
切り裂きジャックは恐るべき殺人を実行した後、捜査員からの追跡を逃れ、迷路のように入り組んだホワイトチャペル地区の闇夜に紛れます。
何としても捜査員側は推理をきかせて、切り裂きジャックが次の殺人を犯す前に、お互い協力して切り裂きジャックを追い詰めていかなければなりません。はたして、史上最も有名な連続殺人犯、切り裂きジャックは史実と同じく正体は謎のまま逃れてしまうのか? それとも彼の秘密を白日の下に暴き、法の裁きにかけることができるだろうか?
雰囲気たっぷりのアートワークを用いた、追跡と逃走の手に汗握る2~6人用のゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 73興味あり
- 136経験あり
- 33お気に入り
- 120持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 |
メカニクス
情報の扱い方等 | |
---|---|
移動に関する仕組み | |
プレイヤー間の関係/状態 | |
頻出するメカニクス |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 6 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
非対称な対戦型ボードゲーム。ベースはスコットランドヤードに近いが、あちらが鬼ごっこなら、こちらはかくれんぼなイメージ。相変わらず逃亡者側不利のバランスだが、スコットランドよりチャンスがあるので、個人的にこっちの方がバランス的に好き。
舞台はロンドン、ホワイトチャペル地区。切り裂きジャックとして有名なジャック・ザ・リッパーによる連続殺人をモチーフにしたゲームです。ミステリー小説が好きな私が、初めて買ったボードゲームでした。やった事はありませんが、スコットランドヤードにゲーム性がよく似ているようです。プレイ...
実在の未解決事件を題材にしてプレイヤー同士で追いかけっこをする、とても面白いゲームです♪舞台は1880年頃のイギリス、切り裂きジャックに関する凄惨な殺人事件を背景に、プレイヤーは犯人(切り裂きジャック)1人と警察側に分かれボード上で追いかけっこを行います。いわゆる「スコット...
7/10スコットランドヤード系のゲームでは、一番ではないかという人もいるボードゲーム。ちなみに自分がやったことある同系統のゲームは「スコットランドヤード」「ドラキュラの復讐」「ホワイトチャペル」「ラストフライデー」あたり。未プレイの「ミスターX」は評価高いので気になるが、現...
19世紀末、ロンドンの街中を震撼させた「切り裂きジャック」を題材とした作品です。「スコットランドヤード」や「ミスターX」等でお馴染みの「犯人役VS警官役」でゲームは進行し、犯人の切り裂きジャックは4回の殺人を成功させ逃げ切れば勝利、警官は協力して切り裂きジャックの逃走経路か...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストトライブス・オブ・ザ・ウィンドnoteにルールブックの和訳をアップロードしました。メーカーより、ファ...約3時間前by 御味噌汁
- 戦略やコツ指輪戦争:カードゲームこのゲーム、カードプールを理解してないと、両軍の駆け引きが成立せずに...約5時間前by Sigma Siuma
- レビューキャメルアップ(新版)バカゲーだけどガチゲー。富豪たちの顔が、中国のB級映画の登場人物みたい...約7時間前by Nori Hama
- レビューアルカナ・ライジング5つの魔術を修め、月を見ながらそれらを行使することで魔道の極みを目指す...約8時間前by Sak_uv
- レビューブルゴーニュ:ダイスゲームダイス&タイル配置ゲームの名作ブルゴーニュの紙ペン版。本家もダ...約10時間前by じむや
- レビューモニュメンタル5つの文明(日本・エジプト・デンマーク・ギリシャ・中国)から1つを選び...約12時間前by 勇者アッキー
- レビューマグレヴ・メトロ地下鉄の路線を敷設し、駅を造り、乗客を運んで能力が上がる。いろろいなレ...約13時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストフォトコンスマホの写真で遊ぶ新感覚イメージコミュニケーションゲーム。賞カード(表...約14時間前by 遊酔
- レビュールーンエイジ率直に遊んだ感想を言う!デッキ構築のカードゲームです。 本作では4つの...約15時間前by 鳴屋
- レビューツタンカーメンゲームの目的は同じ種類の秘宝タイルを沢山集めてセットで得点するゲームで...約15時間前by のっち
- ルール/インストカヴェルナ:洞窟の農夫たち■カヴェルナ:洞窟の農夫たちのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開...約17時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグレートプレインズ2人用の陣取りゲーム。山地と低地で構成された7枚のタイルを置いてマップ...約21時間前by みなりん