- 3人~8人
- 30分前後
- 10歳~
- 2019年~
なにわのボブジテン京橋URAさんのルール/インスト
ジャンケンなどで最初の出題者を決め、出題者は日本語だけでお題のカタカナ語を説明します。
例えば、コーヒーというお題だったら、「茶色い飲み物で、温かいのも冷たいのもある」など頭をふりしぼって説明します。
他のプレイヤーは早押しで答えを出し、出題者と正解者に得点が入り、正解者は新たな出題者となります。
これをお題カードがなくなるまで繰り返し、その時点で得点のいちばん多かった人が優勝です
この投稿に0名がナイス!しました
- 67興味あり
- 409経験あり
- 45お気に入り
- 253持ってる
ログイン/会員登録でコメント
京橋URAさんの投稿
- ルール/インストたのしい遣唐使【基本的なゲームの流れ】 ①国力をためるか、遣唐使船カードを引くか ②...5年以上前の投稿
- 戦略やコツ褒め殺し上手に褒められるかどうかも大切ですが、「言葉で褒めること」に囚われない...5年以上前の投稿
- ルール/インスト当事者研究スゴロク【当事者研究スゴロクの遊び方】※用意するもの:当事者研究スゴロク、メモ...5年以上前の投稿
- 戦略やコツナンジャモンジャ・シロ自分だけが呼べる名前を付けてしまう事で、その札は誰も取れなくなります。...5年以上前の投稿
- 戦略やコツテストプレイなんてしてないよ 黒必勝法?ありません(泣)理不尽に脱落させられたり、なんの苦労もなく勝利...5年以上前の投稿
- 戦略やコツ立体四目 / 立体四目ならべ / ビンゴ立体4目には"必勝形"がいくつかあり、作ればほぼ勝ち確定と言えます。...5年以上前の投稿
- 戦略やコツナショナルエコノミー☆勝利のコツは、景気の判断!勇気を持って労働者を増やすことはナショナル...5年以上前の投稿
- ルール/インストGENZI合戦 ~源氏復活編~源頼朝・源氏一般兵✕2で構成される源氏、平清盛・北条政子・平氏一般兵で...5年以上前の投稿
- レビュー褒め殺しひたすら褒めたり褒められたりしているうちにプレイヤー同士が和んでいくの...5年以上前の投稿
- レビューはぁって言うゲーム「はぁ」や「うわーっ」などのセリフをそれぞれ与えられたシチュエーション...5年以上前の投稿
- レビュードミニオンデッキの構築から始めるという、対戦型カードゲームとしては珍しいゲーム。...5年以上前の投稿
- レビュードミニオン:夜想曲ギルド以降の、いわゆる大拡張の中ではとくに遊びやすいと思います。フェイ...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約4時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約4時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約5時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約6時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約6時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約6時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約9時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約10時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約10時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約16時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約20時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約21時間前by おとん