トリックテイキングの王道
世界大会が開かれるぼど有名なトリックテイキングゲーム(1986年発売)。
日本版はトランプそのものなので、絵柄デザインがかっこいいドイツ版を購入。
トリックテイキングは専門用語があって最初分かりにくいけど、分かりやすく意味を書いたので見てください。
カード構成はトランプと同じでスート(マーク)4種類*13の52枚、と 一番強いウィザードカード4枚、一番弱いジェスターカード4枚の合計60枚です。
人数によってround数が違うが6人プレイの場合は10roundやって点数の多い人が勝ちです。
1round目は各自1枚、5round目は各自5枚とroundごとに手札を増やしていってroundを始める前に山札から1枚めくって切り札(4つのスートの内このroundで一番強いスート)をきめる。そのあと勝てる数を1とか3とか順番に各自予想して宣言(オーヘル系 トランプのOh hellというゲームに由来)する。親の出したスート(リードスート)を手札にあればださなければいけません(マストフォロー)していきますが、なければ切り札や、その他のスートをだしてもいいです。
ウィザード、ジェスターのカードはマストフォローのしばりがなくいつでも出すことができます。 ウィザード、ジェスターは先にだした人が勝ち、負け確定になります。
点数計算は宣言した数が当たれば20点プラス宣言した数*10点。宣言した数がはずれた場合はその差*マイナス10点でroundごとに附属の得点表に記載していきます。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 64興味あり
- 372経験あり
- 58お気に入り
- 207持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
投資要素やプレイ上の駆け引き |
プレイ感の評価
運・確率 | 9 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 17 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
シンプルにして王道のトリックテイキング【評価8/10】ウィザードは非トランプのトリックテイキングゲームとしては草分け的存在で「王道」とも評されるようです。本作の歴史は古く、1986年にカナダで発売され、本レビューを書いている2022年の時点で既にリリース後36年もの時を経て...
王道トリックテイキング!自分の勝利数を予想しよう!遊んだのは暫く前のことですが、短期間で何度も繰り返し遊びました。自分の勝利や敗北に一喜一憂、コンパクトなコンポーネントでかなり盛り上がれるゲームです。トリックテイキング自体まだ本作しか触れていませんが、とても楽しめました。ト...
配られた手札で「何回勝てるか」を予想する、トリックテイキングの王道。複雑なルールがない上、1ラウンド目は手札が1枚から始まり、2ラウンド目は2枚……と徐々に難しくなっていくため、初心者でも「とりあえずやってみて慣れていこう」と進めることができます。日本語版は絵柄がトランプと...
トリックテイキングゲーム好きな人にはたまらない!トリテの王道を感じるゲームです。と、言いつつも・・・「スカルキング」を先に知って、はまり、バンバンやっていたので、スカルキングの生みの親??みたいな感覚があります。スカルキングはウィザードを改良した感じがあり、すごくハマる。の...
世界大会が開かれるぼど有名なトリックテイキングゲーム(1986年発売)。日本版はトランプそのものなので、絵柄デザインがかっこいいドイツ版を購入。トリックテイキングは専門用語があって最初分かりにくいけど、分かりやすく意味を書いたので見てください。カード構成はトランプと同じでス...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 2件
https://drive.google.com/file/d/15NDryN5aCwQQDINPm0Sj3SL6YBJC13VJ/view?usp=sharing
ゲームの目的自分が何勝できるか宣言し、その宣言通りに勝って得点を稼ぐラウンドの準備カード60枚(4種類のスートが1~13・魔術師4枚・道化師4枚)をシャッフルするラウンド数と同じ枚数のカードを配り手札にする1枚をめくり切り札にする(最終ラウンドは切り札なし)魔術師がめくられ...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューかたろーぐ / 語ろーぐ星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...約3時間前by おとん
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...約5時間前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...約6時間前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビュー小さな魔法使い小さな魔法使いたちが、無事に秘伝の材料を運んだりするのをお手伝いします...約6時間前by うらまこ
- レビューカリマーラ①序盤はえらく静かな感じで、中盤ごろから急に決算、決算、と動き出して収...約7時間前by カツオ
- レビューミブリンテブリン星6ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と一...約8時間前by おとん
- レビューダイスフォージダイス面を付け替える唯一無二のプレイ感概要プレイヤーは英雄となり神の座...約8時間前by つるけら
- レビューブロック・アンド・ゲスチーム戦の連想ゲームで、両チームのリーダーはお互いに伝えたい答えを確認...約9時間前by うらまこ
- レビュー暁のナイル4/5点拡大再生産で資源やカードを集めたり建物を建てて得点を増やしてい...約10時間前by ワタル
- レビューコンセプト星8ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...約11時間前by おとん
- レビューウサギとハリネズミ第一回ドイツ年間ゲーム大賞に輝いただけあって深みのある双六だと思います...約11時間前by yuk
- レビューラブレター何回やったかわからない程たくさんプレイしたゲーム。派生ゲームのラブクラ...約14時間前by くみ