マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~10人
  • 30分前後
  • 8歳~
  • 2025年~

ニムト男爵たつきちさんのレビュー

268名
5名
0
12日前

BGG評価7.5/重さ1.00/3〜5人ベスト

こりゃ〜楽しぃ👍

低い数字順に、同じ色がある列に置く

分かりやすくなったニムト

数字がどの列の後ろに並ぶか?で

ウッカリ出し間違えが

『ニムトあるある』だと思うんですが

色で並べるので、出しミスがなくなって

理解しやすくなってます手札4〜1枚からしか選べない選択枠の狭さが故にスピーディ

その分、運強めになったかなと

⚠️手札運強めが嫌なら、手札4枚ではなく10枚とか増やしていくだけで解決すると思う

選択枠が増えるほど、本家ニムトのガチ寄りになるでしょう【3人P想定で回してみた】

少人数だと6列たまるのが遅いのでは?

と思ってたが

最大でも手札4枚からしか選べない上に

色縛りもあって

まーよく引き取りが起こる起こる


本家『ニムト』は実力ゲーで

🔰初心者は数字順に並べる戸惑いもあったが

ニムト男爵の場合は、

数字はただ並べる順番が決まるだけで、

並べる所は、色さえ合えば

どの列に並べても良いから、戸惑いはない

【列を引き取るルール】

🔸6列目を出した時

🔸6色目を出した時

🔸同じ色がどの列にもない時

……いずれかで、その列を引き取るニムトの場合は、上手い人は余り引き取らない事が多いが、

こっちは割と平等に引き取りが起こるのではないだろうか?

低い数で先に並べて色を減らして予定を狂わせて、引き取らせるなどのテクは一応あるんだけど個人山札から4枚ずつ引くため選択枠が狭い分上手くできるかも運次第な所がある

故により万人向け仕上げで良き運ゲー🐮

と言った感じだが、パーティ系として

ボドゲカフェなどで遊ばれやすい

とても良作だと思います👍【3.4.5人でプレイした感想】2025.7月現在

何人でも割と変わらぬ面白さ

まー多い方が盛り上がりますが

ニムト嫌いの相棒以外には、好評でした今回は牛の数がそのまま失点なので、得点計算は、分かりやすいのですが

本来のニムトの5の倍数に、マイナス牛が多くあるビジュアル(見て分かる演出)が無くなったのは、恐ろしさ(刺激)が薄くなった気がします

マイルド化したけど

🔸手札4枚使い切って補充にした事

🔸同色なら列を選べて置ける様になった事

…で

・手札マネジメントの早さと

・自分で列を選んでいるという満足感

この2つのバランスがとても心地良いプレイングになっていて

ニムト男爵の方が好きな人がいるのも納得できる完成度だと思いました🐮

この投稿に5名がナイス!しました
ナイス!
[退会者:143310]
ポッター
びーている / btail
iceStag
PET
ニムト男爵
ニムト男爵の通販
名作『ニムト』の新しい姉妹作
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥1,800(税込)
たつきち
たつきち
シェアする
  • 34興味あり
  • 68経験あり
  • 17お気に入り
  • 75持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

たつきちさんの投稿

会員の新しい投稿