マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

蒸気の時代:オーストリア/スイス&オランダAge of Steam Expansion: Austria, Switzerland & The Netherlands

レーティングの登録/分布

蒸気の時代の拡張の内、WINSOMEから出ているスイスマップです。3-4人にカスタマイズされているマップです。狭い。


▼ゲームの概要

蒸気の時代がベースになっているので、そちらのルールはある程度知っている前提で記載します。

スイスは山国ってことで、すべてのマスは山扱いで、茶色のマスは不可侵となります。
さらに、ボードにはいくつか黒い太い線が引かれていて、そこをまたいで線路は引けません。

さらに、5ターン目まで開通しないマスがあります。トンネルで、開通した後でも線路を引かなければなりません。

また、株を買い戻すことができます。


▼プレイの感想

4人までってことで、盤面がかなり狭めに作られています。
最初はタウンですが、それらも結構密接して作られています。

おかげで、遊ぶとすごく狭い地域にみっしり線路が生えます。

3人で遊びましたが、4人で遊ぶと確実に他のプレイヤーの線路を使うことになります。

ルールであるように株の買戻しができます。

というのは前半かなり厳しめに対して、後半は引く線路が少なく、お金が余りやすくなるため、株を買い戻す方向に振れるプレイヤーも必要、ということだと思います。

線路は長く伸ばしにくいけど、輸送はぼちぼちできる、っていう感じで普通のルールに近い感じで遊べます。


あくまで地域マップかなー。って感じでした。でも狭いとそんな感じになるよね。

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:atckt
  • 4興味あり
  • 6経験あり
  • 1お気に入り
  • 2持ってる
テーマ/フレーバー
乗り物が基本テーマ
作品データ
タイトル蒸気の時代:オーストリア/スイス&オランダ
原題・英題表記Age of Steam Expansion: Austria, Switzerland & The Netherlands
参加人数2人~7人
プレイ時間120分~140分
対象年齢12歳から
発売時期2005年~
参考価格未登録
関連作品
クレジット
ゲームデザイン
アートワーク未登録
関連企業/団体
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人-非公開
9点の人-非公開
8点の人-非公開
7点の人-非公開
6点の人-非公開
5点の人-非公開
4点の人-非公開
3点の人-非公開
2点の人-非公開
1点の人-非公開
プレイ感の評価
運・確率1
戦略・判断力5
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ2
攻防・戦闘0
アート・外見0
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 1件

82名
0名
0
画像
充実
蒸気の時代の拡張の内、WINSOMEから出ているスイスマップです。3-4人にカスタマイズされているマップです。狭い。▼ゲームの概要蒸気の時代がベースになっているので、そちらのルールはある程度知っている前提で記載します。スイスは山国ってことで、すべてのマスは山扱いで、茶色のマ...
続きを読む(3年弱前)
atckt
atckt

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿