- 2人~4人
- 90分前後
- 10歳~
- 2013年~
アメリゴ降旗さんのレビュー
アメリカ大陸を見つけたアメリゴ・ヴェスプッチになって、島々を開拓していこう。 3枚目画像のダイスタワー!やばくないですか! これね、キューブ入れてアクション数決めるんだけど、中が特殊な構造になってるから面白い。
5ラウンドで、1ラウンド中7アクションそれぞれに対応したキューブをタワーに投入、出てきたメインアクションの個数の分だけアクション可能。他の色が出てきたら、その色のアクションも同じAPでできる。 青が航海、黒が砲台(海賊からの防御)、赤が土地の購入、茶色が文明トラックの進行、緑が土地の配置、黄色が物品、資源の購入、白が順番決めのトラック進行(正式名称忘れた…)。 1ラウンド目から小さい島を2つ完成させてスタートダッシュをキメましたが、後半の航海に迷いが生じて資源をうまく特化して取れず…ぐぬぬ…173点3位。
これ、スタートプレイヤーを取ることの大事さがわかる。文明を上げると能力の底上げができるタイルが取れるんだけど、後れを取っていつものごとく基礎能力の上昇に終始した。 船を動かして寄宿舎を建てる、毎ラウンド来る海賊に勝つとお金がもらえたりってタイル取ればよかった(お金も勝利点なのです)。
全体マップ。大きい島に繰り出すことも大切。
- 171興味あり
- 313経験あり
- 63お気に入り
- 248持ってる
ログイン/会員登録でコメント
降旗さんの投稿
- レビューオン・ザ・ドットジャンル:パズルウボンゴ、得意ですか。パズルは得意ですか。阿鼻叫喚です...約1年前の投稿
- レビューマウンテンフォトグラファージャンル:トリックテイキング---------------------...約1年前の投稿
- レビューアルボリア箱のサイズと比例しない、3人で4時間の重ゲー。ダウンタイムを有効活用し...約1年前の投稿
- レビュー六華ジャンル:セットコレクションor麻雀麻雀よりもカジュアルに、役を揃えて...約1年前の投稿
- レビューグレイブキーパーズジャンル:セットコレクション・すごろく・インタラクションカードを取らな...約1年前の投稿
- レビューネビュラ協力しながら、後半は少し出し抜いて、リソースの開拓・草原の開拓・建築物...約1年前の投稿
- レビューキャット&トーキョー東京のネコチャンになって、縄張り争いを制せ!ダイスで初期位置を決め、8...約1年前の投稿
- レビューウェザー・マシーン2024年の初遊びでした。科学者になって、天候操作をする機器をうまく操...約1年前の投稿
- レビュー3リングサーカスジャンル:エンジンビルド・ハンドマネージメント・エリアマジョリティアメ...約1年前の投稿
- レビュー宵と暁の呪文書ジャンル:拡大再生産・エンジンビルド?魔法使いになって、年に1度のお祭...約1年前の投稿
- レビューイートペイントゲムマ23秋でキラカードが発売されたので、思い出したように書きます。非...約1年前の投稿
- レビューボツワナジャンル:カード配置・ベットかわヨな木駒・アート。いたってそんなことな...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約2時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約3時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約3時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約4時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約4時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約5時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約7時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約8時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約8時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約14時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約19時間前by おとん