- 2人~10人
- 1分~5分
- 13歳~
- 2018年~
テストプレイなんてしてないよ 黒京橋URAさんの戦略やコツ
必勝法?ありません(泣)
理不尽に脱落させられたり、なんの苦労もなく勝利したりする無茶苦茶を楽しむバカゲーなので、そもそも勝ちに行くことがゲームの目的に沿っているのかもわかりません。
しかし、それでもやるからには勝ちたい!という方は事前にカードの効果を読み込んで置くと良いでしょう。知ってさえいれば回避できる脱落や、小道具を用意していれば即勝利できるカードなどがあるからです。
いや、勝ったからなんなんだという類のゲームなんですが。
この投稿に0名がナイス!しました
- 181興味あり
- 1227経験あり
- 120お気に入り
- 955持ってる
ログイン/会員登録でコメント
京橋URAさんの投稿
- ルール/インストなにわのボブジテンジャンケンなどで最初の出題者を決め、出題者は日本語だけでお題のカタカナ...5年以上前の投稿
- ルール/インストたのしい遣唐使【基本的なゲームの流れ】 ①国力をためるか、遣唐使船カードを引くか ②...5年以上前の投稿
- 戦略やコツ褒め殺し上手に褒められるかどうかも大切ですが、「言葉で褒めること」に囚われない...5年以上前の投稿
- ルール/インスト当事者研究スゴロク【当事者研究スゴロクの遊び方】※用意するもの:当事者研究スゴロク、メモ...5年以上前の投稿
- 戦略やコツナンジャモンジャ・シロ自分だけが呼べる名前を付けてしまう事で、その札は誰も取れなくなります。...5年以上前の投稿
- 戦略やコツ立体四目 / 立体四目ならべ / ビンゴ立体4目には"必勝形"がいくつかあり、作ればほぼ勝ち確定と言えます。...5年以上前の投稿
- 戦略やコツナショナルエコノミー☆勝利のコツは、景気の判断!勇気を持って労働者を増やすことはナショナル...5年以上前の投稿
- ルール/インストGENZI合戦 ~源氏復活編~源頼朝・源氏一般兵✕2で構成される源氏、平清盛・北条政子・平氏一般兵で...5年以上前の投稿
- レビュー褒め殺しひたすら褒めたり褒められたりしているうちにプレイヤー同士が和んでいくの...5年以上前の投稿
- レビューはぁって言うゲーム「はぁ」や「うわーっ」などのセリフをそれぞれ与えられたシチュエーション...5年以上前の投稿
- レビュードミニオンデッキの構築から始めるという、対戦型カードゲームとしては珍しいゲーム。...5年以上前の投稿
- レビュードミニオン:夜想曲ギルド以降の、いわゆる大拡張の中ではとくに遊びやすいと思います。フェイ...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...約2時間前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約3時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約3時間前by chaco
- レビュー名探偵コナン推理ゲーム謎の地下室殺人事件やることはクルードとほぼ同じ。カードには『自分が一回休み』×2枚と3枚...約3時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- 戦略やコツ影が行く(第2版):ベニングとバークレイ航空整備師である序列11番のベニングは、個人デッキに‘Fuel Ca...約4時間前by chaco
- 戦略やコツ影が行く(痔2版):コナントとコールドウェル序列9番のコナントは4枚、10番のコールドウェルには1枚の‘Old ...約5時間前by chaco
- レビューゴールド・ウエスト 第2版ゴールドラッシュの舞台で冒険を始めよう ゴールド・ウエストは、184...約5時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:ヴァン・ウォールとノリス序列7番のウォールは主席パイロットですが、意外なことに個人デッキには...約6時間前by chaco
- 戦略やコツ影が行く:ブレアーとクラーク序列5番の生物学者であるブレアーの場合、各々20枚からなる個人デッキ...約6時間前by chaco
- レビューマジック・マジック教育的効果とおすすめポイント良い点① 戦略性と運のバランスが絶妙カード...約14時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツマジック・マジック戦略とコツ初心者向け基本戦略「マジック・マジック」をより楽しむための基...約14時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジック・マジック「マジック・マジック」誰でも楽しめる魔法バトルカードゲーム!子どもの成...約14時間前by Jampopoノブ